- 0件
【意味不明】内定先「はい、これ入社までにマスターしといてね(教材ドサッ」←やらなきゃダメなん?
"この記事"のレス番号:1
技術職とかならわかるけど営業職なんだからわざわざ勉強せんでええやろ
マジで意味わかんねーよ死ね
"この記事"のレス番号:2
嫌なら辞退すれば?笑
"この記事"のレス番号:3
嫌なら辞めろ
"この記事"のレス番号:4
やらなければいいだけでは?
"この記事"のレス番号:8
"この記事"のレス番号:6
教科書通りの知識なんか身に着けても現場じゃ意味ないやろ
"この記事"のレス番号:7
人事が勝手に決めてて現場には関係ないからやんなくてもなんの問題もないで
"この記事"のレス番号:9
ワイはサボっとるで
"この記事"のレス番号:10
売るものの仕様わからんと営業無理やん
"この記事"のレス番号:21
>>10
ワイ金融やで?
"この記事"のレス番号:11
給与発生しないならやる必要ないで
"この記事"のレス番号:14
それ、時間外労働やから労基にチクった方がええで
"この記事"のレス番号:15
卒論忙しいからやらんでええぞ
"この記事"のレス番号:17
勉強しなくてもええけど、入った後に知ってる前提で話されるで
"この記事"のレス番号:18
金融なら必須やで
"この記事"のレス番号:24
>>18
金融や
きんざいとかいう謎の会社の教材送られてきた
"この記事"のレス番号:25
>>24
営業でも資格が必要だからなぁ…頑張ってね
"この記事"のレス番号:34
>>25
なんで必須なんや・・・
"この記事"のレス番号:41
>>34
投信とかの販売のためには資格必須やで。落ちると本当に不味いからとっとけよ
"この記事"のレス番号:47
>>41
何がまずいんや・・・
他の業務やればええんやないの?
"この記事"のレス番号:19
お前らどうせここではイキってもなんやかんやみんな真面目に4月まできちんと仕上げてくるチキンばっかやろ
ニートのワイを見習えや
"この記事"のレス番号:20
すごい熱心な会社やん
教育にちゃんと金かけとる
"この記事"のレス番号:30
>>20
でも資格や試験が昇進に影響与えるらしいしその辺はキチガイやろ
"この記事"のレス番号:32
>>30
えぇ、、あたりまえやろ、、
"この記事"のレス番号:42
>>32
年功序列で昇進してくんじゃないのか・・・
なんで社会人なってまで勉強しなきゃならんのや・・・
ワイ推薦マーチやしお勉強は苦手や
"この記事"のレス番号:49
>>42
人生常に勉強やろ
"この記事"のレス番号:23
客に教えてもらおうとする営業は嫌われるぞ
"この記事"のレス番号:31
自社の本と新聞の感想文みたいなのかかされるよりましやろ
"この記事"のレス番号:36
IBMでエグいくらい教材渡されたけど1ページもやんなくても問題なかった
"この記事"のレス番号:44
でも内定者向けの教育全くないと「この会社大丈夫か?」って不安なるやろ
"この記事"のレス番号:48
やらなくても大丈夫やでソースはわい
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ」- by (06/15)
「【悲報】てんかん隠して運転し、死亡事故 責任能力無しと無罪主張 [323057825]」- by (06/14)
「バカ「スイカ?は塩?をかけると甘くなる」←もうね、そんなわけないだろと」- by (06/13)
「若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる」- by (06/13)
「ここから日本経済が発展して超経済大国になる事はありえる?」- by (06/13)
「【緊急】朝目覚めたら枕元に」- by (06/12)
「私「さきに私が払っておくね」→私「お会計4430円だったよ!」さて、この時いくら渡すか書いてね」- by (06/11)
「北海道物産展←うおおお!! 東北物産展←おお! 九州物産展←ほう 沖縄物産展←うーん…」- by (06/10)
「【朗報】ジョージアから来た少年、初めての日本食を振る舞われる」- by (06/09)
「進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ」- by (06/09)

この記事へのコメント