本日のおすすめフィード

  • 0件

【緊急!!】全財産1700円で日曜の夜まで生きられるのか!?!?!?!?!?

money_chokin_shippai_man.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2019/05/17(金) 13:03:04.297 ID:XnLD+Ob5d

明日ガソリンに300円使う予定





"この記事"のレス番号:13

13: 2019/05/17(金) 13:09:41.910 ID:Z6636yefa

>>1
余裕過ぎて毛が生えたありがとう




"この記事"のレス番号:17

17: 2019/05/17(金) 13:10:46.091 ID:Sqm1MbKI0

現金変人 




"この記事"のレス番号:3

3: 2019/05/17(金) 13:04:15.870 ID:UffR2h450

余裕




"この記事"のレス番号:2

2: 2019/05/17(金) 13:03:51.728 ID:kMU5FPOD0

スーパー銭湯




"この記事"のレス番号:4

4: 2019/05/17(金) 13:04:43.769 ID:XnLD+Ob5d

基本的にお腹いっぱいでずっと在りたい




"この記事"のレス番号:5

5: 2019/05/17(金) 13:05:11.631 ID:XnLD+Ob5d

今すごく腹が減ってる
何買うか悩んでる
米は昨日尽きた




"この記事"のレス番号:6

6: 2019/05/17(金) 13:05:22.580 ID:9FCwU5G5r

水を飲み続ける




"この記事"のレス番号:8

8: 2019/05/17(金) 13:06:23.846 ID:XnLD+Ob5d

>>6
小便になるだけで満たされない




"この記事"のレス番号:9

9: 2019/05/17(金) 13:07:07.875 ID:XnLD+Ob5d

肉をむさぼり食いたい




"この記事"のレス番号:19

19: 2019/05/17(金) 13:11:14.830 ID:Z6636yefa

>>9
豆腐の水分抜いて焼けばステーキみたいになるよ




"この記事"のレス番号:7

7: 2019/05/17(金) 13:06:09.403 ID:XnLD+Ob5d

とうふ500gに醤油やマヨネーズをグッチゃグッチゃ混ぜたものを食べるか
フライパン焼きうどんかで迷ってる




"この記事"のレス番号:10

10: 2019/05/17(金) 13:07:09.808 ID:DUnOIgBm0

増えるワカメを水で流し込め




"この記事"のレス番号:12

12: 2019/05/17(金) 13:09:20.162 ID:dZIaFHonp

小便に砂糖




"この記事"のレス番号:11

11: 2019/05/17(金) 13:08:56.803 ID:dZIaFHonp

自己責任




"この記事"のレス番号:14

14: 2019/05/17(金) 13:09:46.619 ID:nA4RYnxA0

マックのチーズバーガーおすすめ




"この記事"のレス番号:15

15: 2019/05/17(金) 13:09:52.798 ID:XnLD+Ob5d

米さえあれば30個198円の餃子だけで済んだのに




"この記事"のレス番号:24

24: 2019/05/17(金) 13:13:25.027 ID:l0f2rS+NM

カップ麺を食事分買えばええやん
スーパーなら100円以下だろ




"この記事"のレス番号:25

25: 2019/05/17(金) 13:14:12.060 ID:VfnLrantM

鶏胸肉なら腹一杯食えるだろ
800円もあれば3日は持つ




"この記事"のレス番号:28

28: 2019/05/17(金) 13:15:16.116 ID:w+48FQbSa

>>15
中国人になりきって、餃子を主食にするんだ




"この記事"のレス番号:29

29: 2019/05/17(金) 13:16:43.152 ID:XnLD+Ob5d

>>24
家に湯わかす手段がないからできない
>>25
豚肉がいい
>>28
今朝残ってた餃子15個たべたけどもう胃にはニラ1切れすら残ってない




"この記事"のレス番号:20

20: 2019/05/17(金) 13:12:06.521 ID:mokgTxqFp

パンの耳齧ってろよ
無料か数十円で手に入るだろ




"この記事"のレス番号:21

21: 2019/05/17(金) 13:12:51.070 ID:XnLD+Ob5d

今思い出した、きのうもやし無料で持って帰れたのに
忘れてた




"この記事"のレス番号:16

16: 2019/05/17(金) 13:10:18.435 ID:690l61nMp

もやしに塩かけて蒸せ




"この記事"のレス番号:22

22: 2019/05/17(金) 13:13:09.306 ID:ZeVkAh9Ba

自動販売機付近を覗け




"この記事"のレス番号:23

23: 2019/05/17(金) 13:13:14.109 ID:XnLD+Ob5d

100万円たのむから路上にたまに落ちててくれ




"この記事"のレス番号:27

27: 2019/05/17(金) 13:14:18.303 ID:ZeVkAh9Ba

>>23
マリオのゲームのコイン並みに拾えたらなぁ




"この記事"のレス番号:31

31: 2019/05/17(金) 13:19:12.431 ID:XnLD+Ob5d

調味料には恵まれていて
しょうゆ、マヨネーズがぞんぶんに使える




"この記事"のレス番号:30

30: 2019/05/17(金) 13:19:01.399 ID:g2yKIINOd

キャベツ、ブタコマ、モヤシたっぷりでやり過ごせ
激安豆腐も可




"この記事"のレス番号:32

32: 2019/05/17(金) 13:19:39.329 ID:XnLD+Ob5d

豆腐がやっぱりいいな
500gで90円だし




"この記事"のレス番号:33

33: 2019/05/17(金) 13:19:58.413 ID:XnLD+Ob5d

腹立つから豆腐4個くうたろかな




"この記事"のレス番号:34

34: 2019/05/17(金) 13:20:52.103 ID:XnLD+Ob5d

豆腐だけど唯一欠点がある
あれ何であんなにも蓋が開けづらいんだ




"この記事"のレス番号:36

36: 2019/05/17(金) 13:23:51.815 ID:XnLD+Ob5d

簡単に開いて買い物袋の中とかでびちゃびちゃにならないためだな




"この記事"のレス番号:39

39: 2019/05/17(金) 13:24:53.048 ID:XnLD+Ob5d

だからいつも割り箸の爪楊枝で
プスプスぷすと角のほうに穴あけて
汁をすすってから指でそこをぶすっとして
がんばって蓋を開けてる




"この記事"のレス番号:38

38: 2019/05/17(金) 13:24:20.389 ID:G9IxVqhZr

ドンマイ頑張れ




"この記事"のレス番号:40

40: 2019/05/17(金) 13:26:09.337 ID:uMCru1l90

西友に1キロ500円以下の鶏肉の袋売ってるぞ




"この記事"のレス番号:41

41: 2019/05/17(金) 13:27:02.257 ID:XnLD+Ob5d

鶏肉きらい
でも手羽中だけは別
金あるときはむしろほぼ毎日手羽中24本入り買って食ってる




"この記事"のレス番号:42

42: 2019/05/17(金) 13:27:25.256 ID:fZG6rWBQa

スーパーに焼きそば100円で売ってんだろ
インスタントラーメンなんて5個で380円とかで売ってるだろ
何もしなくていいなら十分生きれる




"この記事"のレス番号:43

43: 2019/05/17(金) 13:28:47.931 ID:XnLD+Ob5d

うどん78円ともやし20円と豚バラ100円
をフライパンで炒めたものも腹いっぱいになって良い




"この記事"のレス番号:44

44: 2019/05/17(金) 13:30:02.585 ID:uMCru1l90

好き嫌い言う余裕あるなら大丈夫だな




本日のおすすめフィード

この記事へのコメント