本日のおすすめフィード

  • 0件

【発表】卵かけご飯にちょい足しして最強なものは・・・・・・

food_tamagokakegohan.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2019/12/30(月) 21:53:28.961 ID:AIa+jzDx0

蕎麦屋でもらう天ぷら+青のり

味のりを細かくしたやつ+七味

ゆず七味

ごま油+長ネギ





"この記事"のレス番号:2

2: 2019/12/30(月) 21:53:42.024 ID:LTdijFtc0

マヨネーズ




"この記事"のレス番号:3

3: 2019/12/30(月) 21:54:08.582 ID:LPvmHn2p0

海苔




"この記事"のレス番号:4

4: 2019/12/30(月) 21:54:36.048 ID:JptuKuyU0

味の素




"この記事"のレス番号:6

6: 2019/12/30(月) 21:54:56.088 ID:mhfn4JjH0

醤油だろjk




"この記事"のレス番号:7

7: 2019/12/30(月) 21:55:20.693 ID:EdmEX+Cya

オイスターソース




"この記事"のレス番号:8

8: 2019/12/30(月) 21:55:46.642 ID:K7gi86Foa

ゆかり




"この記事"のレス番号:9

9: 2019/12/30(月) 21:56:13.092 ID:IfCaLyI4p

ここまでわさび無しとか




"この記事"のレス番号:10

10: 2019/12/30(月) 21:56:15.588 ID:AIa+jzDx0

マヨネーズはきつい目玉焼きならいけるが

海苔は一般的であろう




"この記事"のレス番号:12

12: 2019/12/30(月) 21:58:10.644 ID:IK8zo80u0

久世福の食べるだし醤油




"この記事"のレス番号:32

32: 2019/12/30(月) 22:15:16.814 ID:H+4b9zak0

>>12
これ
かんずり入れて少し出汁味噌足しても旨い




"この記事"のレス番号:13

13: 2019/12/30(月) 21:58:13.794 ID:Ciy8gtxU0

かつおぶしだろ




"この記事"のレス番号:14

14: 2019/12/30(月) 21:58:26.051 ID:ConwnhZ7a

鰹のたたき




"この記事"のレス番号:15

15: 2019/12/30(月) 21:59:05.138 ID:FL53Is8sa

ブルーベリージャム




"この記事"のレス番号:16

16: 2019/12/30(月) 22:00:50.533 ID:JwWCzn640

ねぎ+納豆




"この記事"のレス番号:17

17: 2019/12/30(月) 22:01:33.378 ID:fmNdC7bla

醤油の代わりに塩昆布か昆布の佃煮




"この記事"のレス番号:18

18: 2019/12/30(月) 22:01:34.360 ID:U4xRhuUB0

おまえら生卵の黄身から出てる白い筋みたいなゴミ取る派?取らない派?




"この記事"のレス番号:19

19: 2019/12/30(月) 22:02:44.013 ID:z2ZgYmkVx

>>18
アレが一番栄養あるって言われてから取らない派




"この記事"のレス番号:20

20: 2019/12/30(月) 22:04:09.289 ID:BRVSPzwb0

のりたま




"この記事"のレス番号:21

21: 2019/12/30(月) 22:05:07.118 ID:AIa+jzDx0

のりたまはわかるだが俺は味道楽だわ

鰹節ないときこれかけてめちゃうまくてよくやってる




"この記事"のレス番号:22

22: 2019/12/30(月) 22:06:32.639 ID:AIa+jzDx0

そして卵かけご飯は卵は1パック600~1000円くらいの高い奴でやるべし

全然違うからマジで




"この記事"のレス番号:24

24: 2019/12/30(月) 22:07:23.103 ID:wmtrp9cRd

わさび、塩昆布、海苔




"この記事"のレス番号:25

25: 2019/12/30(月) 22:08:47.388 ID:AIa+jzDx0

わさび多いなー

試してみよ




"この記事"のレス番号:26

26: 2019/12/30(月) 22:10:11.612 ID:taLE4CkM0

キムチ




"この記事"のレス番号:27

27: 2019/12/30(月) 22:10:41.146 ID:iiMeSRn40

やくみねぎ




"この記事"のレス番号:28

28: 2019/12/30(月) 22:12:11.861 ID:AIa+jzDx0

キムチはちゃんと漬けてるやつじゃないとね・・・液体漬けのもんはまずいからダメだ




"この記事"のレス番号:29

29: 2019/12/30(月) 22:13:16.361 ID:iiMeSRn40

いくつか出てるけど塩昆布はマジでうまかった




"この記事"のレス番号:30

30: 2019/12/30(月) 22:13:47.066 ID:UQqIMX9o0

伊勢海老




"この記事"のレス番号:31

31: 2019/12/30(月) 22:13:56.480 ID:AIa+jzDx0

塩昆布まだやってねえわてか家にない・・・




"この記事"のレス番号:33

33: 2019/12/30(月) 22:15:24.386 ID:X1nFuU1k0

めんつゆしみ込ませた天かす




"この記事"のレス番号:34

34: 2019/12/30(月) 22:15:51.346 ID:wqPs2PsX0

カラザの食感がダメだから全部抜いてるわ




"この記事"のレス番号:35

35: 2019/12/30(月) 22:16:42.833 ID:c97h4KALd

卵かけご飯はちゃんと洗わないと生臭いんだよなぁ




"この記事"のレス番号:36

36: 2019/12/30(月) 22:17:04.598 ID:AIa+jzDx0

あーあとザーサイも入れるとうまし

てか漬物全般一緒に混ぜて食うとなんでもうまい




"この記事"のレス番号:37

37: 2019/12/30(月) 22:18:33.144 ID:vbiOxjTZ0

御飯の友




"この記事"のレス番号:38

38: 2019/12/30(月) 22:18:58.303 ID:hmgtXIWI

わさび




"この記事"のレス番号:39

39: 2019/12/30(月) 22:19:04.928 ID:iOZpezXAa

ちょっとレンチンしてやると最強の旨さ




"この記事"のレス番号:40

40: 2019/12/30(月) 22:19:20.791 ID:O74qTu3yM

味噌納豆




"この記事"のレス番号:41

41: 2019/12/30(月) 22:19:25.876 ID:R7kKOqnO0

壺ニラ
簡単だから作ってみ




"この記事"のレス番号:42

42: 2019/12/30(月) 22:19:56.098 ID:H+4b9zak0

ワサビも良いけど、柚子胡椒やもみじおろしも良い




"この記事"のレス番号:43

43: 2019/12/30(月) 22:20:48.052 ID:X1nFuU1k0

海苔の佃煮で味付けしてもうまいよね




"この記事"のレス番号:46

46: 2019/12/30(月) 22:26:41.682 ID:hCSe6K+2d

ウニ醤油




"この記事"のレス番号:47

47: 2019/12/30(月) 22:30:13.411 ID:WO1UcLPqa

しらす




"この記事"のレス番号:51

51: 2019/12/30(月) 22:54:13.564 ID:3D7JvDrT0

蕎麦屋の天ぷらのせってもうちょい足しとかじゃないだろ
天丼と生卵だろ




"この記事"のレス番号:52

52: 2019/12/30(月) 22:55:37.854 ID:gsiTGYgzM

たかはしたまご買いに行ったら目ん玉飛び出すくらい高くて逃げてきた





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • シャケフレークやろ
    2020年01月12日 17:08