- 0件
【疑問】からあげ弁当500円なんだが『お弁当のみ大歓迎!』ってどういう意味?
"この記事"のレス番号:1
https://i.imgur.com/jEMZcU2.jpg
https://i.imgur.com/E10GGSp.jpg
お弁当だけ購入したら迷惑なん?
"この記事"のレス番号:60
>>1
卵いらないから後1個とご飯大盛にして欲しいな
もしくは飲み物付きで500円ならまあ妥当
"この記事"のレス番号:12
ようわからんがテキトーに想像するに
外食の店で弁当だけ買うのが気が引けるとか?
"この記事"のレス番号:2
からあげ3つで¥500って高くない?
"この記事"のレス番号:5
>>2
うん!高いからムカつく!!これなら198円が妥当!
"この記事"のレス番号:13
見てないけどからあげ3つならいいとこ360円4つで420円
"この記事"のレス番号:39
4つはほしいよな
"この記事"のレス番号:3
言わんことはわかるぞ
"この記事"のレス番号:8
これ300円で買わねぇわ
"この記事"のレス番号:11
300円くらいはオシャレ代
"この記事"のレス番号:27
たっか
"この記事"のレス番号:9
これで500円…?
"この記事"のレス番号:21
これで500円は高い…
"この記事"のレス番号:25
これで500円w
豪華な弁当買えるだろ
"この記事"のレス番号:37
これで500円か
肉減らしてでも普通の幕の内食べたいな
"この記事"のレス番号:23
ほっともっとのも量から考えると大概高いと思うけどな
"この記事"のレス番号:19
高杉
こんなん自分で唐揚げチンしてお米炊いてタッパーに入れて持っていくわ
"この記事"のレス番号:28
からあげ弁当500円がスレ立てる時代
"この記事"のレス番号:10
こんなん売れてるのか?
"この記事"のレス番号:14
"この記事"のレス番号:17
298円が妥当かな
"この記事"のレス番号:20
>>17
黙れ!!!安くないと俺が買えないんだよ!!!だから安くして(´;Д;`)
僕も唐揚げ弁当食べてみたい( ;∀;)
"この記事"のレス番号:24
ラ・ムーなら198円で売ってる
"この記事"のレス番号:18
この値段で商売成り立ってるならおまえらに価格決める筋合いはないけどな
"この記事"のレス番号:15
あれや、せっかくワンコインにしとるのに
ジュースとか茶とか買われると
お釣りだすのがめんどいねん
"この記事"のレス番号:41
お茶飲み放題でお店で食べれるなら悪くない
"この記事"のレス番号:22
からあげ屋が弁当も出してて、
「弁当のみでもおk」って言ってるって事か。
"この記事"のレス番号:29
この唐揚げ全然うまそうに見えないな
駄目なタイプの衣だわ
"この記事"のレス番号:33
美味しくもなさそうだし量も少ないのに「安いですよ!」みたいな顔をするな😡
"この記事"のレス番号:34
"この記事"のレス番号:46
>>34
これは全然美味そうに見えんな
"この記事"のレス番号:49
なんでこうコンビニの肉弁当は不味そうなのか
"この記事"のレス番号:51
"この記事"のレス番号:44
"この記事"のレス番号:47
>>44
ポプラ感ある
"この記事"のレス番号:56
キッチンDIVEいつか行きたいわ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nacho___cheese/20180428/20180428130732.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nacho___cheese/20180428/20180428130849.jpg
"この記事"のレス番号:57
>>56
こっちで買うわ
"この記事"のレス番号:58
>>56
亀戸だっけか?
"この記事"のレス番号:59
>>56
ごはんが見えないと思ったらご飯は別なのかこんな惣菜屋いいな
"この記事"のレス番号:40
ほっともっと最強か
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「女友達「終電逃した……どうすればいいのかな……」俺「俺の家泊まる?」女友達「……ごめん、それは無理」俺「……」」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
この記事へのコメント
あ
つうか今月開店したばっかみたいだし、ちゃんと保健所の営業許可取ってるのか怪しいもんだ。