本日のおすすめフィード

  • 0件

【ファ~ッ!?】youtubeのコメ欄←ガチで民度低いんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

internet_enjou_sns_man.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2019/07/23(火) 12:31:11.446 ID:jRCb9Xoq0

なんでそんな事で口論になるの?ってとこで喧嘩してる
プライドが謎な奴が多くて面白い





"この記事"のレス番号:2

2: 2019/07/23(火) 12:31:25.536 ID:80PGBV7x0

ニコニコよりはマシ




"この記事"のレス番号:3

3: 2019/07/23(火) 12:31:31.720 ID:GInZoghJa

なんだvipか




"この記事"のレス番号:4

4: 2019/07/23(火) 12:31:46.727 ID:ssxJJiJT0

VIPやんけ




"この記事"のレス番号:5

5: 2019/07/23(火) 12:32:17.201 ID:tXswDP5a0

完全論破されて悔しくてスレ立てたのか?




"この記事"のレス番号:6

6: 2019/07/23(火) 12:32:33.510 ID:chOQJOnjd

ガチの小学生がいると思う




"この記事"のレス番号:12

12: 2019/07/23(火) 12:34:46.082 ID:kvgfLKdB0

そら、キッズが多いわけだし




"この記事"のレス番号:7

7: 2019/07/23(火) 12:32:34.770 ID:4OW0FSPfa

VIP民がそれ言っちゃうかぁ




"この記事"のレス番号:36

36: 2019/07/23(火) 12:43:58.181 ID:uT65ZqRBa

>>7
VIP民って何?
お客さんかよ




"この記事"のレス番号:8

8: 2019/07/23(火) 12:32:49.667 ID:tqNZgo0yM

IQ落ちたvipみたいだよな




"この記事"のレス番号:9

9: 2019/07/23(火) 12:33:13.761 ID:eUEr51x10

ヤフコメといい勝負してると思う




"この記事"のレス番号:10

10: 2019/07/23(火) 12:33:21.667 ID:SfbVmO7j0

あそこで煽るのめちゃくちゃ楽しいぞ
しかも誰でも勝てるし




"この記事"のレス番号:11

11: 2019/07/23(火) 12:34:06.176 ID:FQNdMLdW0

「いただきます」は何故言うのかで大激論してたのは笑った




"この記事"のレス番号:21

21: 2019/07/23(火) 12:36:36.575 ID:jRCb9Xoq0

>>11
ビーガン系の動画と予想




"この記事"のレス番号:26

26: 2019/07/23(火) 12:38:31.724 ID:FQNdMLdW0

>>21
牛乳を搾るだけの動画




"この記事"のレス番号:13

13: 2019/07/23(火) 12:35:17.907 ID:7wI+JAOep

お前が民度低い動画しか見てないだけだろ




"この記事"のレス番号:14

14: 2019/07/23(火) 12:35:23.555 ID:l1gzhqRv0

この間返信200件のコメントあってなんだろうなーって思って開いたら勘違いしてる人をみんなで便乗して叩いてた
流石にかわいそうだった

あと自分語りに敏感だよね




"この記事"のレス番号:15

15: 2019/07/23(火) 12:35:34.525 ID:1YFYY2ST0

アニメアイコン煽りは最近効かなくなってきた




"この記事"のレス番号:17

17: 2019/07/23(火) 12:35:44.232 ID:5lGfcLwRa

糞ガキの溜まり場




"この記事"のレス番号:18

18: 2019/07/23(火) 12:35:57.539 ID:G738QT5Ux

民度に関してはVIPは何も言えねえ




"この記事"のレス番号:19

19: 2019/07/23(火) 12:36:13.682 ID:4bob2Vy+d

〇年まだ見てる人 みたいの意味わからんけど
3時間前に上がった動画に コメント数秒前でワロタ とか言ってんのが一番訳分からんちん




"この記事"のレス番号:22

22: 2019/07/23(火) 12:36:40.243 ID:tqNZgo0yM

>>19
運命を感じるな




"この記事"のレス番号:16

16: 2019/07/23(火) 12:35:40.643 ID:jRCb9Xoq0

いや色んな所見てるけどVIPは全然民度いい方だよ
ツイッターとかも酷い
同じ脳みそ詰まった人間とはとても思えない事で争いが始まってるwww




"この記事"のレス番号:20

20: 2019/07/23(火) 12:36:31.673 ID:W+9y6gnMa

全然いい方ってなんだよ
ふざけてんのか?




"この記事"のレス番号:24

24: 2019/07/23(火) 12:38:10.922 ID:jRCb9Xoq0

しかもやたら高評価欲しがる奴居るけどアレ何故流行ってるのか理解出来ない
たかがコメントを評価されて嬉しいのか?




"この記事"のレス番号:44

44: 2019/07/23(火) 12:51:33.227 ID:8gAW8sN+0

>>24
まだ見てる人👍




"この記事"のレス番号:25

25: 2019/07/23(火) 12:38:26.140 ID:d0Zc1XTz0

最近のVIP民度良すぎて笑うレベル




"この記事"のレス番号:27

27: 2019/07/23(火) 12:38:59.019 ID:qPBpQOfTd

ネットって年齢で分けたコミュニティを作った方がよくないか
現実の小中高大社みたく




"この記事"のレス番号:28

28: 2019/07/23(火) 12:39:48.570 ID:+Yc3exlq0

年齢制限とか保護者の使用制限とか




"この記事"のレス番号:29

29: 2019/07/23(火) 12:40:07.713 ID:lTtHC5J0M

嫌なら見るな、ボケ。




"この記事"のレス番号:30

30: 2019/07/23(火) 12:41:25.476 ID:jRCb9Xoq0

https://i.imgur.com/MOZk3YL.jpg
なぜかこのコメントから争いが始まるからなwww




"この記事"のレス番号:31

31: 2019/07/23(火) 12:42:12.889 ID:0yC32Lskd

今見てる人いたら��




"この記事"のレス番号:32

32: 2019/07/23(火) 12:42:58.195 ID:bYKAV61tr

vipの休日や夏休み始まると凄まじいじゃん




"この記事"のレス番号:34

34: 2019/07/23(火) 12:43:41.487 ID:jRCb9Xoq0

あとドヤ顔でJ語使ってる奴らは大体DQN




"この記事"のレス番号:35

35: 2019/07/23(火) 12:43:57.797 ID:FQNdMLdW0

ヒカキン、妖怪ウォッチのパロディ、ヒカル

三大クソガキ大荒れコンテンツ




"この記事"のレス番号:37

37: 2019/07/23(火) 12:46:42.794 ID:qPBpQOfTd

ネタとしては見るには知恵袋の方が上だな




"この記事"のレス番号:40

40: 2019/07/23(火) 12:47:56.765 ID:jRCb9Xoq0

>>37
知恵袋はたまに面白い記事あるよな




"この記事"のレス番号:38

38: 2019/07/23(火) 12:46:52.646 ID:SfbVmO7j0

サッカーとか野球のようなスポーツ系はどんなに不利な状況でも自分のチームを擁護しようとするから叩きやすい
あとあるならなんだろ




"この記事"のレス番号:39

39: 2019/07/23(火) 12:46:53.704 ID:77s7rbMf0

令和になってもまだ見てる人いる?




"この記事"のレス番号:48

48: 2019/07/23(火) 12:53:55.282 ID:Xbu1W/E5d

おっさんが集まる動画サイトないか?




"この記事"のレス番号:53

53: 2019/07/23(火) 13:18:22.803 ID:bYKAV61tr

>>48
ニコ動の何かしらのタグ




"この記事"のレス番号:49

49: 2019/07/23(火) 12:57:10.688 ID:J3GwzBZ90

Youtubeなんて小学生しかおらんやろ





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • グラハム

    何処も民度に差はないと思うよ?民度を下げてる連中が目立ってるかどうかってだけで。あとは運営がそういう人達に適切な処罰を与えてるか否か。流石に全サイト利用してる訳じゃないから利用してないサイトの民度は知らないけどね。少なくとも俺が利用してるサイト(及び利用してたサイト)は何処もやる事は一緒。煽り合い、マウント取り合い。「ネットって人間の本性が出るなー」と感じてしまう程に醜い。しかも誰に対してもネタが通用すると思ってたり、何を言ってもネタなら許されると思ってる人が多いのも理解し難い。いつからネットはこうも醜くなってしまったのか。少なくとも俺がPC(Windows98~XP)でネット利用してた当時はここまで酷くはなかった(俺が利用してたサイトはね)。チャットとか特に。見ず知らずの人との会話だからみんな敬意を払ってたよ。今や敬語すらほぼ見ない。それどころか煽る様な言葉ばかり。それこそ面と向かっての会話だったら殴られても文句は言えない様な煽りばかり。ほんと。いつからネット民は「ネットマナー」「ネチケット」を忘れた?
    2022年03月11日 06:30
  • YouTubeの切り抜きでなんJの切り抜きに意気揚々とコメントしてる奴らとかいるけど本当に世の中大丈夫か?
    2022年08月20日 21:27
  • あそこチテショガキの隔離施設だから劣化版なんjみたいなもんだよ
    2022年10月31日 21:41
  • 哲学ニュースにも固定で変な人いる
    2023年03月27日 09:39
  • ↑2
    発達障害や、頭おかしい奴見たくなかったらHide YouTube CommentsかUnhook - Remove YouTube Recommended Videos入れてコメント欄非表示にした方がええで
    2023年04月28日 23:26
  • なんGもYouTubeのコメ欄もまとめサイトのコメ欄も大概終わってるよ
    2023年05月27日 23:15
  • 動画内容と関係ない事で喧嘩する奴らを観察する場所だろ?
    2023年06月01日 15:08