- 0件
【疑問】「若者は無欲」☜これって資本主義社会の終焉じゃね?????
"この記事"のレス番号:1
競争が激しくなればなるほど最終的には誰も競争に参加したくなくなって
資本主義は根底から成り立たなくなって終わるんだろ
必然の結果だよね
"この記事"のレス番号:2
世間はお受験戦争に熱中してるからまだいける
"この記事"のレス番号:4
資本主義の次を考えようぜ
それを最初に思いついたやつが次の社会の覇者になれる
"この記事"のレス番号:18
>>4
考える競争が激しくなって誰も考えなくなる
"この記事"のレス番号:5
無欲なんじゃなくて金が無いだけ
"この記事"のレス番号:7
欲はあるけどどこに金があるんだよ
"この記事"のレス番号:26
>>7
これな
10億ありゃ車も家も服も買うわ
"この記事"のレス番号:27
>>26
神「ほれ1億」ってスレ思い出した
"この記事"のレス番号:28
>>27
1億じゃ半分は貯金に回すな
"この記事"のレス番号:8
ついに共産主義の扉に手をかけたか
"この記事"のレス番号:9
何か趣味を持ってる奴にとって金は必要最低限でいい
むしろ時間こそが貴重
最近はネットで気軽に創作物が発表できるようになり創作趣味の人間が爆発的に増えた
"この記事"のレス番号:10
Уаааааааааааааааааааааааа!!
"この記事"のレス番号:11
目標がないんだよ
"この記事"のレス番号:12
YouTubeとスマホがあれば大満足だよ
"この記事"のレス番号:13
金のかかる現実よりも金のかからないバーチャル空間の方が楽しいからそうなる
欲を充分に満たせて値段も充分安いものが出来ちゃったから他のものを求めなくなった
"この記事"のレス番号:14
経団連が大企業入っても安心するなって煽るからだろ
そんな安定どこだよって環境で薄給労働させるから
家買えねえ、車買えねえ、趣味出来ねえ、食費削って老後に備えろって思考になる
そんな状況に陥れたくせに
経団連「消費の落ち込みがー」
馬鹿かよって
"この記事"のレス番号:15
バブルが馬鹿でも金稼げて浪費してただけで今の子も物欲まみれの承認欲求まみれよ
"この記事"のレス番号:16
欲望の種類が多種多様になって
大きな欲望が小さく分けられてるだけだと思う
"この記事"のレス番号:17
てかTwitterみれば自己顕示欲の固まりみたいな若者ばっかじゃんよ
"この記事"のレス番号:19
回線料はおいといて
流行りのYoutubeはタダで見れますし
アニメドラマ映画は月額いくらで見放題
ゲームフルプライスでも何十何百時間遊べますし
漫画は違法スキャンが転がってて
現代は金かからず無限に暇潰せる
"この記事"のレス番号:20
無欲というより金かけなくても楽しめるコンテンツが増えただけ
"この記事"のレス番号:21
昔だと映画館行ったり旅行行ったりスポーツしたりする時間で今はSNSとゲームとYouTubeやってるから金なんてかからん
"この記事"のレス番号:22
「若者」で一括りにするのは…
主語が大きすぎる
"この記事"のレス番号:24
無欲ってわけじゃないと思うが
多分他人からは見えにくい欲だったりするんじゃ
"この記事"のレス番号:25
おっさん「若者が金使わないから悔しい」
"この記事"のレス番号:29
んじゃ俺が作るわ
"この記事"のレス番号:30
5年前くらいの高校生が欲しいものって「フォロワー」だったんだってな
「影響力」とかそういうのが欲しいんだろう
"この記事"のレス番号:31
昔のおっさん共だってスーパーカーそのものが好きなんじゃなくて乗って女にキャーキャー言われんのが目的だったんだろ?
結局自己顕示欲、今はそれがSNSになったから物理的な物の価値が下がっただけよ
"この記事"のレス番号:32
衣食住はある
スマホがあればわりと幸せ
満たされてる
これ以上努力する必要ある?
"この記事"のレス番号:33
お金に寿命を設けたら良いって聞いた
一部の大金持ちがお金を独占していて王族になってるのが問題なんだよな
"この記事"のレス番号:36
>>33
相続税100%の提唱者って定期的に現れる
"この記事"のレス番号:37
>>33
一部の大金持ちが金や価値のある芸術品を独占するだけなのでは?
"この記事"のレス番号:41
>>37
消費税50%とかにすればいいだけ
"この記事"のレス番号:45
>>41
取引はなくても保有はできるんでしょ?
それすらも禁止するなら今の土地所有禁止の中国みたいな新しい形の社会でリスク高い気がする
色々と不都合が出そう
"この記事"のレス番号:34
誇示的消費は格好悪くて、シェアが格好いいんだろう
価値観の変化だよ
"この記事"のレス番号:35
いよいよ社会主義向きだよね
"この記事"のレス番号:39
脳に障害がなけりゃ強欲じゃない人間は存在しない
もし無欲に見えるならそれは欲望に忠実になることを妨げる何らかの恐怖があるってこと
将来が不安でおっかなくて金を使えない、或いはプライドが傷つくのが怖くて何も行動できない
要は金も度胸もない奴が増えてるだけなんよ。欲望はみんなギンギンよ
"この記事"のレス番号:42
>>39
別に恐怖だけが阻害要因ではない
目立つと嫉妬されるし邪魔が入る
有名になるとプライバシーがなくなり
偉くなると責任が増え自分の時間が減る
資本主義で勝ちすぎると多数決でルールを変更される可能性がある
合理的に考えて程々にしといた方がいい
"この記事"のレス番号:40
バーチャル世界は幸福度において資本主義よりも強い
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】ガチで駅員に酷い対応をされたんだがwwwwww」- by uBlacklist (03/29)
「東京の通勤ラッシュを見物したいんだけど、おすすめの場所ある?」- by (03/29)
「国立大生ワイ、私立大に行ってビビる」- by 名無し (03/29)
「尾田っち「やっぱシャンクスの片腕の件完全に展開ミスったな・・・」」- by (03/29)
「【悲報】ファーストサマーウイカさん、ガチで訳分からんスピードで消える」- by (03/29)
「【えぇ…】松本人志(39)「千尋の神隠しつまらんわあ。あれ何がええの?」←これ…」- by 山本凌雅83 (03/28)
「【画像】東京さん、車のナンバー独立しまくった結果………」- by ガーゴイル (03/28)
「【悲報】ファーストサマーウイカさん、ガチで訳分からんスピードで消える」- by (03/28)
「親の貯金が多分1億くらいあるんだけど」- by (03/28)
「マナー講師「"了解です"は非常識」←これ」- by (03/28)

この記事へのコメント
個人スポーツみたいに他人に干渉せず一人で暴走させるようにしないと潰し合いになって労働者がガンガン減っていく