本日のおすすめフィード

  • 0件

【超急募】川魚飼うワイ「今すぐ必要物教えて!!!!!!!」

fish_tsukamidori.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2020/02/29(土) 10:36:03.087 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

買ってくる





"この記事"のレス番号:4

4: 2020/02/29(土) 10:36:50.253 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

一つの水槽で大丈夫だよな?




"この記事"のレス番号:3

3: 2020/02/29(土) 10:36:46.675 ID:ZQ+Fp9Gt0GARLIC

お前には飼われたくないだろうな。




"この記事"のレス番号:2

2: 2020/02/29(土) 10:36:35.386 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

飼うのはタナゴエビ針雑魚フナ




"この記事"のレス番号:5

5: 2020/02/29(土) 10:36:56.441 ID:n9lwkyb+0GARLIC

90センチ水槽




"この記事"のレス番号:11

11: 2020/02/29(土) 10:38:03.403 ID:wXRyxQhk0GARLIC

>>5
それじゃちいせぇだろ
フナって言ってんのに




"この記事"のレス番号:6

6: 2020/02/29(土) 10:36:56.988 ID:eCsDsDBjaGARLIC

かなりでかい水槽




"この記事"のレス番号:19

19: 2020/02/29(土) 10:42:42.864 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

>>6
小魚だぞ




"この記事"のレス番号:7

7: 2020/02/29(土) 10:36:58.737 ID:Q3nNW/Y+0GARLIC




"この記事"のレス番号:8

8: 2020/02/29(土) 10:37:14.910 ID:Z0r2YT5A0GARLIC

まず川を作ります




"この記事"のレス番号:9

9: 2020/02/29(土) 10:37:47.041 ID:gKSIqtnX0GARLIC

水流作る機械




"この記事"のレス番号:10

10: 2020/02/29(土) 10:37:51.747 ID:hdA4WFxF0GARLIC

一緒に入れたらフナがタナゴ以外全部食うな




"この記事"のレス番号:20

20: 2020/02/29(土) 10:42:56.063 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

>>10
まじ?
エビ食われる?




"この記事"のレス番号:12

12: 2020/02/29(土) 10:38:21.393 ID:eCsDsDBjaGARLIC

貝も入れるんだよな




"この記事"のレス番号:13

13: 2020/02/29(土) 10:38:22.234 ID:/dxwBEQ3MGARLIC

ガチクーラー




"この記事"のレス番号:14

14: 2020/02/29(土) 10:39:25.943 ID:SVOC3V7hdGARLIC

まな板と包丁




"この記事"のレス番号:15

15: 2020/02/29(土) 10:39:41.328 ID:MThxy/6o0GARLIC

タナゴとフナッて川魚感がないな。どうせ飼うならハヤとかギギにすれば華やかになるのに




"この記事"のレス番号:16

16: 2020/02/29(土) 10:40:37.673 ID:rxXQjIEZ0GARLIC




"この記事"のレス番号:17

17: 2020/02/29(土) 10:41:42.150 ID:B7VXcTIj0GARLIC

じゃあグッピーも飼おうぜ、近所の川で泳いでた




"この記事"のレス番号:21

21: 2020/02/29(土) 10:43:18.032 ID:eCsDsDBjaGARLIC

エビは食われるな




"この記事"のレス番号:24

24: 2020/02/29(土) 10:44:35.401 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

>>21
エビ入れないほういいな




"この記事"のレス番号:22

22: 2020/02/29(土) 10:43:26.670 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

釘雑魚入れないほういいかな




"この記事"のレス番号:26

26: 2020/02/29(土) 10:46:08.517 ID:hdA4WFxF0GARLIC

魚は基本的に口に入る大きさの動く物は全部食うと思っといた方がいい




"この記事"のレス番号:28

28: 2020/02/29(土) 10:47:26.206 ID:eCsDsDBjaGARLIC

>>26
これだけど
エビもヌマなら増えるしエビは魚の卵食うし生態系として安定する




"この記事"のレス番号:33

33: 2020/02/29(土) 10:49:39.822 ID:hdA4WFxF0GARLIC

>>28
フナ入れたらムリムリ
一晩で食い尽くすよ




"この記事"のレス番号:27

27: 2020/02/29(土) 10:46:42.826 ID:TToiC+290GARLIC

フナは別にしないとフナオンリーになるな




"この記事"のレス番号:29

29: 2020/02/29(土) 10:47:42.199 ID:l2/EVDMvMGARLIC

狭い空間に閉じ込めて魚可哀想




"この記事"のレス番号:30

30: 2020/02/29(土) 10:48:09.465 ID:W8YbKLUfpGARLIC

どじょう入れとけば間違いない




"この記事"のレス番号:31

31: 2020/02/29(土) 10:48:32.482 ID:NRQyMmsh0GARLIC

120cm水槽




"この記事"のレス番号:34

34: 2020/02/29(土) 10:52:08.775 ID:eCsDsDBjaGARLIC

濾過器とブクブクはどうすんだ




"この記事"のレス番号:36

36: 2020/02/29(土) 10:53:17.938 ID:/VRKe9Rf0GARLIC

>>34
どうゆうの買えばいいの?




"この記事"のレス番号:37

37: 2020/02/29(土) 10:54:28.720 ID:eCsDsDBjaGARLIC

迷うなら水作エイトでもぶっこんどけば
あとポンプは置く場所によるけど静音タイプじゃないとかなりうるさいぞ




"この記事"のレス番号:39

39: 2020/02/29(土) 11:05:30.466 ID:KQRktpTL0GARLIC

150cm水槽




"この記事"のレス番号:41

41: 2020/02/29(土) 11:14:02.843 ID:JJkDl3c0rGARLIC

でかい水槽だとその水槽に見合ったサイズまで成長続けるんだよな




"この記事"のレス番号:42

42: 2020/02/29(土) 11:15:11.804 ID:eCsDsDBjaGARLIC

30センチ水槽でもターンできなくなるくらい大きくなるのがフナ




"この記事"のレス番号:44

44: 2020/02/29(土) 11:31:46.407 ID:HgYhuuZ40GARLIC

水は天然水がいいよ




"この記事"のレス番号:38

38: 2020/02/29(土) 11:04:17.235 ID:wALH9rO60GARLIC

川を買ってこい





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント