- 0件
【難しい…】大学「卒業要件:128単位以上を履修しておくこと」
"この記事"のレス番号:1
マジで難しすぎんだよゴミが
"この記事"のレス番号:2
余裕すぎ定期
"この記事"のレス番号:3
わかる
"この記事"のレス番号:4
わかるマジで楽勝すぎるよな
200単位でもいいくらいやわ
"この記事"のレス番号:5
3年前期まででほぼ取り終えるやろ
"この記事"のレス番号:6
取らなければええんやで
"この記事"のレス番号:7
どんだけ生きるの苦手やねん
"この記事"のレス番号:8
2年で終わる定期
"この記事"のレス番号:311
>>8
100位しか行かない定期
"この記事"のレス番号:350
>>8
48でフルなんだが?
"この記事"のレス番号:9
その程度を難しいと言うやつに大卒資格は与えられねーわ
"この記事"のレス番号:10
常人なら余裕定期
"この記事"のレス番号:11
留年アホワイ、5年目秋まで卒論除いて4単位を残すラフプレー
"この記事"のレス番号:12
ワイ「3年で全部取れば4年生行かなくてええやんwww」
大学「4年次も最低1単位取ること」
ワイ「ファーwwwwww」
"この記事"のレス番号:43
>>12
卒論卒研でええやん
"この記事"のレス番号:62
>>12
卒論は単位にならないんか?卒論がない学部?
"この記事"のレス番号:76
>>62
法学部やで
ゼミも卒論も卒業要件じゃなかった
"この記事"のレス番号:81
>>76
法学部は卒業してからなんか実習受けてから司法試験みたいな感じやっけ?大変やね
"この記事"のレス番号:91
>>81
法学部で司法試験目指してる奴そんな多くないで
今どきは公務員試験受けるやつが多い
"この記事"のレス番号:13
飛び級すればちょっと 少なくて済むぞ
"この記事"のレス番号:14
三年の終わりまでに108取らんとそもそも卒研できんかったわ
"この記事"のレス番号:15
4年留年すれば1年16単位で余裕やぞ😅👌
"この記事"のレス番号:16
多少ゆっくりやっても4年時はまるまる遊べるやろ
"この記事"のレス番号:17
難しい演習で1単位しかくれない謎
"この記事"のレス番号:18
1年ワイ「1・2年次でキャップ一杯まで履修して3年から好きなことするで!」
4年ワイ「単位・・・単位をクレメンス・・・」
"この記事"のレス番号:20
>>18
ワイやわ
"この記事"のレス番号:19
ワイ2年までで108単位取ったんやがどうやったら4年で128取れんのや?
"この記事"のレス番号:21
ワイんとこも35単位落としただけで留年やしクソすぎ
"この記事"のレス番号:24
>>21
普通一単位も落とさないよね
"この記事"のレス番号:27
>>24
うるさ
"この記事"のレス番号:22
124だろ
"この記事"のレス番号:23
これいる?
"この記事"のレス番号:25
わかる
後回しにしすぎて4年の後期まで講義取ってたしM2の後期も取ってたしDも3年の前期まで取ってたわ
"この記事"のレス番号:26
面倒やけど難しいは無いやろ
"この記事"のレス番号:28
ワイはもう取ったで
"この記事"のレス番号:29
ワイ東大、他大は単位だけ取ればいいとか楽すぎて咽び泣く
甘えんな雑魚
"この記事"のレス番号:33
>>29
かわいそう
"この記事"のレス番号:39
>>29
学部どこだよ
"この記事"のレス番号:30
150くらい取ったわ
学費払ってるんやし取らな損やわ
"この記事"のレス番号:31
ワイ2留して卒業したけどたまに3留する夢見て寝汗かきまくるわ
"この記事"のレス番号:32
ワイのとこは全部必修やったぞ
"この記事"のレス番号:34
どんなに単位取ってても3年であの講義とこの講義とその講義落としてたら進級ダメ(笑)(両人差し指でバッテン)
"この記事"のレス番号:35
わいは三留して休学して放塾や
一回生6単位だったわほんま無理
"この記事"のレス番号:36
3年で授業スカスカになって生活リズムボロボロになったわ
"この記事"のレス番号:37
ワイも年3回ぐらい留年する夢見るわ
朝起きて「ああ、そうやワイは卒業できたんや・・・」つってホッとして泣きたくなる
"この記事"のレス番号:38
友達ができないと一気に無理ゲーになる
"この記事"のレス番号:40
ワイ200ピッタリやったわ
"この記事"のレス番号:42
1年間サボっても余裕やん!
"この記事"のレス番号:44
ワイ3流したわ
むずすぎやろ
"この記事"のレス番号:45
単位取り終わったら卒業させて欲しい
なんで絶対4年いなきゃいけないんだよ
"この記事"のレス番号:46
中退してブラックに就職してから死ぬほど後悔したわ
卒業するんやで
"この記事"のレス番号:47
ワイ四年
卒論だけで暇すぎる
"この記事"のレス番号:50
>>47
卒論終わってるワイの方が暇
"この記事"のレス番号:78
>>50
早いな
ワイクリスマス前に提出や
"この記事"のレス番号:48
確率統計2は確率統計を履修してないと受けられないはずやったけど何故か履修できて単位も貰えるバクで助かったわ
"この記事"のレス番号:49
学部によっては最大履修単位みたいなもんがあってどうやっても4年で何コマか取らないと卒業できないとこもある
"この記事"のレス番号:53
>>49
履修だけすればいいだけの話やんけ
"この記事"のレス番号:61
>>53
単位もとらなあかん
"この記事"のレス番号:63
単位を取るのは余裕だが、毎週毎週実験レポートを書くのは辛い
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【1ドル138円】日本一人勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/02)
「【爆笑】 政府「『新・マイナンバーカード』作るわw 早く取得しろ!!!」」- by (12/02)
「【悲報】日本のEスポーツ界隈、夢が無さすぎる・・・」- by (12/02)
「【動画】橋本環奈の全盛期みたいなJK、TikTokで発見される」- by (12/02)
「【朗報】三菱デリカミニ、売れそうwwwwwwww」- by (12/01)
「【音楽】聴くと、元気が出る曲を教えてくれ。年代・ジャンル・洋邦楽は問わない。 [633829778]」- by (12/01)
「イーロンマスクの資産 35兆9279億円 ←」- by (12/01)
「【急募】おとなしい女を落とす方法」- by (11/30)
「自転車片道6km通勤って現実的?」- by (11/30)
「彼女(30)の娘が小6でワロタwwwwww」- by (11/30)

この記事へのコメント