- 0件
【マジ??????】医者の時給、1万円以上wwwwwwwwwwww
"この記事"のレス番号:1
ええんか?
"この記事"のレス番号:2
ええでぇ
"この記事"のレス番号:3
ええやろ
"この記事"のレス番号:4
週1のバイト暮らしでも月収45万くらいいくで
"この記事"のレス番号:5
日当8万か
"この記事"のレス番号:8
>>5
時給1~1.5万が多いから8-12万くらいが多いな
"この記事"のレス番号:6
育成費を取り戻さないと
"この記事"のレス番号:7
そんないくわけないやろw
"この記事"のレス番号:15
>>7
いくんんだよなあ
むしろ1万切るバイトなんかほとんどねえよ
"この記事"のレス番号:76
>>15
時給やぞ
"この記事"のレス番号:9
じゃあなんであんな激務なんや
"この記事"のレス番号:16
>>9
激務やけど給料はちゃんと出るで
"この記事"のレス番号:10
日当10万以上は欲しい
"この記事"のレス番号:83
>>10
夜勤ならともかく日勤だと8万くらいだなぁ
指導医クラスならまた別なんだろうけど
"この記事"のレス番号:12
そのぶんなるのも難しいし金かかるしいないと困る職業やしな
"この記事"のレス番号:13
政治家と医者は世襲が多い時点で分かるやろ
"この記事"のレス番号:14
日給2万くらいやぞ
"この記事"のレス番号:17
なお学費
"この記事"のレス番号:19
>>17
なお国公立
"この記事"のレス番号:18
でも15時間労働くらいでしょ
"この記事"のレス番号:21
うちなんて11万円やぞ
読影できる医者とか神様みたいな扱いやな
"この記事"のレス番号:25
>>21
放射って日給11万ももらえんのか
"この記事"のレス番号:23
いうて忙しいから相応って考え方もよくないだろ
今1番経費削って行かなきゃいけない業界なんやから
"この記事"のレス番号:31
>>23
医師会の力強すぎるから無理
"この記事"のレス番号:24
歯科医が一番儲かるのはなんでや
"この記事"のレス番号:26
バイトは時給1万、勤務医なら日給2万くらい
"この記事"のレス番号:28
ワイは分給5万の価値があるやで
"この記事"のレス番号:30
そらあんだけ働いてたらそんくらい貰ってええやろ
絶対やりたくないわ
"この記事"のレス番号:32
当直に医療訴訟もあるからそれぐらいもらっとかんと身がもたんやろ
"この記事"のレス番号:33
メッシの時給70万円
"この記事"のレス番号:51
>>33
そんな安ないやろ
"この記事"のレス番号:34
お前ら何故か医者には優しいよな
"この記事"のレス番号:38
>>34
教師も同じくらいどブラックなのにな
"この記事"のレス番号:45
>>34
そら最難関資格やし
"この記事"のレス番号:36
大学病院の勤務医が8時出勤22時帰宅やいうとったな、なお夜勤もずっとあるらしい
"この記事"のレス番号:37
貰いすぎやろ
"この記事"のレス番号:39
勤務医でこんな行くんか?!
"この記事"のレス番号:41
医者ってストレスヤバそうだけどな
休みもほぼないって聞くし
"この記事"のレス番号:42
1月から病院実習やわ、嫌だなあ😭
"この記事"のレス番号:43
なお専門医とるまで最低7年間時給千円の模様。偉いわ
"この記事"のレス番号:48
>>43
んなわけねえだろ
後期研修からふつうにバイトしとるわ
"この記事"のレス番号:44
ちなみに年収最高峰のキーエンスとか三菱商事で時給8000くらいやね
"この記事"のレス番号:46
バイトはそのくらいだけど常勤の場合は日換算で2~3万がええとこや
"この記事"のレス番号:47
すまんそれ1日8時間計算か?
"この記事"のレス番号:50
皮膚科って糞すぎない
患部見てもいない気がするわ
"この記事"のレス番号:69
>>50
とりあえずステロイドで解決するからな
"この記事"のレス番号:52
そのうち消えるだろ
"この記事"のレス番号:53
日本は東大出ておいてサラリーマンだもんな
年収400万とか高校生と変わらんやん
"この記事"のレス番号:54
まず病院前の忖度系の薬局にメス入ったけど
歯医者とかも間もなくやろうな
いくらなんでも数がヤバいからね
"この記事"のレス番号:55
政治家みたいなゴミは時給980円でいいよな
"この記事"のレス番号:56
でもその分激務だし体にも悪いよね
ワイのカラオケバイトはクソ暇でフロントに1時間突っ立ってるだけで900円ももらえる
結果的には俺のほうが勝ち組
"この記事"のレス番号:60
>>56
医者なら寝てるだけで時給1万なんだよなあ
"この記事"のレス番号:62
医者は守銭奴やからな
"この記事"のレス番号:63
めちゃくちゃきついけど気付いたら金溜まってる職業
若い時に何にも情熱ないやつにはオススメや
"この記事"のレス番号:95
>>63
別にきつくないけどな(笑)
必死に電車通勤してるリーマンのが憐れ
"この記事"のレス番号:77
激務だからしゃーない
せめてパソコンカタカタやる役は他人にやらせろやアホか
そのせいで診察もろくにしねーでやんの
"この記事"のレス番号:88
命扱う仕事やれる奴すごいわ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「アメリカさん、核のボタンを持って広島平和記念資料館に入館してしまう」- by (04/23)
「ぶっちゃけフリーWi-Fiって犯罪してもバレようがなくね?」- by (04/22)
「ぶっちゃけフリーWi-Fiって犯罪してもバレようがなくね?」- by (04/22)
「遊べるエロゲに手を出してしまったワイ、もう戻れない」- by (04/22)
「【悲報】フォークリフトで遊んでいた小学生、死亡」- by (04/22)
「【悲報】漫画とかでよく見る「剣に炎を纏わせて斬るやつ」、マジで意味が無い」- by (04/21)
「【悲報】会社さん会社説明で横文字使いたすぎて何言ってるかわからない……」- by (04/21)
「人事「ラフな格好で来てください」」- by (04/21)
「通販生活「殺せ、殺せ、殺せ、殺されろ、殺されろ、殺されろ」 [128776494]」- by (04/21)
「女が夏に履いてるグラディエーターみたいなサンダル」- by (04/21)

この記事へのコメント