本日のおすすめフィード

  • 0件

画像の駅を当てるクイズスレ

1: 2018/10/21(日)23:30:33 ID:bR6

駅名標が映ってない画像で駅を当てるクイズスレやで
数分経過で別のヒントを出すンゴ

第1問
https://i.imgur.com/Yhw5lOQ.jpgno title








2: 2018/10/21(日)23:32:28 ID:dG1

分からないンゴオオオオオオ




3: 2018/10/21(日)23:33:02 ID:dG1

駅名標の模様的にりんかい線っぽい




4: 2018/10/21(日)23:33:23 ID:bR6

>>3
よく分かりましたね…




5: 2018/10/21(日)23:33:42 ID:rla

地上駅だと東雲とかか?




6: 2018/10/21(日)23:33:55 ID:bR6

>>5
正解ンゴ!




7: 2018/10/21(日)23:34:06 ID:dG1

東雲か…




8: 2018/10/21(日)23:34:07 ID:6Z7

むずかC




10: 2018/10/21(日)23:34:28 ID:bR6

こんな感じでやっていくンゴ

第2問
https://i.imgur.com/KMGH5DN.jpgno title




11: 2018/10/21(日)23:35:00 ID:Pkh

秋田




13: 2018/10/21(日)23:35:14 ID:bR6

>>11
はやE




14: 2018/10/21(日)23:35:34 ID:Pkh

>>13
色でわかったのとこないだ行ったのと




15: 2018/10/21(日)23:36:05 ID:R4W

えぇ…こんなんでわかるんか




17: 2018/10/21(日)23:36:22 ID:bR6




18: 2018/10/21(日)23:36:45 ID:rla

東京駅やな




19: 2018/10/21(日)23:36:56 ID:bR6

>>18
即答やんけ!




21: 2018/10/21(日)23:37:24 ID:rla

5番線と中央線の高架でわかったンゴ




20: 2018/10/21(日)23:37:08 ID:bR6

ほなもっと難しいのにしたろ




22: 2018/10/21(日)23:37:55 ID:bR6




23: 2018/10/21(日)23:38:45 ID:dG1

むずかC




24: 2018/10/21(日)23:38:48 ID:rla

多賀城の駅がこんなやったけど違うやろなぁ




25: 2018/10/21(日)23:39:02 ID:bR6

>>24
多賀城ではない




26: 2018/10/21(日)23:39:06 ID:Aqz

どこの駅も地元のホームにしか見えない…




28: 2018/10/21(日)23:39:09 ID:EjK

こんなん自分が使う駅以外絶対分かりませんわ




32: 2018/10/21(日)23:39:27 ID:xWS

関西?




33: 2018/10/21(日)23:39:35 ID:bR6

>>32
東海地方




36: 2018/10/21(日)23:40:14 ID:czB

九州しかわからん
あと京都線くらい




38: 2018/10/21(日)23:40:30 ID:bR6




39: 2018/10/21(日)23:40:30 ID:rla

対向式ホームの高架駅とかモブ中のモブやからなぁ
3番線ってなってるのがヒントやと思う




41: 2018/10/21(日)23:40:42 ID:rla

三河安城か




43: 2018/10/21(日)23:40:49 ID:bR6

>>41
正解!




44: 2018/10/21(日)23:41:07 ID:bR6

答えは三河安城駅でした




45: 2018/10/21(日)23:41:23 ID:xWS

分かるわけないわこんなん




46: 2018/10/21(日)23:41:30 ID:Pkh

画質が微妙なのが味噌やね




48: 2018/10/21(日)23:41:42 ID:4r0

>>46
三河だけにな




49: 2018/10/21(日)23:41:53 ID:rla

>>48
誰うま




50: 2018/10/21(日)23:42:00 ID:bR6




58: 2018/10/21(日)23:43:25 ID:Aqz

>>50
日本なん?




61: 2018/10/21(日)23:43:40 ID:bR6

>>58
日本




51: 2018/10/21(日)23:42:14 ID:4r0

海外ちゃんか…




53: 2018/10/21(日)23:42:32 ID:bR6

>>51
日本なんだよなぁ




52: 2018/10/21(日)23:42:22 ID:rla

外国に見える




54: 2018/10/21(日)23:42:36 ID:xWS

九州っぽい




55: 2018/10/21(日)23:43:03 ID:rla

足元に青と赤のマークがあるな




56: 2018/10/21(日)23:43:10 ID:Pkh

足元の案内がたくさんあるなあ




57: 2018/10/21(日)23:43:23 ID:fNX

西金沢




60: 2018/10/21(日)23:43:32 ID:bR6

>>57
ぶー




59: 2018/10/21(日)23:43:28 ID:xWS

足元案内多数ってJR西のイメージ




67: 2018/10/21(日)23:44:36 ID:bR6




69: 2018/10/21(日)23:44:53 ID:xWS

山陰線か?




71: 2018/10/21(日)23:45:13 ID:bR6

>>69
いい線来てますね




73: 2018/10/21(日)23:45:15 ID:4cK

二条




74: 2018/10/21(日)23:45:20 ID:bR6

>>73
正解!!!




75: 2018/10/21(日)23:45:32 ID:bR6

答えは京都府の二条駅でした




76: 2018/10/21(日)23:45:35 ID:xWS

いいデザインしてるわ




77: 2018/10/21(日)23:45:36 ID:Pkh

京都線かあ




78: 2018/10/21(日)23:45:50 ID:rla

二条ってこんなんやったっけ…




79: 2018/10/21(日)23:46:01 ID:NPQ

デザインで選んでるんか
それとも地域で選んでるんか




80: 2018/10/21(日)23:46:20 ID:bR6

>>79
適当




82: 2018/10/21(日)23:46:34 ID:xWS

やっぱ今の駅って似たようなもん多いな




84: 2018/10/21(日)23:46:43 ID:bR6




85: 2018/10/21(日)23:47:13 ID:TI5

栃木か?




98: 2018/10/21(日)23:48:24 ID:bR6

>>85
正解!!!




97: 2018/10/21(日)23:48:21 ID:VTS

あー栃木か




99: 2018/10/21(日)23:48:32 ID:bR6

答えは栃木駅でした




101: 2018/10/21(日)23:49:01 ID:EjK

獨協医科大学病院やな
これだけで満足じゃ




102: 2018/10/21(日)23:49:03 ID:bR6

ぶっちゃけ凄く難しいやつ設定だったつもりやけど即答やんけ




103: 2018/10/21(日)23:49:14 ID:4cK

東武6000系とかいうどこの駅か分からなくさせる存在




105: 2018/10/21(日)23:50:30 ID:bR6




106: 2018/10/21(日)23:50:58 ID:4cK

2面4線か




108: 2018/10/21(日)23:51:16 ID:TI5

北海道の電化区間かな?




109: 2018/10/21(日)23:51:22 ID:bR6

>>108
おっ




111: 2018/10/21(日)23:51:36 ID:Pkh

奥に高架がある




124: 2018/10/21(日)23:53:15 ID:bR6




125: 2018/10/21(日)23:53:16 ID:Cao

西九条あたり?




126: 2018/10/21(日)23:53:21 ID:bR6

>>125
北海道やね




127: 2018/10/21(日)23:53:22 ID:xWS

サッポロビール庭園




128: 2018/10/21(日)23:53:29 ID:bR6

>>127
正解!!!!




129: 2018/10/21(日)23:53:36 ID:TI5

これはムズいな




132: 2018/10/21(日)23:53:45 ID:rla

なんでこのヒントでわかるんや




133: 2018/10/21(日)23:53:45 ID:bR6

答えはサッポロビール庭園やで




134: 2018/10/21(日)23:54:22 ID:bR6

サッポロビール庭園は駅舎が独特やからそれで知ってる人は多いかも




135: 2018/10/21(日)23:54:23 ID:Pkh

あれやね、降りてる駅にはある程度理由があって降りてるってことやね




136: 2018/10/21(日)23:54:26 ID:VTS

ヒント見たら分かったわ




137: 2018/10/21(日)23:54:59 ID:EaH

一瞬貨物線が高架になってるように見えたけど違った




138: 2018/10/21(日)23:55:13 ID:bR6

https://i.imgur.com/GyK9ay1.jpgno title

第8問
これは難問よ




140: 2018/10/21(日)23:55:30 ID:rla

画像ちっちゃくて草




141: 2018/10/21(日)23:55:30 ID:xWS

画像小さいわ




147: 2018/10/21(日)23:56:01 ID:TI5

鵯越




149: 2018/10/21(日)23:56:14 ID:bR6

>>147
神戸電鉄ではないです




150: 2018/10/21(日)23:56:20 ID:rla

井川線と見せかけた引っ掛けではないよなぁ




152: 2018/10/21(日)23:57:50 ID:TI5

ひらんだ




154: 2018/10/21(日)23:58:01 ID:bR6

>>152
正解!!!




159: 2018/10/21(日)23:58:40 ID:TI5

>>154
適当に言ってら当たって草




156: 2018/10/21(日)23:58:21 ID:bR6

ヒント出そうと思ってたわ
答えはひらんだです 静岡県の井川線やね




157: 2018/10/21(日)23:58:29 ID:xWS

わかんねええ




158: 2018/10/21(日)23:58:31 ID:Pkh

こないだ行っとるおんJ民おったね




[nlink url="https://beasoku.com/archives/870"]

160: 2018/10/21(日)23:59:24 ID:bR6




161: 2018/10/21(日)23:59:46 ID:Pkh

さんのみや




164: 2018/10/21(日)23:59:54 ID:bR6

>>161
即答やんけ!正解!!




169: 2018/10/22(月)00:00:29 ID:hwB

>>164
奥の阪急マルーンが見えるのに西明石とかやったから




167: 2018/10/22(月)00:00:05 ID:xYJ

はやE




168: 2018/10/22(月)00:00:18 ID:r7b

奥に阪急がっつり映ってて草




171: 2018/10/22(月)00:01:50 ID:xYJ




172: 2018/10/22(月)00:02:19 ID:dDx

福岡市営地下鉄




176: 2018/10/22(月)00:02:22 ID:5Iy

九州はわからんばい




182: 2018/10/22(月)00:03:29 ID:hwB

貝塚方面なのに中洲川端行きとはさては引っ掛けやな?




191: 2018/10/22(月)00:05:27 ID:hwB

天神




194: 2018/10/22(月)00:05:46 ID:xYJ

>>191
違うね




193: 2018/10/22(月)00:05:36 ID:xYJ




195: 2018/10/22(月)00:06:16 ID:dDx

馬出九大病院前




196: 2018/10/22(月)00:06:22 ID:xYJ

>>195
正解!!!




198: 2018/10/22(月)00:06:39 ID:xYJ

答えは馬出九大病院前でした
難しいかな




200: 2018/10/22(月)00:06:48 ID:hwB

ちなみになんて読むんやそれ?




203: 2018/10/22(月)00:07:05 ID:MFM

>>200
まいだしきゅうだいびょういん




204: 2018/10/22(月)00:07:27 ID:xYJ




206: 2018/10/22(月)00:07:47 ID:5Iy

>>204
書いてあるやんけ




209: 2018/10/22(月)00:08:07 ID:xYJ

>>206
見えないからセーフ




208: 2018/10/22(月)00:08:00 ID:dDx

溢れ出る北海道臭
帯広っぽい




211: 2018/10/22(月)00:08:20 ID:xYJ

>>208
帯広ではない




213: 2018/10/22(月)00:08:42 ID:r7b

赤のキハ40か?
岡山っぽいな




214: 2018/10/22(月)00:08:44 ID:hwB

ほんまや赤い気動車おる




217: 2018/10/22(月)00:09:24 ID:dDx

柏林台




218: 2018/10/22(月)00:09:31 ID:xYJ

>>217
正解!!!!




219: 2018/10/22(月)00:09:44 ID:r7b

!?




220: 2018/10/22(月)00:09:47 ID:xYJ

答えは柏林台でした
帯広の隣の駅なのよ?




221: 2018/10/22(月)00:10:01 ID:dDx

帯広っぽいってのあってたんやな




222: 2018/10/22(月)00:10:13 ID:b4A

北海道やったのか
山陰のどっかかと思った




223: 2018/10/22(月)00:10:16 ID:hwB

あー、やからドアがついてるんか




224: 2018/10/22(月)00:11:08 ID:xYJ




227: 2018/10/22(月)00:11:28 ID:MFM

西日本やね




228: 2018/10/22(月)00:11:47 ID:r7b

奥にビルがあるわね




230: 2018/10/22(月)00:11:51 ID:hwB

優等列車があるようやな




232: 2018/10/22(月)00:11:56 ID:5po

環状線やな
この見た目は大阪城公園というて見る




237: 2018/10/22(月)00:12:07 ID:xYJ

>>232
正解!!!!!




238: 2018/10/22(月)00:12:16 ID:dDx

大阪城公園かぁ




240: 2018/10/22(月)00:12:24 ID:xYJ

答えは大阪城公園駅でした




242: 2018/10/22(月)00:12:45 ID:xYJ

なかなか…難しくしたつもりやねんな




244: 2018/10/22(月)00:13:40 ID:5po

>>242
結構他の駅と迷ったんやけど
後ろにOBPみたいなビルと地平ホームっぽいので
答えの決め手にしたんやで




243: 2018/10/22(月)00:13:39 ID:xYJ




245: 2018/10/22(月)00:13:50 ID:MFM

山中渓




246: 2018/10/22(月)00:13:58 ID:xYJ

>>245
即答やんけ!正解!!!




247: 2018/10/22(月)00:14:15 ID:r7b

はや




248: 2018/10/22(月)00:14:19 ID:IFG

すごe




249: 2018/10/22(月)00:14:21 ID:dDx

つよい




252: 2018/10/22(月)00:14:25 ID:xYJ

答えは山中渓駅でした
和歌山近くやねんな




253: 2018/10/22(月)00:14:29 ID:b4A

221系走ってる時代って結構前やな




254: 2018/10/22(月)00:14:45 ID:5po

山中渓って大阪府で1番の僻地にあるやつやん




258: 2018/10/22(月)00:16:20 ID:xYJ




261: 2018/10/22(月)00:16:46 ID:5Iy

なんか岐阜っぽい




262: 2018/10/22(月)00:16:49 ID:yMS

長野っぽい




263: 2018/10/22(月)00:17:00 ID:dDx

山形っぽい




265: 2018/10/22(月)00:17:04 ID:5po

まあ東日本やろな




270: 2018/10/22(月)00:17:36 ID:uH4

鳴子御殿湯




271: 2018/10/22(月)00:17:43 ID:xYJ

>>270
正解!!!!




274: 2018/10/22(月)00:17:51 ID:dDx

ファッ!?




275: 2018/10/22(月)00:17:55 ID:xYJ

答えは陸羽東線の鳴子御殿湯駅でした




280: 2018/10/22(月)00:18:15 ID:dDx

はやすぎやろこんな画像からようあてるわ




290: 2018/10/22(月)00:19:05 ID:r7b

鳴子温泉とは違うんか




294: 2018/10/22(月)00:19:40 ID:MFM

>>290
隣の駅やで
JR後改名か新しくできたはず




292: 2018/10/22(月)00:19:21 ID:xYJ




293: 2018/10/22(月)00:19:37 ID:ido

南千歳




299: 2018/10/22(月)00:19:48 ID:xYJ

>>293
即答やんけ!正解!!!




300: 2018/10/22(月)00:19:48 ID:5Iy

うーんキモイ電車




304: 2018/10/22(月)00:20:16 ID:xYJ

答えは南千歳駅でした
うーんこの特急停車駅




307: 2018/10/22(月)00:20:54 ID:LIb

千歳空港から快速乗るとみた覚えがある




308: 2018/10/22(月)00:20:59 ID:MFM

まだエアポートが旭川行く頃やな




310: 2018/10/22(月)00:21:17 ID:xYJ

かなーりの難問よ
第16問
https://i.imgur.com/J6mcd5k.jpgno title




314: 2018/10/22(月)00:21:38 ID:HP2

紀勢線やね




319: 2018/10/22(月)00:21:57 ID:r7b

東紀勢線はわからん




321: 2018/10/22(月)00:22:12 ID:xYJ

ヒントは海と過疎具合です




325: 2018/10/22(月)00:22:28 ID:r7b

なんか秘境駅あったよな
名前が出てこん




330: 2018/10/22(月)00:23:20 ID:b4A

三野瀬




333: 2018/10/22(月)00:23:34 ID:xYJ

>>330
違うねん

秘境駅ってレスがあったね




339: 2018/10/22(月)00:24:00 ID:5Iy

ちなみに何県?




347: 2018/10/22(月)00:24:17 ID:xYJ

>>339
三重県




344: 2018/10/22(月)00:24:09 ID:ULb

これはムズい




350: 2018/10/22(月)00:24:39 ID:r7b

波須賀みたいな名前の駅




351: 2018/10/22(月)00:24:56 ID:xYJ

>>350
おっ?




352: 2018/10/22(月)00:25:14 ID:b4A

波田須




354: 2018/10/22(月)00:25:21 ID:xYJ

>>352
正解!!!!!




356: 2018/10/22(月)00:25:25 ID:r7b

>>352
あーそれや




376: 2018/10/22(月)00:28:16 ID:xYJ




387: 2018/10/22(月)00:28:50 ID:MFM

大阪城北詰




391: 2018/10/22(月)00:29:03 ID:xYJ

>>387
正解!!




396: 2018/10/22(月)00:29:17 ID:yMS

ひらがなでしっかり書いとるやん




399: 2018/10/22(月)00:29:40 ID:xYJ

答えは大阪城北詰でした




408: 2018/10/22(月)00:31:02 ID:xYJ




409: 2018/10/22(月)00:31:16 ID:5Iy

関ケ原




421: 2018/10/22(月)00:32:12 ID:xYJ

>>409
九州やね




410: 2018/10/22(月)00:31:19 ID:MFM

宗太郎




416: 2018/10/22(月)00:31:45 ID:xYJ

>>410
宗太郎はもっと山深くだよ




415: 2018/10/22(月)00:31:35 ID:5Iy

こんな電車みたことないわ




422: 2018/10/22(月)00:32:29 ID:5po

よう見たら電車やないわ
架線あらへん




423: 2018/10/22(月)00:32:40 ID:r7b

大分と宮崎の間の超過疎域っぽい




427: 2018/10/22(月)00:32:46 ID:xYJ

ヒントは下り最終が朝の7時です




428: 2018/10/22(月)00:33:03 ID:5po

>>427
それやっぱり日豊線か?




429: 2018/10/22(月)00:33:03 ID:6MO

市棚




430: 2018/10/22(月)00:33:13 ID:xYJ

>>429
正解!!!!!!




431: 2018/10/22(月)00:33:39 ID:xYJ

答えは日豊本線 市棚駅です
宗太郎の近くやね




434: 2018/10/22(月)00:33:54 ID:5po

市棚って宮崎県最北端か




438: 2018/10/22(月)00:34:55 ID:xYJ




444: 2018/10/22(月)00:35:28 ID:5po

南国っぽい




446: 2018/10/22(月)00:35:34 ID:HP2

軍畑




450: 2018/10/22(月)00:36:03 ID:xYJ

>>446
ぶーー




447: 2018/10/22(月)00:35:35 ID:5Iy

沖縄感凄い




451: 2018/10/22(月)00:36:12 ID:sxf

福島っぽい




452: 2018/10/22(月)00:36:19 ID:xYJ

ヒントは東京です




457: 2018/10/22(月)00:36:54 ID:5po

>>452
軍畑惜しいんや




453: 2018/10/22(月)00:36:36 ID:hwB

白丸




455: 2018/10/22(月)00:36:45 ID:xYJ

>>453
正解!!!!!




460: 2018/10/22(月)00:37:14 ID:hwB

>>455
やったぜ
こないだこの辺歩いたわ




456: 2018/10/22(月)00:36:54 ID:ido

やっぱ青梅奥地やんけ




459: 2018/10/22(月)00:37:09 ID:xYJ

答えは青梅線 白丸駅です
東京都なのよ?




461: 2018/10/22(月)00:37:23 ID:dDx

ワイも問題出したい
https://i.imgur.com/tov4vGv.jpgno title




464: 2018/10/22(月)00:37:45 ID:xYJ

>>461
西宮名塩




468: 2018/10/22(月)00:38:04 ID:dDx

>>464
正解
なんでそんなはやいねん




462: 2018/10/22(月)00:37:31 ID:xYJ

20問目やし難しいのしたろ




469: 2018/10/22(月)00:38:52 ID:r7b

地方私鉄とかきたら絶対わからんで




470: 2018/10/22(月)00:38:55 ID:NpA




471: 2018/10/22(月)00:39:12 ID:ido

>>470
京都?




473: 2018/10/22(月)00:39:27 ID:NpA

>>471
早いわ




474: 2018/10/22(月)00:39:30 ID:xYJ




475: 2018/10/22(月)00:39:58 ID:HP2

JR西日本の駅かな




476: 2018/10/22(月)00:39:59 ID:5po

JRWっぽい




477: 2018/10/22(月)00:40:14 ID:MFM

ホームはあって3両とかやね




481: 2018/10/22(月)00:40:22 ID:HP2

路線カラーが緑ってなんや




487: 2018/10/22(月)00:41:01 ID:MFM

非電化やからなあ




492: 2018/10/22(月)00:41:35 ID:dDx




495: 2018/10/22(月)00:41:48 ID:xYJ

>>492
まじか
正解!!!!!!




497: 2018/10/22(月)00:42:04 ID:5po

ヒェッ
徳島やったんかい




498: 2018/10/22(月)00:42:12 ID:r7b

四国やんけ!




499: 2018/10/22(月)00:42:26 ID:hwB

わからんかった




501: 2018/10/22(月)00:42:30 ID:xYJ

なんで分かるんですかね
答えは学駅です もうすぐ受験やぞ




502: 2018/10/22(月)00:42:36 ID:HP2

駅名の書いてる板が西のに見えたけど四国かよ




503: 2018/10/22(月)00:42:43 ID:r7b

入場券しか取り柄のない駅




504: 2018/10/22(月)00:42:57 ID:dDx

山が四国っぽいと思った(小並感)




506: 2018/10/22(月)00:43:18 ID:xYJ

まだ岡山広島らへん出てないな
やったろ




509: 2018/10/22(月)00:43:30 ID:HP2

東を出してクレメンス




511: 2018/10/22(月)00:43:44 ID:xYJ

>>509
じゃあ東にするわ




512: 2018/10/22(月)00:43:54 ID:HP2

>>511
やったぜ。




516: 2018/10/22(月)00:44:42 ID:xYJ




517: 2018/10/22(月)00:45:14 ID:r7b

これ北海道やろ…




518: 2018/10/22(月)00:45:14 ID:dDx

北海道かな?




520: 2018/10/22(月)00:45:14 ID:5po

これは東というか北やないですかねえ




523: 2018/10/22(月)00:45:39 ID:MFM

釜石線とかこういう駅ありそうやけどな




524: 2018/10/22(月)00:45:46 ID:xYJ

北海道ではないぞ
東言うたやん




526: 2018/10/22(月)00:45:55 ID:hwB

でも非電化で田んぼやしなあ
兄畑




527: 2018/10/22(月)00:46:00 ID:xYJ

>>526
ぶー




528: 2018/10/22(月)00:46:10 ID:dZL

直感小湊やったけどこういう駅はない気がする




532: 2018/10/22(月)00:46:46 ID:xYJ

大ヒント
https://i.imgur.com/ghidOxW.jpgno title

かわいいなぁ




536: 2018/10/22(月)00:47:48 ID:5po

なんか聞いたけど忘れた
うさぎの駅長が代替わりしたとか




541: 2018/10/22(月)00:48:43 ID:HP2

四季の郷?




544: 2018/10/22(月)00:48:54 ID:xYJ

>>541
惜しいところはきてる




543: 2018/10/22(月)00:48:48 ID:dDx

山形かな




545: 2018/10/22(月)00:48:58 ID:xYJ

>>543
いえす




547: 2018/10/22(月)00:49:14 ID:HP2

白兎やん




548: 2018/10/22(月)00:49:22 ID:xYJ

>>547
正解!!!!!!




550: 2018/10/22(月)00:49:39 ID:xYJ

答えは山形鉄道フラワー長井線 白兎駅でした




551: 2018/10/22(月)00:49:44 ID:HP2

うさぎ駅長なかったら無理やったわ




552: 2018/10/22(月)00:50:33 ID:xYJ

次は西にするかな




553: 2018/10/22(月)00:50:52 ID:xYJ

あと4問で辞めるで
区切り良くするわ




558: 2018/10/22(月)00:52:03 ID:xYJ




560: 2018/10/22(月)00:52:19 ID:5po

ウッディタウン中央




562: 2018/10/22(月)00:52:32 ID:xYJ

>>560
即答やんけ!正解!!




565: 2018/10/22(月)00:52:49 ID:NpA

駅名が見えそうって見てるうちに終わってた




566: 2018/10/22(月)00:52:54 ID:xYJ

答えは神戸電鉄公園都市線 ウッディタウン中央や




567: 2018/10/22(月)00:53:42 ID:r7b

なんかブリブリしてそうな駅名やな




568: 2018/10/22(月)00:53:54 ID:xYJ




569: 2018/10/22(月)00:54:11 ID:krP

三江線っぽい




571: 2018/10/22(月)00:54:25 ID:xYJ

三江線は死にました~




570: 2018/10/22(月)00:54:21 ID:5po

これJRやないでしょ




572: 2018/10/22(月)00:54:27 ID:krP

江津本町




573: 2018/10/22(月)00:54:39 ID:xYJ

>>572
もう廃駅になっちゃった






589: 2018/10/22(月)00:56:50 ID:krP

>>587
サンガツ




574: 2018/10/22(月)00:54:48 ID:HP2

観光客がホームにおるな




575: 2018/10/22(月)00:54:50 ID:krP

廃駅は出題せんのか?




576: 2018/10/22(月)00:54:56 ID:xYJ

>>575
しません




578: 2018/10/22(月)00:55:13 ID:5Iy

何県?




580: 2018/10/22(月)00:55:35 ID:xYJ

>>578
鹿児島とだけ




579: 2018/10/22(月)00:55:31 ID:HP2

さっぱりわからん




585: 2018/10/22(月)00:55:58 ID:NpA

草がひどい




593: 2018/10/22(月)00:57:22 ID:krP

石垣




596: 2018/10/22(月)00:58:04 ID:xYJ

>>593
おっ




594: 2018/10/22(月)00:57:30 ID:xYJ




595: 2018/10/22(月)00:57:37 ID:r7b

奥の高架が気になる
古そう




597: 2018/10/22(月)00:58:30 ID:krP

頴娃大川




598: 2018/10/22(月)00:58:40 ID:xYJ

>>597
正解!!!!!




602: 2018/10/22(月)00:59:09 ID:zhz

>>597
ああ、頴娃か
正直これが出てこんかった




601: 2018/10/22(月)00:59:01 ID:xYJ

答えはJR九州指宿枕崎線 頴娃大川駅です
知らん人多そうやなあ




604: 2018/10/22(月)00:59:20 ID:r7b

鶴見線の大川しかわからん




607: 2018/10/22(月)01:00:36 ID:xYJ




608: 2018/10/22(月)01:00:53 ID:Rhl

下北沢




615: 2018/10/22(月)01:01:31 ID:xYJ

>>608
正解!




610: 2018/10/22(月)01:00:58 ID:5po

小田急って書いてあるで




618: 2018/10/22(月)01:01:51 ID:xYJ

答えは下北沢駅です
24…




619: 2018/10/22(月)01:02:17 ID:xYJ

んじゃ最終問題いくわよ
最後は激ムズにしとくわ




624: 2018/10/22(月)01:03:22 ID:xYJ




625: 2018/10/22(月)01:03:40 ID:krP

えっなにこれは




626: 2018/10/22(月)01:03:52 ID:hwB

三線あるな




628: 2018/10/22(月)01:04:05 ID:HP2

2面3線




630: 2018/10/22(月)01:04:20 ID:zhz

五十猛駅




631: 2018/10/22(月)01:04:39 ID:xYJ

>>630
まじっすか 正解…!




632: 2018/10/22(月)01:04:49 ID:krP

>>631
ファッ




634: 2018/10/22(月)01:04:51 ID:zhz

>>631
行ったことあったわ




633: 2018/10/22(月)01:04:50 ID:r7b

どこやねん




635: 2018/10/22(月)01:05:14 ID:krP

なんて読むん?
いそだけ?




636: 2018/10/22(月)01:05:20 ID:xYJ

答えは山陰本線 五十猛駅です
出雲近くやね

いそたけ




638: 2018/10/22(月)01:05:23 ID:hwB

アクアライナー止まるよな




640: 2018/10/22(月)01:05:39 ID:xYJ

えっなにこの拍子抜け感




641: 2018/10/22(月)01:05:58 ID:xYJ

ほげえええええ
もっと難しいのしたろ!ほんまもんの最後や!




656: 2018/10/22(月)01:07:57 ID:xYJ




657: 2018/10/22(月)01:08:11 ID:zhz

きれいやなぁ




658: 2018/10/22(月)01:08:22 ID:krP

富士山が映る高架駅か




659: 2018/10/22(月)01:08:30 ID:r7b

微妙に見えない




660: 2018/10/22(月)01:08:51 ID:xYJ

五十猛駅みたく簡単に答えられてたまるか




661: 2018/10/22(月)01:08:59 ID:hwB

きれいやねえ
富士見




662: 2018/10/22(月)01:09:05 ID:xYJ

>>661
ぶー




663: 2018/10/22(月)01:09:10 ID:krP

柚木




664: 2018/10/22(月)01:09:17 ID:xYJ

>>663
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )




666: 2018/10/22(月)01:09:26 ID:zhz

>>664
ファーwwww




667: 2018/10/22(月)01:09:31 ID:krP

やったぜ




668: 2018/10/22(月)01:09:32 ID:r7b

勢いに草




670: 2018/10/22(月)01:09:35 ID:xYJ

正解は身延線 柚木駅でした




672: 2018/10/22(月)01:09:43 ID:zhz

おつやで!




676: 2018/10/22(月)01:09:58 ID:hwB

おつやで
たのしかったわ!




681: 2018/10/22(月)01:10:55 ID:xYJ

柚木駅分かるとかすごいわ ほなまた




682: 2018/10/22(月)01:11:17 ID:krP

富士山見える高架駅とかそれもうヒント通り越して答えでしょ




686: 2018/10/22(月)01:12:29 ID:5po

>>682
東海道線ではないなって思うわ




683: 2018/10/22(月)01:12:00 ID:5po

富士宮焼きそば食いに行った時に通ってるはずなんやけど
全然印象にないわ




507: 2018/10/22(月)00:43:19 ID:dZL

このスレの住人怖い…


本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • マニアックすぎw
    2018年10月22日 12:30
  • 何で分かるんですかねぇ…
    2018年10月22日 13:31
  • 鉄オタ怖いw
    2018年10月22日 14:01
  • 一つもわからない
    2018年10月28日 04:18

この記事へのトラックバック