- 0件
【悲報】ワイ土方(27)☜今年の年収を計算して咽び泣くwwwwwwwwww
"この記事"のレス番号:1
345万w
"この記事"のレス番号:2
オリンピック景気じゃねーのか
"この記事"のレス番号:3
はたらいててえらい
"この記事"のレス番号:4
土方じゃなくても大手社員以上じゃない限りそんなもん
"この記事"のレス番号:6
職人7年目なのになぁ
"この記事"のレス番号:8
手取り?
"この記事"のレス番号:11
>>8
年収っつってんだろカス
"この記事"のレス番号:9
頭悪いから仕方ないね
"この記事"のレス番号:10
仕事もらえるように立ち回れ
"この記事"のレス番号:12
警備員8年目で年収298万しかなくてワロタ
"この記事"のレス番号:13
手取りじゃないならただの無能なんだろ
7年もやってるなら
"この記事"のレス番号:14
>>13
ギクゥ
"この記事"のレス番号:15
手取り345ってスゲーな
"この記事"のレス番号:16
31歳公務員だけど年収320万だぞ
"この記事"のレス番号:17
月の手取りは26~28くらいかな
"この記事"のレス番号:18
セコカン取って主任技術者を勤められるようになりゃあ年収上がるんでないの
まあ施主・元請と作業員の板挟みにあうくらいなら
今の年収のままでいいと思っているのかもしれんが
"この記事"のレス番号:19
社会不適合者で色々とハンデあるからセコカンとか無理ぽ
"この記事"のレス番号:20
ああそれは無理だわ
残るは一人親方くらいだがそれも無理そうだな
"この記事"のレス番号:21
ドカタは税金払わなくてもいいからまるまる懐だもんな
"この記事"のレス番号:25
36歳年収320万貯金400万が来てやったぞ
"この記事"のレス番号:27
今日も現場監督に変な目で見られたおWWWWW
"この記事"のレス番号:40
なんの職人?
"この記事"のレス番号:41
>>40
防水屋
"この記事"のレス番号:44
>>41
もう少し稼げそうだけどな
"この記事"のレス番号:43
防水屋っていまいち何やってるかわからない
"この記事"のレス番号:46
嫌われてるだけだろ
"この記事"のレス番号:47
手取り320万なら普通
総額320万ならなんで働いてるんだよ転職か独立しかない
"この記事"のレス番号:48
稼ぐなら独立しかないわな
"この記事"のレス番号:49
独立諦めて総額320万だな
もうやらんけど
"この記事"のレス番号:50
独立すればええやん?
"この記事"のレス番号:51
>>50
独立して仕事があれば良いけど
俺の場合はなかったからな
10年修行して失敗したからな
俺より無様な人間もなかなかいないと思うぞ
元引きこもりニートだし借金500万を返済してた時期もあったな
"この記事"のレス番号:52
>>51
営業がむりってこと?
"この記事"のレス番号:53
>>52
それもあるし経費もでかくかかるしな
やめた後の翌年の税金はすごかったけど
30半ばで底辺正社員に転職できただけでも良いけど
vip20~40代の人に馬鹿にされる落ちが待っていましたとさ
"この記事"のレス番号:54
>>53
経費もって独立すれば経費よりも
稼げるだろうにいまの会社で
もらえるならいいけどもったいねえ
"この記事"のレス番号:57
職人って言い方がダサいわ
大した技術も無いやろ
"この記事"のレス番号:64
>>57
それな
工事計画書が完璧なら下請けがゴミカスでもいいんだよ
計画書がゴミカスの工事でもこなす下請けがいるから職人って言葉が生まれて
経費削減のために違う業者やとって失敗してる商社が多いって話
てうか技術ってなに?
"この記事"のレス番号:60
日系コンサル僕三年目550万ですなお時給換算すると死にたくなる
"この記事"のレス番号:62
一般人じゃ珍しいとか意味不明って今の時代のvipに言われるしな
まあ俺の人生の悪いことはこれだけじゃないからな 濃い36年間だったな
おかげさんで負のオーラに巻き込まれた人生だったな
"この記事"のレス番号:63
今じゃ正社員で安いナス安い月給の朝9時から18時帰宅のおっさんやってるよ
田舎暮らしでハロワ経由いったら今の勤め先よりひどいとこしかないからな
"この記事"のレス番号:66
ゼネコンや役所仕事なら資格等あった方がいいけど
一般住宅じゃ大して資格も要らんしな
"この記事"のレス番号:71
派遣会社の正社員でもやれば
契約料金高すぎて残業はおろか土日出勤もさせてくれないぞ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【超閲覧注意!!】職業格付けしたんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (09/29)
「市役所に匿名で500万の寄付も「駅前のオブジェださいから塗り替えろ」」- by (09/29)
「【悲報】江頭の「エガちゃんねる」、ついに終了が決定か」- by (09/28)
「異世界転生者「うわあああああああ!!!異世界だああああああああああ!!!!月が3つもあるうううううううううう!!!!!!」←これ」- by (09/28)
「こどおじ脱出するんだが家賃9万5000千ってどう?」- by (09/28)
「ジブリスタッフ「サンは野生児だからワキ毛は描きこんだほうがいいな」宮崎勤「やめろ!!」」- by (09/28)
「【悲報】月曜日のたわわ、結局特にお咎めなく終了」- by (09/28)
「30年生きてきたワイが思う関わってはいけない人間達」- by (09/28)
「【画像】女子「女子トイレはなぜ男子トイレより便器を少なくされるのか…」」- by (09/28)
「【やっぱりね】ヤフコメユーザーの8割近くが40代のおじさんで占められるwww」- by (09/27)

この記事へのコメント
ドカタなんて歳取ったら今よりできなくなるんだから・・・