- 0件
【朗報】近畿大学さん、倍率がめっちゃ上がるwwwww

1: 2019/02/07(木) 17:37:41.19 ID:/lZQqutCr
もう高学歴でええやろ
薬学部
バカがたくさん受けてるだけだろ
夜間高校は高倍率だが偏差値70の高校より難易度高いか?
関近同立でええやろ
みんなが進もうとする安心感
関西大学は除外やな
低偏差値高校の憧れの的やからな
「俺でもいけるんちゃう?」って勘違いしてる層が受けるんや
たしかに
今関大の帰りやけど全然レベル違うで
死して母校に貢献するつんく
アホが下にいっぱいくっついてるだけの見せかけの倍率
めいもーん
関関同立の滑り止めが集まるからな
>>13
集まらんぞ
最低でも龍谷か甲南や
>>20
関大関学狙いあたりは受けるやろ
>>20
文系だけやろ
理系は関関同立未満は近大しかないようなもんやん
ネームバリューすごいよな近畿大
近大とか恥ずかしいわ
頭糸井
早慶近
近大wwwwwwww
なんJ民の約9割は学歴詐称してるという研究結果が出てる😲
東大京大→東海大 帝京大🤔
上位国公立→大東亜😕
早慶→Fラン😥
MARCH→高卒中卒😱
で考えてええで😏
ちなみに地方国公立と名乗ってる奴は田舎のFラン私立で上位の国公立を名乗ってる奴の中には受験すらしてないガキが混じってることもあり😨
去年から私立の補助金の制度変わったせいで合格者軒並み減らしてるからな
相対的に難易度上がって近大にしわ寄せもあるやろな
本当なんだすか?
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値
早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
>>26
早稲田高いけど、慶応の方が就職強くないか?
>>26
え、明治ってこんな高いん?
もう早慶上明やん
>>26
何故経済で比べる?
>>26
近大はどうなんや?
日大から流れたんやろ
急性アルコール中毒よりも悪質タックルの方が問題やと世間は受け止めたんや
ワイ甲南受けたけど産近甲龍どこも前年よりかなり上がっとるらしいで
近代ボーイズって終わったよな
ワイの知り合いは関学受かって近大落ちしてたし難易度高そう
>>34
近大って国語が変な問題らしいわ
>>34
近大なんかセンターで通るやろ普通
>>44
一般では関関立受かって近大落ちがワイの知り合いだけで3人はいた
>>47
まあ今年の最低点見るとノー勉なら落ちることもあるかもな
国語運ゲー感あるし
それでもセンター頑張れよとは思うが
近畿を高学歴にしてしまうと公立は全部高学歴になってしまう
マグロの影響?
私大が合格者数減らしたからMARCH関関同立の受験者が減って代わりに産近甲龍あたりに受験者が集まったってどこかで聞いた
推薦が多すぎて一般がほとんど入れないせいで倍率が上がってるだけやで
学生の8割くらいが推薦やろ
>>45
早稲田の悪口はNG
倍率とかでゆーたら阪大とか低そう
>>46
そらせやろ
あしきりあるやん
関近同立
産関甲龍
言いにくい
ワイの知り合いのアホも2浪して近畿大学弟と行ってたわ
私立は定員厳しくなったんだよな
ワイ関大はヌルくて良かったわ
勉三定期
近薬生はモテるって本当だすか?
大阪市立大のワイも関大は特待生やったけど近大は普通の合格やったわ
金出したら高得点2科目で通るんだっけ?
関大は問題簡単やからな
どっかで大きくミスったら得点調整されて積むけど
関関同立近の序列って
同>>立>関学>>関西近
こんな感じ?
>>75
文系
同志>>>関学>立命>関西
理系
同志>立命>>関西>関学
>>78
しっくりくるね
関学はそのうち関大にも抜かれるんちゃうか
>>76
関学ってそんなあかんの?
>>77
推薦だらけで偏差値誤魔化してるだけやしな
理系は近大の方がいいんちゃうか
名前カッコよすぎだろ
東北大学と同じ
関学は理系がね…
>>83
友達は車で通学してたわ
ワイ立命法
同志社の殆どに勝ったと自負してええか?
>>84
同志社は別格扱いやろ
>>87
殆どは言いすぎたわ
でも同志社の下位学部とは同等やろ?
近大はレベルが高いんじゃなくて300点満点のくせに現代文の問題ひどすぎるから運悪かったら事故ることがあるってだけやで
英語古文世界史とか下手したらセンターより簡単やぞ
美味しいマグロ頼むで
この記事へのトラックバック
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【唖然】外資企業「熊本工場の新卒採用か…まあ月給28万くらいでええやろなwwwww」」- by (07/03)
「【速報】塗装屋ワイ、ついに売り上げ『700万』突破してしまうwwwwwww」- by (07/03)
「【終末】日本さん、産業が無くなり完全に詰んでいた結果wwwww」- by (07/03)
「【終末】日本さん、産業が無くなり完全に詰んでいた結果wwwww」- by (07/03)
「【正論】SNS大好きオジサン「最近の若い奴は語彙力がない!本読めないだろなw」呆れた結果www」- by (07/03)
「【正論】SNS大好きオジサン「最近の若い奴は語彙力がない!本読めないだろなw」呆れた結果www」- by (07/03)
「【悲報】ワイニート(21)「人生詰んだわ……」敵「21とか余裕で逆転できんじゃんw」ワイ「はぁ!?!?」」- by (07/03)
「【悲報】ワイ君、パチンコで12万負けて帰宅した結果wwwww」- by (07/03)
「【衝撃】「昆虫食は凄い」←まあわかる 「虫の形そのままで食えw」←これが普及しない理由www」- by (07/03)
「【悲報】東京都民さん「都心に住んでたら車要らない!!」って言ってるけどさぁ・・・・・・」- by (07/02)

この記事へのコメント
関関近立
今これなんやろ
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
【一般入試入学組多数派大学】
208位:○立命館大学(60.9)
235位:○大阪経済大学(58.3)
〔246位:○慶應義塾大学(56.3)〕←参考
〔250位:○早稲田大学(55.8)〕←参考
278位:○近畿大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
292位:○龍谷大学(51.7)
300位:○佛教大学(51.2)
302位:○関西大学(51.1)
【推薦入試入学組多数派大学】
318位:○神戸女学院大学(49.6)
336位:○甲南大学(47.8)
337位:○京都女子大学(47.7)
342位:○畿央大学(47.1)
357位:○大阪工業大学(45.9)
360位:○京都産業大学(45.7)
〔367位:○日本大学(44.9)〕←参考
376位:○武庫川女子大学(44.0)
401位:○同志社女子大学(42.1)
417位:○兵庫医療大学(40.4)
449位:○京都橘大学(37.7)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
477位:○大谷大学(35.1)
481位:○摂南大学(34.8)
484位:○神戸女子大学(34.3)
495位:○桃山学院大学(33.3)
503位:○甲南女子大学(32.6)
520位:○流通科学大学(30.0)
542位:○関西外国語大学(27.9)
545位:○追手門学院大学(27.3)←追手門学院大学はここ
564位:○大阪産業大学(26.0)
580位:○京都外国語大学(24.2)←京都外国語大学はここ
593位:○大阪学院大学(22.4)
615位:○阪南大学(20.4)
621位:○天理大学(19.9)
624位:○大阪電気通信大学(19.9)
633位:○四天王寺大学(18.8)
635位:○帝塚山大学(18.4)
645位:○大阪経済法科大学(16.5)
669位:○大阪商業大学(13.0)
699位:○東大阪大学(3.1) ←関西最下位
関関立に土下座しろ知的障害