- 0件
【えぇ…】薬剤師「ほい、これねw」(棚から薬持ってくるだけ)年収1000万・・・・・・・・・
"この記事"のレス番号:1
ワイ「はぁはあ」(コンビニの複雑な業務をこなす)年収150万
おかしいやろ
"この記事"のレス番号:2
じゃあ薬学部行こう
"この記事"のレス番号:3
そんないくわけないやろ、その半分や
ちな薬
"この記事"のレス番号:4
じゃあ薬剤師になればいいじゃん
"この記事"のレス番号:5
4年でなれるし簡単や
"この記事"のレス番号:11
>>5
本当なんだすか?
"この記事"のレス番号:6
コンビニが複雑な業務ww
発達障害でもできるやろ
"この記事"のレス番号:10
>>6
絶対無理
"この記事"のレス番号:14
>>6
エアプか?
商品をどこに出すのか覚えなあかんし公共料金とかおつりの出し方とか箸つけるかどうかとかタバコ覚えるとか色々あるんやぞ
"この記事"のレス番号:21
>>14
ロボットでも出来るくらいマニュアル化されてるやん
"この記事"のレス番号:82
>>21
ロボットにできることが人間にできるとは限らんで
"この記事"のレス番号:8
君の年収150万は努力から逃げた自業自得やろ
"この記事"のレス番号:9
は?
"この記事"のレス番号:12
コンビニ辞めたらええんちゃう?
"この記事"のレス番号:13
なら医師に薬剤師の仕事もさせるんか?キツイやろ
"この記事"のレス番号:16
>>13
いや書かれてる薬を棚からカウンターに持ってくだけやん
そんなん誰でも出来るわ自給500円が打倒
"この記事"のレス番号:41
>>16
薬の内容をチェックして容量とか相互作用とか調べて
疑義照会せなあかんやん
"この記事"のレス番号:50
>>41
AIどころか今のIT技術でも余裕で機械化できそう
"この記事"のレス番号:15
コンビニ店員の分際で何言ってるだ
"この記事"のレス番号:26
>>15
ならお前さんはコンビニ使うの禁止やで
あーあwwww
"この記事"のレス番号:17
でも薬間違えたら最悪死刑まであるんだよなぁ
"この記事"のレス番号:30
>>17
絶対言いすぎやろ
"この記事"のレス番号:19
まーた薬剤師コンプニキか
"この記事"のレス番号:23
コンビニが複雑はないやろ
"この記事"のレス番号:24
コンビニ店員がなに言っても給料下げるような影響力なんて無いよ
"この記事"のレス番号:27
そんなに羨ましいなら四年制の薬学科に入るべきだったんじゃないだすか?
"この記事"のレス番号:37
>>27
興味無いし薬剤師嫌いやから絶対いやや
"この記事"のレス番号:40
>>37
コンビニの仕事は興味あって好きなの?
"この記事"のレス番号:62
>>40
少なくともワイは誇りを持ってやってるしワイがいなくなったらコンビニ使えないんやから社会の役にたってるで
"この記事"のレス番号:72
>>62
薬剤師だって誇り持ってるし薬剤師がいなくなったら薬貰えないよね
"この記事"のレス番号:94
>>72
者法泉くれたらワイがその薬持ってけばいいだけやん
薬剤師、不要!w
"この記事"のレス番号:28
コンビニもタバコやホットスナック間違えたら客が死ぬとかなら年収上がるやろ
"この記事"のレス番号:29
今頑張らなかったやつがお前や
"この記事"のレス番号:31
文句だけは一丁前やな
"この記事"のレス番号:32
いい年してフリータてかわいそうな奴やな
"この記事"のレス番号:39
>>32
まだ26やけど?
"この記事"のレス番号:43
>>39
いい年したフリーターで草
"この記事"のレス番号:55
>>39
いい歳して150万しか稼げないとかお荷物やん
"この記事"のレス番号:36
コンビニなんてまともなバイトにありつけなかった底辺大学生が間を繋ぐためにやるもんやろ
あんなもんを大変だと言う時点で要領の悪さが知れるわ
"この記事"のレス番号:51
>>36
コンビニ倍とエアプのお兄さんご来店ですwwwwwwwww
"この記事"のレス番号:61
>>51
実際薬剤師じゃないにせよ正社員になれば年収倍にはなるよね?
なんでやらないの?
"この記事"のレス番号:42
コンビニ店員っていらんよな
全部AmazonGOみたいなのになればいいのに
"この記事"のレス番号:48
26でコンビニバイトってホンマ終わってんな
"この記事"のレス番号:49
150万ってシフト入る努力すら怠ってるやろ
"この記事"のレス番号:77
>>49
週4日以上働きたくない
"この記事"のレス番号:52
でもさ、コンビニは時給700円でこき使うで~wって宣言しても無能とかガキが集まってくるねん。
逆に薬剤師は「700円で薬剤師さん募集!」って言っても絶対誰も来ないねん。
そういう事なんや。いい加減現実を見ようや。
"この記事"のレス番号:58
>>52
今はそのガキすら貴重で外人しかこないやんけ
"この記事"のレス番号:53
なお1000万いかん
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
「【画像】「閉じないカツ丼」、ガチでタピオカ屋さん並に増えだすwwwwwwwwwwwwww」- by (01/11)
「「傷ついたらごめん、ワキガだよね。きついんだよね」と言われ仕事辞めてから人が怖くて何も出来ない」- by (01/10)
「わいの隣で女友達が寝てるんやが」- by (01/10)
この記事へのコメント