本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】ニートが働きたくない理由がこちらです・・・・・・

"この記事"のレス番号:1
gorogoro_neet.png
1: 2019/12/20(金) 13:21:30.63 ID:XT9yfgc90

朝起きる辛さとか通勤するダルさとか仕事してる時の退屈さを想像するだけで吐きそうになるから




"この記事"のレス番号:2

2: 2019/12/20(金) 13:22:10.42 ID:cV/sbT1sp

これ以上失敗したくないからだぞ




"この記事"のレス番号:3

3: 2019/12/20(金) 13:22:41.29 ID:wJYm/8a80

>>2
すげえリアル




"この記事"のレス番号:11

11: 2019/12/20(金) 13:25:37.88 ID:cV/sbT1sp

>>3
ちなニート四年目




"この記事"のレス番号:14

14: 2019/12/20(金) 13:26:37.87 ID:/dhXyVKJd

>>2
ワイかな




"この記事"のレス番号:16

16: 2019/12/20(金) 13:26:40.24 ID:8zawjpCqr

>>2
ニートしてたときはこれだったな




"この記事"のレス番号:17

17: 2019/12/20(金) 13:27:16.92 ID:aVPvOGpX0

>>2




"この記事"のレス番号:21

21: 2019/12/20(金) 13:31:08.36 ID:+NEqoBUc0

>>2
対した挑戦もしてないくせに失敗したくないは草




"この記事"のレス番号:25

25: 2019/12/20(金) 13:33:25.25 ID:CiJqAKQF0

>>2
すげえ
哲学




"この記事"のレス番号:40

40: 2019/12/20(金) 13:39:41.87 ID:5GGnslPEp

>>2
現在進行形で失敗重ねて行ってるんですがそれは




"この記事"のレス番号:4

4: 2019/12/20(金) 13:23:09.49 ID:JzAMpgzQ0

なんで社員になれる前提の話なわけ?
せいぜいコンビニバイトだろ




"この記事"のレス番号:13

13: 2019/12/20(金) 13:26:35.65 ID:wJYm/8a80

>>4
そんなの働く意味あるのか?




"この記事"のレス番号:22

22: 2019/12/20(金) 13:31:41.24 ID:xvhVRAavr

>>13
ニートよりマシだろ
二度とまともな社会に帰れると思うなよクズが




"この記事"のレス番号:23

23: 2019/12/20(金) 13:32:24.63 ID:wJYm/8a80

>>22
コンビ二バイトするいくらいならナマポのがマシやとおもうぞ




"この記事"のレス番号:29

29: 2019/12/20(金) 13:34:43.13 ID:xvhVRAavr

>>23
親が死んだらナマポで生きていけると思ってる感じだ?




"この記事"のレス番号:30

30: 2019/12/20(金) 13:35:07.96 ID:wJYm/8a80

>>29
コンビ二バイトで生きていけるとおもってんのか?




"この記事"のレス番号:5

5: 2019/12/20(金) 13:23:24.29 ID:EtRMXXGF0

採用面接がいやなんだよな




"この記事"のレス番号:6

6: 2019/12/20(金) 13:23:27.28 ID:pc1i7/IX0

働きたくないのは普通だろ
むしろニート以外が働きたい理由を問題にしろ




"この記事"のレス番号:7

7: 2019/12/20(金) 13:23:27.48 ID:utVAGxLDa

働くと責任が付いてくるからなニートならそんなもんなくて楽なんや




"この記事"のレス番号:8

8: 2019/12/20(金) 13:24:07.79 ID:is7k6SJW0

必要がないからだろ
必要になれば必死になって働くよ




"この記事"のレス番号:10

10: 2019/12/20(金) 13:24:25.50 ID:XT9yfgc90

>>8
そろそろ年金の借金ヤバんご・・




"この記事"のレス番号:31

31: 2019/12/20(金) 13:35:43.45 ID:59Tavjg2a

>>8
これ




"この記事"のレス番号:9

9: 2019/12/20(金) 13:24:17.85 ID:uKCuyQdEd

めんどくさいからやろ




"この記事"のレス番号:12

12: 2019/12/20(金) 13:26:10.99 ID:eMi+ri+80

通勤はほんとにストレスたまるから近場に住まないと絶対駄目だわ




"この記事"のレス番号:15

15: 2019/12/20(金) 13:26:39.55 ID:pgOhMdpKa

自分の将来を天秤にかけてもめんどくさい、やりたくないという意識が勝つんや
仕方ないんや




"この記事"のレス番号:18

18: 2019/12/20(金) 13:27:27.30 ID:utVAGxLDa

探す→応募→面接→オリエンテーション→仕事開始 長すぎや





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント