- 0件
【画像見て!】このPC買おうと思うんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
"この記事"のレス番号:1
"この記事"のレス番号:19
>>1
20年前の化石みたいな見た目だな
"この記事"のレス番号:76
>>1の友達「ネットの奴らの言うことなんていちいち信用するなよwww」
こうなる未来が見える
"この記事"のレス番号:2
いくら?
"この記事"のレス番号:5
>>2最安値探す予定
"この記事"のレス番号:6
これはぼったくりの香り
"この記事"のレス番号:14
この厚み
これは安そう
"この記事"のレス番号:3
今は時期が悪いよ
"この記事"のレス番号:18
>>3
なんで?
"この記事"のレス番号:27
>>18
古きネタだよ
"この記事"のレス番号:4
正直レビューは当てにしてないがここの人ら詳しそうだから
"この記事"のレス番号:7
実際には持ってるとか使った人いない?
似た系統とかでも
"この記事"のレス番号:9
ちなみに絵描きと動画編集、軽いゲーム、資料まとめ等に使う予定
動画編集とかは結構重くなりそうと聞くがどうなのかな?
"この記事"のレス番号:11
動画とかならMacの方がいいんじゃないかい
"この記事"のレス番号:10
持ち運ばないなら据え置き型にしろよ
"この記事"のレス番号:13
こういう持ち運ぶのが微妙なノートならデスクトップ買うわ
"この記事"のレス番号:16
レビュー1200以上とか怪しすぎサクラレビューだろうな
これ値段書いてないけどSSDついてるし安いならゴミってわけでもなさそう
"この記事"のレス番号:20
>>16
レビューは当てにしてないんだけど
SSDって何だ?
これシステムエンジニアの友のオススメなんだが
プロが選んでるし当てにしてるってだけでよく分からん
"この記事"のレス番号:24
>>20
動作が早くなるものって思ってればいいよ遅いのはHDDってやつのほう
"この記事"のレス番号:17
デスクトップより安いんだ
モニターとかでかいし部屋狭いから不便かなと思って
"この記事"のレス番号:21
初期でエクセルやワードが入ってるから便利そうだなって思った
"この記事"のレス番号:22
これで動画編集なんかしたら地獄だろうな
"この記事"のレス番号:23
>>22やっぱおもくなるかな?
"この記事"のレス番号:26
正直動画編集にノートを選ぶって正気の沙汰とは思えない。
"この記事"のレス番号:30
オンボで動画編集は大変じゃね?
"この記事"のレス番号:31
とりあえず仕様書晒してもらわんと的確なこと言えん。
デスクトップBTOの方がいいと思うけど。
"この記事"のレス番号:34
メモリ搭載量隠してるところを見るとおそらく4GBだと思うが、
お前の用途ならどんなに少なくても8GB必要。
"この記事"のレス番号:45
世代だとか話についていけないけどとりあえず
どのレベルのパソコンなのかなこれ
"この記事"のレス番号:35
なんか聞いたらこれが出てきた
詳しく良く分からん
中古らしい
https://i.imgur.com/FHP9jcx.jpg
"この記事"のレス番号:38
>>35
第3世代か…ゴミだったな
"この記事"のレス番号:40
>>35
ゴミすぎる
"この記事"のレス番号:65
>>35
メモリ4GBなのに余裕の大容量メモリでスムーズ動作とか言ってる時点で信用ならないね
"この記事"のレス番号:90
>>35
ゴミ
"この記事"のレス番号:39
最低限は絵と編集、グラフ作成等ができればいいかな
ゲームは諦める
"この記事"のレス番号:36
ノートで動画編集したいなら悪い事言わないからMacにしとけ
"この記事"のレス番号:41
動画編集が切った貼ったなら大したことない
4Kのマスタリングなら大したことある
"この記事"のレス番号:42
動画編集は切り貼りで見れる物ができればいいかな
そんなに性能悪いのか…
"この記事"のレス番号:46
>>42
人間のパーツでいうとこの脳みそがこいつは超絶古い
"この記事"のレス番号:43
usb2.0とかi5第三世代とかマザボが古そう
"この記事"のレス番号:47
Let's noteの中古買って自分でアップグレードしろ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
「【画像】「閉じないカツ丼」、ガチでタピオカ屋さん並に増えだすwwwwwwwwwwwwww」- by (01/11)
「「傷ついたらごめん、ワキガだよね。きついんだよね」と言われ仕事辞めてから人が怖くて何も出来ない」- by (01/10)
「わいの隣で女友達が寝てるんやが」- by (01/10)
この記事へのコメント