本日のおすすめフィード

  • 0件

東京の通勤ラッシュを見物したいんだけど、おすすめの場所ある?

1: 2018/10/17(水) 08:09:37.82 ID:fCHvnLNg0

新宿駅構内のベンチとか?






4: 2018/10/17(水) 08:10:18.57 ID:5CFUjZuI0

池尻大橋




7: 2018/10/17(水) 08:10:44.36 ID:6prH8m7s0

武蔵小杉南武線辺りとかやないの
東京じゃなくて神奈川だけど




8: 2018/10/17(水) 08:11:09.42 ID:fCHvnLNg0

武蔵小杉はちょっと遠いねん
品川はよさそうやね




9: 2018/10/17(水) 08:11:18.47 ID:FIPNDLZCd

東西線でしょ




10: 2018/10/17(水) 08:11:43.67 ID:aHIYBsO8M

渋谷の山手線ホーム




11: 2018/10/17(水) 08:12:09.32 ID:fCHvnLNg0

寝坊したらラッシュ見物のはずが巻き込まれるから嫌ンゴねえ




12: 2018/10/17(水) 08:12:41.79 ID:L9oivKjuM

品川の港南口の上にあるカフェ




13: 2018/10/17(水) 08:12:48.49 ID:5IvLMnVbp

東西線8:00ころの葛西、西葛西




14: 2018/10/17(水) 08:13:13.71 ID:qjKC4W+Zd

東西線か埼京線




15: 2018/10/17(水) 08:13:20.72 ID:KwwO8nbp0

埼京線新宿駅ホーム
千代田線綾瀬
京王線ほとんど




16: 2018/10/17(水) 08:13:30.26 ID:soYaz93O0

品川の通勤ラッシュを高いところから撮影してる動画見かけるから
品川はそういう見物ポイントがあるんちゃうか




17: 2018/10/17(水) 08:13:34.74 ID:2m3KQV8u0

京王線明大前




18: 2018/10/17(水) 08:13:35.60 ID:pdB+zQBia

品川




19: 2018/10/17(水) 08:14:05.52 ID:2m3KQV8u0

田園都市線三軒茶屋




22: 2018/10/17(水) 08:14:45.43 ID:fCHvnLNg0

乗車駅より下車駅か乗換駅がいいンゴ




27: 2018/10/17(水) 08:16:39.19 ID:gC2vl72R0

>>22
田園都市線渋谷駅とかオススメやで、ホーム2線分しか見えんがそれでも圧倒的な人数が乗降する。ベンチも真ん中の方に大量にあるから観察には最適や




34: 2018/10/17(水) 08:18:14.62 ID:fCHvnLNg0

>>27
サンガツ
たしかにラッシュ中にベンチに座るやつなんてほとんどおらんやろな




23: 2018/10/17(水) 08:15:25.11 ID:YpG9y5pbd

品川ー横浜間のラッシュ乗ってみいや 人生観変わるで(にっこり




24: 2018/10/17(水) 08:15:52.83 ID:fCHvnLNg0

ホームで見物しとると落ち着くまで脱出できなくなるんやろ?




25: 2018/10/17(水) 08:16:08.90 ID:T4xpDeaha

菊名駅おすすめやで
特に横浜線側




26: 2018/10/17(水) 08:16:33.38 ID:CaiBpqSNM

このあいだの台風の時は楽しかったで




29: 2018/10/17(水) 08:17:07.21 ID:s4Hr0Axg0

田都やな
二子玉とか




30: 2018/10/17(水) 08:17:24.06 ID:Lit9/7EWa

大井町かな

ちな大井町みん




31: 2018/10/17(水) 08:17:35.93 ID:MERIpWwO0

総武線 両国-錦糸町が最強やと思うんやけどどう?




32: 2018/10/17(水) 08:17:43.44 ID:FZhJ8WROd

新宿 池袋 東京 横浜 品川 これがトップ5や 好きなの選びーや

https://i.imgur.com/uZugUzv.jpgno title




33: 2018/10/17(水) 08:18:07.66 ID:z0ixTM7Ra

品川とか




35: 2018/10/17(水) 08:18:59.97 ID:pLitP3E40

JR新宿駅地下の京王線と小田急線に通じるとこやな
私鉄がちょっと遅延するとえらいことになるで




36: 2018/10/17(水) 08:19:23.15 ID:orNEZKHq0

品川やろ
新宿はホーム多すぎて混雑はそこまでてはない




37: 2018/10/17(水) 08:19:41.11 ID:2YAkOjCZ0

ホームで駅員に押し込んでもらう人を眺めるの楽しいぞ




38: 2018/10/17(水) 08:20:08.14 ID:uWxJgvRI0

葛西




40: 2018/10/17(水) 08:20:36.79 ID:fCHvnLNg0

楽しみンゴねえ
社畜に失礼のない服装でいかんとな




41: 2018/10/17(水) 08:20:47.63 ID:F95685omp

押し込み見たいなら木場でええやろ




42: 2018/10/17(水) 08:21:25.02 ID:FIPNDLZCd

西武の押し込みとかどうなんだろ
東西はドアデカいしワイ的にはおすすめだけど




43: 2018/10/17(水) 08:21:57.06 ID:U+FX6InJp

新宿(笑)

本当に大都会を感じたいなら東京駅か大手町駅だぞ




65: 2018/10/17(水) 08:38:26.51 ID:bFCjf9ivM

>>43
日比谷とか六本木辺りのほうが都会っぽいわ




44: 2018/10/17(水) 08:25:04.05 ID:uvs3owpS0

山手座りながらぐるぐるしてればええんやない
たまに降りる素振りして前に立ってるリーマンに期待させればええんや




45: 2018/10/17(水) 08:25:30.86 ID:5IAX1pead

武蔵小杉じゃね




46: 2018/10/17(水) 08:26:53.29 ID:uqDOFvbFd

赤羽やろ
その後飲めるで




48: 2018/10/17(水) 08:28:18.37 ID:oDg3XVvDd

田舎在住やから分からんけど東京駅はいかにも多そうなんやけどどうなん?




52: 2018/10/17(水) 08:29:38.44 ID:sc6P1QVO0

>>48
でかい駅はスペースもデカイから人多くても分散される




54: 2018/10/17(水) 08:30:53.26 ID:oDg3XVvDd

>>52
なるほどそらそうやな
東京駅広そうだもんなあ




55: 2018/10/17(水) 08:30:53.62 ID:wGDSDwPo0

品川の新幹線改札上にあるスタバ




56: 2018/10/17(水) 08:31:06.59 ID:sc6P1QVO0

やっぱ通勤ラッシュは乗らないと分からんで
え?まだ乗るの?ってとこからぎゅうぎゅうに詰めてきてしかもそれで成立してるからね




58: 2018/10/17(水) 08:34:41.47 ID:9Qg20zuB0

出入り口近くの人が降りて譲ってたら入れなくなるやつ可哀想




60: 2018/10/17(水) 08:34:46.89 ID:4mOY141+0

武蔵小杉とか最高に笑えるぞ




61: 2018/10/17(水) 08:34:47.49 ID:BUhEQhMj0

小田急乗れる駅
できれば乗ってみて




73: 2018/10/17(水) 08:39:31.19 ID:bFCjf9ivM

>>61
小田急はダイヤ改正してからそんなに苦痛じゃなくなってるで




79: 2018/10/17(水) 08:43:27.29 ID:BUhEQhMj0

>>73
そマ?
痛くてしょうがなかった小田急が痛くなくなったんか
もう乗らんやろうけどええやん?




84: 2018/10/17(水) 08:47:57.14 ID:bFCjf9ivM

>>79
恐ろしく楽になったで
複々線化してからはメチャクチャ快適な路線やわ




63: 2018/10/17(水) 08:36:18.30 ID:WmONGviBd

十条なら沿道から見れるで




64: 2018/10/17(水) 08:36:49.60 ID:WmONGviBd

ドアパンパンで開かないのが見れるで




66: 2018/10/17(水) 08:38:52.52 ID:eSCrJc56p

ワイもいつか高みの見物したいわ




67: 2018/10/17(水) 08:38:55.04 ID:kDvZQRw40

品川行ってこい




70: 2018/10/17(水) 08:39:15.90 ID:QowF2FCka

上野東京ラインの品川ー東京ー上野
この辺のどこだったか忘れたけど酷かった記憶がある。確か冬だった




71: 2018/10/17(水) 08:39:29.55 ID:WANS0JC20

悪趣味やなぁ




75: 2018/10/17(水) 08:42:08.92 ID:B+CBFDr8d

渋谷の田園都市線




77: 2018/10/17(水) 08:42:53.53 ID:QowF2FCka

同じ渋谷行きでも東横線はぬるいけど田園都市線はつらく感じる




78: 2018/10/17(水) 08:43:15.02 ID:Fk3HVkfB0

埼京線やないか?




80: 2018/10/17(水) 08:44:56.08 ID:iAvQ3w/qa

埼京線の板橋




81: 2018/10/17(水) 08:45:13.09 ID:vQD/n3+Cp

新橋
銀座線は改札外まで列作ってる




82: 2018/10/17(水) 08:45:23.57 ID:d0/Z5u2wp

埼京線がやってくるところはマジでギュウギュウで草生える




83: 2018/10/17(水) 08:46:32.77

総武線 京浜東北線 埼京線 中央線




68: 2018/10/17(水) 08:38:57.07 ID:f01g8jTia

数分おきに電車が着くのにあの混雑具合はほんとすげーわ
社畜と言われてもしゃーないわ






[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="baby.png" name="管理人"] 個人的には東西線(特に木場辺り)がダントツで混んでる気がしますが、皆さんはいかがでしょうか[/speech_bubble]

本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • >>40
    見学に行く時点で失礼定期
    2018年10月18日 12:57
  • ワロタ
    2018年10月18日 13:46
  • 子供が上京したがったら連れていってあげたいと思います。
    2018年10月18日 14:02
  • 体験したいなら東西線、みたいなら品川港南口のカフェ
    2018年10月18日 18:55
  •  

    >>武蔵小杉はちょっと遠いねん
    最初にどこが近いか書いとけよ
    候補駅なんか腐るほどあるからキリがないだろ
    2023年03月29日 11:50

この記事へのトラックバック