- 0件
【悲報】卓球の伊藤さん「中国系の審判は避けてほしい」と人種差別発言?・・・これはあかんw
"この記事"のレス番号:1
「卓球・世界選手権」(28日、ブダペスト)
女子ダブルス決勝で、前回17年大会銅メダルの伊藤美誠(18)=スターツ=、早田ひな(18)=日本生命=組が、孫穎莎、王曼ユ組(中国)に2-4で逆転負けし、銀メダルとなった。
日本人同士のペアとして52年ぶりの金メダル獲得はならなかった。
【写真】“疑惑の判定”にぼう然のみまひな…絵にかいたようなガックリ図
同世代の中国最強ペアの底力に屈したが、“疑惑の判定”も逆風となった。2ゲーム連取した後2-2と追いつかれ、迎えた第5ゲーム。
9-9の勝負所で、早田のサービスエースが決まったかと思いきや、審判が「ネット」とジャッジし得点が無効となった。2人は抗議したが覆らず、会場の大型ビジョンで流れるリプレー映像を見るように促しても、見てもらえなかった。
早田は「私がサービスを出して(ボールがネットの)白線にも触れず、軌道も変わってない。相手も『(レシーブを)ミスした』って表情をしていたので、相手選手もネットじゃないと思ったと思う」と無念そうに振り返った。
伊藤も「(プレーを見た)全員が『ネットじゃない』と思うと思うし、私は『絶対に違う』と思った」と“誤審”であることを主張。
「審判はビデオも見てくれなくて、審判にもっともっと言ってもよかったかなと思うし…。終わったことなので仕方がないし、言い訳にできない。
取っていれば10-9だったので、あの一本はすごく大きかった」と時折、声を詰まらせながら振り返った。
また、中国選手の試合にもかかわらず、この試合の審判が中国系マレーシア人だったことも無用な“嫌疑”を生んだ。伊藤は
「なるべく中国系(の審判)は避けてほしいなと思いました。自分も日本人なので、日本系と中国系は避けてほしい。
やっぱり(中国側の)中国語も通じるので、そういうところはこれから抗議していきたい」と残念がった。
ルール上、試合中はベンチコーチが抗議することはできなかった。女子日本代表の馬場美香監督は試合後、国際卓球連盟(ITTF)に対して、一連の問題について改めて抗議する方針を明かした。
ただ、敗因をミスジャッジだけに求めることはできない。2-0とリードしたが、戦術を変えて強打と緩い球の緩急をつけて得点を重ねてきた中国ペアに対処することができなかった。
伊藤は「ラッキーを勝ちにつなげた中国選手の精神力が強かった。やることはやって出し尽くしたので、運、実力、技術、戦術、全部一つずつ負けた」と受け止めた。
早田は「運がなかったと思うが、運も実力のうち。簡単に勝てるように実力を付けて、次は勝ちたい」と前を向いた。
4/29(月) 1:21配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000185-dal-spo
"この記事"のレス番号:31
>>1
日本系と中国系は避けてほしい。
、
日本系と中国系は避けてほしい。
"この記事"のレス番号:2
やばすぎやろ日本のアスリート
"この記事"のレス番号:3
勝利史上主義者はすぐに負けたことを審判のせいにするよね
"この記事"のレス番号:10
>>3
あれ状況的にも精神的にも大事なとこやったししゃあない
"この記事"のレス番号:4
ネトウヨかこいつ
"この記事"のレス番号:5
1点くらい誤審があったら何なんだよ
他の得点をとればよいだけ
"この記事"のレス番号:6
普通こういう場合の審判は第三国からちゃうの?
"この記事"のレス番号:11
>>6
審判はマレーシア人
それを中国系だからと言って差別したんやで伊藤は
"この記事"のレス番号:20
>>11
なんやマレーシア人かいな
審判個人への注文ならまだ分かるが、中国がーはおかしいな
"この記事"のレス番号:29
>>20
もう日本のアスリートは頭悪いからな
負けたのは審判のせい!と他人にあたるしかない
"この記事"のレス番号:7
中国国籍や日本国籍を持ってる人が審判をするなというならわかるけど、中国系ってなんだよ
"この記事"のレス番号:8
ガチのレイシストやんけ
"この記事"のレス番号:35
>>8
お前やろがい
"この記事"のレス番号:9
あの糞判定中国の審判かよ
そりゃ納得だわ
"この記事"のレス番号:14
>>9
マレーシア人に対して中国系だからとか言ってるんですけど
伊藤は頭おかしい
"この記事"のレス番号:12
審判のせいで負けた
"この記事"のレス番号:13
会場の映像見てくれ言うても頑なに前しか見んのは草やった
"この記事"のレス番号:16
これはアカンやつ
本人は差別とか自覚はないだろうけど公の場で言っちゃいかん
"この記事"のレス番号:18
実際なんでマレーシア人を中国人に見間違えたの?
"この記事"のレス番号:26
>>18
中国にルーツがあるマレーシア人なんでしょ
それにしても恐ろしいわこの発言は
"この記事"のレス番号:22
卓球こそビデオ判定導入しなあかんやろ
"この記事"のレス番号:24
普段取り上げないくせに誤審になると馬鹿騒ぎするメディア
"この記事"のレス番号:25
スクリプトのせいで伸びないからめっちゃ必死に保守してて草
"この記事"のレス番号:33
>>28
レス乞食やなくて深刻な人種差別問題やで
"この記事"のレス番号:30
卓球やったことあるやつは分かると思うが9-9からの1点てほんまデカいからなあ
"この記事"のレス番号:54
>>32
メディアがアスリートを芸能人みたいに扱うからつけあがる
自分の人気を実力と勘違いしちゃうんやで
"この記事"のレス番号:34
いや、伊藤は日系も置くなと言ってるじゃん
決勝だしいくらでも審判選べるんだから
"この記事"のレス番号:50
>>34
日系とは何?
ワイは国籍にほんやけど、ワイが審判だったらこんな人種差別主義の選手に対しては悪い判定したくなるけど
"この記事"のレス番号:37
差別にラッキー勝ち連呼とかこいつら性根曲がってんな
"この記事"のレス番号:42
ルールがクソ
"この記事"のレス番号:45
伊藤ハヤタなんかしたの?
"この記事"のレス番号:52
日本人審判であってもやめてほしいって言ってるぞ
"この記事"のレス番号:59
>>52
日本人系とは言ってないよね
"この記事"のレス番号:63
>>52
なんJ民はソース読めないからしゃーない
"この記事"のレス番号:55
どっちにしろ負けてただろ
"この記事"のレス番号:60
んで、このマレーシア人は何か不正でもしたのか?
"この記事"のレス番号:61
ちなワイはアフリカ系や
"この記事"のレス番号:65
2ゲーム先取しときながら4ゲーム取られて敗北しといてぎゃあぎゃあうるせえんだよ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【唖然】外資企業「熊本工場の新卒採用か…まあ月給28万くらいでええやろなwwwww」」- by (07/03)
「【速報】塗装屋ワイ、ついに売り上げ『700万』突破してしまうwwwwwww」- by (07/03)
「【終末】日本さん、産業が無くなり完全に詰んでいた結果wwwww」- by (07/03)
「【終末】日本さん、産業が無くなり完全に詰んでいた結果wwwww」- by (07/03)
「【正論】SNS大好きオジサン「最近の若い奴は語彙力がない!本読めないだろなw」呆れた結果www」- by (07/03)
「【正論】SNS大好きオジサン「最近の若い奴は語彙力がない!本読めないだろなw」呆れた結果www」- by (07/03)
「【悲報】ワイニート(21)「人生詰んだわ……」敵「21とか余裕で逆転できんじゃんw」ワイ「はぁ!?!?」」- by (07/03)
「【悲報】ワイ君、パチンコで12万負けて帰宅した結果wwwww」- by (07/03)
「【衝撃】「昆虫食は凄い」←まあわかる 「虫の形そのままで食えw」←これが普及しない理由www」- by (07/03)
「【悲報】東京都民さん「都心に住んでたら車要らない!!」って言ってるけどさぁ・・・・・・」- by (07/02)

この記事へのコメント