- 0件
【速報】 絶 対 に 受 け て は い け な い 会 社 🙅 第 1 位 が こ ち ら
"この記事"のレス番号:1
こんにちは。
結論から言うと、絶対に受けてはいけない会社 第1位は、
「言葉で時間を表す際に、24時間表示で話す会社」です。
皆さん。え…?と驚かれましたか?
何でそんなのが?と思ったんじゃないでしょうか。
"この記事"のレス番号:2
え!無料なの!?
"この記事"のレス番号:3
無料です!!!!!!
"この記事"のレス番号:4
無料じゃん!!
"この記事"のレス番号:5
まず、12時間表示とは、0~12とAM・PMで表されるものです。
一般的な仕事において、9時から来てと言われたら、夜9時に行くおバカさんはいないですよね?
大体の事は、午前なのか午後かを言う必要性が、ほぼありません。
それに対して
24時間表示とは、9時。21時と表しますよね?
ビジネスにおいて24時間表示で時間を共有するのは絶対に私はオススメしません。
"この記事"のレス番号:23
>>5
>>大体の事は、午前なのか午後かを言う必要性が、ほぼありません。
午前なのか午後かを言う必要性はなかったんじゃないの???
"この記事"のレス番号:25
>>23
間違うようであれば午前午後は付けましょう
大体は分かりきってる事が多いですので…不要だと思います。
"この記事"のレス番号:6
お気づきの方もいると思いますが、
24時間表示で時間を共有するというのは、ミスが起きやすくなります。
21時なら、20と1時。15時なら、10と5時。
最後に残る言葉の余韻が、一時または五時であると思い込んでしまう可能性を秘めています。
"この記事"のレス番号:8
そんなの、まず間違わねーよ。と思ってるあなた。
大変危ないです。人間というのは何かの拍子に結構狂いやすいんですよ。
後からミスに気付いて取り返しのつかない事になる前に、
話す時は、読み方が一つしかない12時間表示で統一するようにしましょう。
24時間表示で時間を扱う会社は、百害あって一利なしです。
改善する意思が見られない場合、そんな会社辞めてください。私なら即辞めます。
"この記事"のレス番号:9
友達とLINEとかしてて24時間表記じゃないと若干ムズムズする
"この記事"のレス番号:10
>>9
テキストでやり取りする分には、構いませんよ。
"この記事"のレス番号:11
コピペじゃなかったのかよワロタ
"この記事"のレス番号:12
13時、15時の方が個人的にわかりやすいのであなたとは働けませんね
"この記事"のレス番号:13
おまけです。
もっと酷い会社になると、貴方を洗脳しようとわざと時間を解りづらく伝えてきます。
例えば、14時でと相手に言われて、あなたが2時でよろしいですか?と聞き返したとします。
そして相手が、いえ、2時ではなく14時で。といった場合。
最悪のパターンです…。あっ2時ではないんだ。とあなたは高確率で思い込んでしまいます。
"この記事"のレス番号:52
>>13
もうこれが意味がわからないんだけど
>>例えば、14時でと相手に言われて、あなたが2時でよろしいですか?と聞き返したとします。
>>そして相手が、いえ、2時ではなく14時で。といった場合。
>>
>>最悪のパターンです…。あっ2時ではないんだ。とあなたは高確率で思い込んでしまいます。
2時ではないんだと思い込んだあと、
「確認させてください。14時は午後2時だと思いますが、午後2時でないのでしたら午後何時でしょうか?」
と聞かないの???
思い込んでしまいます、とか、確信を持ちます、とかじゃなくて
確認で聞き返さないの???
聞き返せよ
確認に確認のしすぎなしって言うんだよ
相手だって人間だから何か間違って言ったのかもしれないし
確認で聞き返すのは失礼な事でもなんでもないぞ
"この記事"のレス番号:57
>>13
>>例えば、14時でと相手に言われて、あなたが2時でよろしいですか?と聞き返したとします。
>>そして相手が、いえ、2時ではなく14時で。といった場合。
>>
>>最悪のパターンです…。あっ2時ではないんだ。とあなたは高確率で思い込んでしまいます。
まっっっっっっっっっっっっっっっっったく意味がわからない
「いえ、2時ではなく14時で」と言われたら
「(何言ってんだこの人? 14時は午後2時だろうがよ)」と高確率とかでなく確実に思います。
そして
「確認させてください。14時は午後2時だと思いますが、午後2時でないのでしたら午後何時でしょうか?」
と聞き返します。
1さんは聞き返さなかったの?
"この記事"のレス番号:14
逆に夜九時を9時で略してしまい間違えやすいのだが
"この記事"のレス番号:15
>>14
午前と午後をつけるクセはつけた方がいいかもしれませんね……
"この記事"のレス番号:23
>>15
>>午前と午後をつけるクセはつけた方がいいかもしれませんね……
え?
"この記事"のレス番号:38
>>15
だったら24時間表記の方がええやろw
"この記事"のレス番号:16
午後とかつけるの面倒だから24時制のほうがいい
"この記事"のレス番号:17
そして更にタチが悪い会社は再度電話してきます。
あのーやっぱり14時ではなく、14時半で~と言ってきます。
そうするとあなたは完全に"16:30"だと確信を持ちます。
無意識バイアスに刷り込まれるので、残念ながら自身ではもう気付くことが出来ません。
"この記事"のレス番号:22
>>17
持たねーよ
"この記事"のレス番号:39
>>17
バーカ
"この記事"のレス番号:18
実際に混乱するのは8時頃~12時頃な訳であって、その時間帯までに仕事があるような会社はブラックらていうんだろ
アホか
仕入れが午前中で店舗は夜オープンとかいくらでもあるわ
"この記事"のレス番号:19
>>18
忙しい時でも時間というのは正しく相手が理解したかを自分が確認する必要があるので、意味のあるやり取りに集中しましょう。
"この記事"のレス番号:24
>>19
そのための24時間表記じゃん
アホか
"この記事"のレス番号:27
>>24
面と向かってなら電話よりは確実性は高いと思います。
なのでその場合は24時間で言っても結構です。
相手の表情などはしっかり視認して共有は行いましょう。
"この記事"のレス番号:20
鉄道は24時間営業で時間の間違い許されんのだが
インフラ系全般そうじゃね
"この記事"のレス番号:21
書類を先に送っている場合、特に危険です。
あなたを書類の印象で判断し、そこで採用するか95%決まっています。
履歴書の手書きは論外です。逆に手書きにこだわりある会社も、老害が仕切ってる会社なので、辞退しましょう。
時間に惑わされず運良く当日面接に行けても、空面接に付き合わされることでしょう。
もう完全な地雷です。
"この記事"のレス番号:26
頭悪いのに長文書く人って怖いよね
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
-
【超画像】ギャル漫画、爆発的に増える…w
1: ベア 2019/07/15(月) 15:00:47.670 ID:/l…
-
社畜ワイ、退職願を忍ばせて出社
1: ベア 2020/12/07(月) 07:25:19.13 ID:3OC…
-
「Little Glee Monster」が国民的グループに…
1: ベア 2020/07/14(火) 07:39:16.75 ID:Wzd…
-
声優の村川梨衣、変わり果てた姿で発見される
1: ベア 2020/12/27(日) 21:24:57.00 ID:OpY…
-
【画像】ゲンガーの舌で舐める26000円!!!…
1: ベア 2021/01/08(金) 17:50:18.88 ID:G/C…
-
30代女性「お巡りさん私ねSNSで知り合ったカ…
1: ベア 2020/08/17(月) 11:02:29 sssp://…
-
肝臓とかいう陰キャラ
1: ベア 20/11/27(金)19:22:58 ID:PgV ・酒…
-
石橋貴明「とんねるずは死にました」
1: ベア 2020/09/14(月) 01:48:34.59 ID:fr8…
-
YouTube「ごめんね。5秒広告だから飛ばせない…
1: ベア 2021/01/01(金) 15:08:44.121 ID:E/…
-
花澤香菜が結婚した時言うほど騒がれなかった…
1: ベア 2020/12/29(火) 04:50:12.77 ID:eF/…
おすすめ人気記事
アーカイブ
2020年12月(5107)
2020年11月(4949)
2020年10月(5077)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「声優の村川梨衣、変わり果てた姿で発見される」- by (01/16)
「なんで菅総理が8人で高級ステーキ屋で会食したら悪いの???」- by (01/16)
「なんで菅総理が8人で高級ステーキ屋で会食したら悪いの???」- by 第4ステージ (01/16)
「貧乏人「バイキングだ!たくさん食べるぞ!」モグモグジュルル←これwww」- by (01/16)
「ワイ高一、身長コンプで死にそう」- by (01/16)
「【なぜ?】EXILEが急に失速した理由wwwww」- by (01/16)
「【大悲報】ツイッター株12%下落wwwwww」- by (01/16)
「未だに有線イヤホン使ってる奴ってなんなの?」- by (01/16)
「【疑問】なぜ日本人は自信持ってる奴嫌うの?????」- by (01/16)
「【衝撃】神「100億円(現金)やるから1日で使い切れ、できなかったらころす!」←どうするのが正解??」- by (01/16)

この記事へのコメント
名無し
釣りじゃないとしたらアホすぎる。
13時と言われたら午後1時、7時と言われたら19時?とね
今時、デジタルが溢れかえってる世の中で24時間表記でない方が珍しい