本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】転職前俺「どこいっても通用しないよ(キリッ…だっておwwんなわけwwwwwww」

"この記事"のレス番号:1
fukidashi_tensyoku_man.png
1: 2019/07/13(土) 09:50:04.811 ID:IP/NuDZta

転職後俺「そうなのかもしれない(真顔)」




"この記事"のレス番号:2

2: 2019/07/13(土) 09:50:30.355 ID:znZ5DnSk0

わろた




"この記事"のレス番号:3

3: 2019/07/13(土) 09:50:43.665 ID:2LCKBi7Ra

クズ俺「まあどえでもいいや」




"この記事"のレス番号:4

4: 2019/07/13(土) 09:50:49.199 ID:ymO8RXXA0

無能だからみんなサラリーマンやってんだよ




"この記事"のレス番号:9

9: 2019/07/13(土) 09:52:16.330 ID:R1xTZInga

>>4
それな




"この記事"のレス番号:5

5: 2019/07/13(土) 09:51:15.769 ID:tOnRpwmQ0

前がよっぽどクソならそんな事はないんだけどね




"この記事"のレス番号:6

6: 2019/07/13(土) 09:51:35.294 ID:iPw07/KS0

転生前俺「どこいっても通用しないよ(キリッ…だっておwwんなわけwwwwwww」

転生後俺「そうなのかもしれない(真顔)」




"この記事"のレス番号:7

7: 2019/07/13(土) 09:51:42.256 ID:bOoTGWe90

職安いったら腐る程仕事あるやろなー

はぁーもうなにしたらいいかわからん とりあえずゲームしよw




"この記事"のレス番号:8

8: 2019/07/13(土) 09:52:04.415 ID:atLyAJqy0

同業他社に就ける確率なんて野生のツチノコを捕獲するのと同じくらいだし




"この記事"のレス番号:27

27: 2019/07/13(土) 10:05:57.714 ID:5YlwMCbGM

>>8
頭悪そう




"この記事"のレス番号:10

10: 2019/07/13(土) 09:52:36.884 ID:qMnOe8U10

ニート俺「就活ってなに」




"この記事"のレス番号:11

11: 2019/07/13(土) 09:52:53.702 ID:6HLi64qSr

2年近くフリーターしても転職できたから機会とかタイミングよ




"この記事"のレス番号:12

12: 2019/07/13(土) 09:53:00.048 ID:usDtilX10

どこ行っても通用しないのは会社にとどまっても通用しないわけだから嫌になったときに転職したほうがマシ




"この記事"のレス番号:13

13: 2019/07/13(土) 09:54:26.473 ID:q5SndnVu0

オレも転職するときそれ嫌味ったらしく言われたけど結果いま幹部候補として別の会社でよろしくやってるという




"この記事"のレス番号:14

14: 2019/07/13(土) 09:56:59.500 ID:I8kBqPPga

前職はうちをやめたら他でもやっていけないよとかいうクソだったわ




"この記事"のレス番号:15

15: 2019/07/13(土) 09:58:00.890 ID:2SIm7+B8p

嫌味の場合もあるだろうし引き止めたいけどプライドが邪魔してる場合もあるだろうし事実を言われてる可能性もある




"この記事"のレス番号:21

21: 2019/07/13(土) 10:00:06.337 ID:raVCYkSB0

>>15
事実だとしてもまともな神経してる人ならそんなこと言わないだろ




"この記事"のレス番号:16

16: 2019/07/13(土) 09:58:22.739 ID:hhEEPsSL0

例外はあれど前職でうまく行ってない人は高確率で転職しても上手くいかないもの
前職がクソか否かに関わらず妥当なアドバイスだよ




"この記事"のレス番号:17

17: 2019/07/13(土) 09:58:55.016 ID:hhEEPsSL0

ゴミカス相手だからこそ円満に事を運ぶ能力が求められるんだよね




"この記事"のレス番号:18

18: 2019/07/13(土) 09:59:02.470 ID:boNm2OzWd

ADSLはヤバイよ
どこも通用しない




"この記事"のレス番号:19

19: 2019/07/13(土) 09:59:04.299 ID:ymO8RXXA0

でもなんだかんだ数年やってこれたんだから良い世の中だと思うわ
定年まで逃げきれたら勝ちよ




"この記事"のレス番号:22

22: 2019/07/13(土) 10:00:13.965 ID:boNm2OzWd

俺も散々毎回言われてきたけど
今は上手くやっていけてるよ




"この記事"のレス番号:23

23: 2019/07/13(土) 10:00:26.768 ID:qzaiiU1kd

通用せんけどそんなことをわざわざ言ってくるやつがいる職場に長居する気もない




"この記事"のレス番号:24

24: 2019/07/13(土) 10:00:46.545 ID:98c93JIpr

転職出来てるだけまだマシだよ




"この記事"のレス番号:25

25: 2019/07/13(土) 10:01:58.139 ID:rEKJ1QbkM

楽な仕事はいつか見つかる
それまで転職を繰り返そう





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  •  

    ADSLは今年中に全滅だろww
    それはともかく何処行っても通用しないってのは君こと上司には関係ないだろ?どっかで適当にやりますのでお気遣いなくって返しとけ
    2019年07月31日 23:26