本日のおすすめフィード

  • 0件

【ファーw】鬼滅の刃☜2期やった後もまた劇場版やりそうだよなwwwww

kandou_movie_eigakan.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2020/10/29(木) 10:26:44.315 ID:YzDy9Sdya

2期で遊郭編と刀鍛冶の里編やって無限城編を3部作とかでやるだろ






"この記事"のレス番号:2

2: 2020/10/29(木) 10:27:36.667 ID:L/BZ1hZw0

当たり前だろ
こんなドル箱コンテンツで稼がない筈がない




"この記事"のレス番号:3

3: 2020/10/29(木) 10:27:59.666 ID:XRgDqzS10

ufotableは昔みたいにエンディングをクレイアニメにしてもらいたい




"この記事"のレス番号:4

4: 2020/10/29(木) 10:28:04.105 ID:5Ynsvr14M

その前にグッズ展開とか海外イベントとかの会社がやらかして炎上すると思う




"この記事"のレス番号:10

10: 2020/10/29(木) 10:31:29.994 ID:Axa4AoVP0

>>4
既に次の一番くじのフィギュアが泥人形っぽくて火種が燻ってるからな…




"この記事"のレス番号:23

23: 2020/10/29(木) 10:41:51.225 ID:1EcRQ7HG0

>>4
電通案件がばれるんだな




"この記事"のレス番号:5

5: 2020/10/29(木) 10:29:14.281 ID:B6JGDVDA0

柳の下にドジョウが居る限り何度でも




"この記事"のレス番号:6

6: 2020/10/29(木) 10:29:56.369 ID:LOM8Dbcda

そもそもアニメしか見てない奴のこと考えたら2期作れなくね




"この記事"のレス番号:11

11: 2020/10/29(木) 10:31:42.683 ID:C0U8/PkU0

>>6
2期前に劇場版テレビ放送するから大丈夫




"この記事"のレス番号:7

7: 2020/10/29(木) 10:30:00.803 ID:z74xEJTDa

劇場で全部やりたかったが
だれるエピソードがあるから仕方なく




"この記事"のレス番号:8

8: 2020/10/29(木) 10:30:09.867 ID:7aQYTDwsd

原作終わってる安心感
どう料理しても金になる作品
そりゃやるでしょ




"この記事"のレス番号:9

9: 2020/10/29(木) 10:31:00.583 ID:YBxvsoXH0

なぜか持ち上げられてる金のなる木やぞ




"この記事"のレス番号:12

12: 2020/10/29(木) 10:31:44.943 ID:Hsh+HChx0

>>9
金がなってるから持ち上げてんだろ
因果が逆




"この記事"のレス番号:13

13: 2020/10/29(木) 10:33:36.113 ID:Z5uZO65ld

これからしばらく低品質のアニオリシナリオ芸能人ゲストねじ込みのえいがをやりそ




"この記事"のレス番号:14

14: 2020/10/29(木) 10:33:53.054 ID:fzq/jX370

それまで皆んながちやほやしてるか?進撃思いだせよ
最終話までアニメと映画やるとして後何年かかるか分かるか?




"この記事"のレス番号:15

15: 2020/10/29(木) 10:34:21.401 ID:YBxvsoXH0

>>14
だから急いでるんだよ




"この記事"のレス番号:16

16: 2020/10/29(木) 10:35:04.486 ID:0q+2f6IW0

ブームを維持できる期間と制作にかかる時間を考えると簡単には




"この記事"のレス番号:17

17: 2020/10/29(木) 10:35:07.843 ID:w5Tumzvf0

アニメをテレビで放送してくれるんならかなり良くね?
ずっと劇場版で稼ぐ気かもとか思ってたし
それに比べたらちゃんと2期作ってくれるだけでありがたい




"この記事"のレス番号:18

18: 2020/10/29(木) 10:35:21.624 ID:LuoltTNK0

こんなこと繰り返しても底上げにならんのに




"この記事"のレス番号:19

19: 2020/10/29(木) 10:36:18.692 ID:w5Tumzvf0

とはいえもしアニメで放送しても今更もったいない気がする
こんだけ名が知れてたらもう劇場版ブッパでいいだろ




"この記事"のレス番号:20

20: 2020/10/29(木) 10:38:10.190

お、電通肝いり案件か?




"この記事"のレス番号:22

22: 2020/10/29(木) 10:40:04.625 ID:1DNZQ2tMH

つまんないといわれてた電車編で当たったから無双だな




"この記事"のレス番号:27

27: 2020/10/29(木) 10:46:40.303 ID:fzq/jX370

>>22
これが無一郎なら一般受けせずにここまで騒がれてない
煉獄だからヲタクを越えて一般受けして評価されたんだろ




"この記事"のレス番号:24

24: 2020/10/29(木) 10:44:39.891 ID:7aQYTDwsd

今回の記録を塗り替えるような売上にはならないだろうけど
1から別の作品を映画化させるより確実に売上見込みがあるから仮に数作先で大コケするような事態が起きるまで全力ぶっぱだろうね




"この記事"のレス番号:25

25: 2020/10/29(木) 10:44:50.744 ID:7aQYTDwsd

今回の記録を塗り替えるような売上にはならないだろうけど
1から別の作品を映画化させるより確実に売上見込みがあるから仮に数作先で大コケするような事態が起きるまで全力ぶっぱだろうね

マジで化け物コンテンツだわ




"この記事"のレス番号:26

26: 2020/10/29(木) 10:45:25.196 ID:w5Tumzvf0

遊郭もかなり映画映えしそうな話だからなあ
主人公組3人で全力で戦うし兄弟の話も泣ける




"この記事"のレス番号:28

28: 2020/10/29(木) 10:46:44.467 ID:j6HDeW4zM

内容問わず出せば売れるからな
映画もそう、評判出る前に多くの人が見に行ってた








本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 名無し

    今まで声優さんだけでうまく行ってるのを大切にしてほしい

    芸能界は鬼滅そのものに寄りかかるのではなく、「今の大衆にウケるのは何か」を見極めて、鬼滅の刃に負けないようなコンテンツを、自分たち自身で生み出してほしいと思う
    いけるんじゃないかと思うんだけどね
    2020年10月31日 17:42