- 0件
【悲報】堀江貴文「給料日に『ATM』並んでいる男女いるけど、あれほどムダな時間はないと思うぞwwwwww」
"この記事"のレス番号:1
堀江貴文
「クレカとか電子マネー使わないのはホント謎だわ。
あそこに並んでいる人が頑なに現金を使ってるんだろうな。
現金は効率が悪すぎ。
多くの人は非効率なことに気づいてない。
もしかしたら気づきたくないのかもね」
画像
"この記事"のレス番号:2
さすがに今時現金なんて使わないだろ
祭りの出店ですらキャッシュレス対応だし
"この記事"のレス番号:82
>>2
地方のタクシーは現金オンリーもあるので、1万ぐらいはいる
"この記事"のレス番号:3
俺もほぼクレカだけど別に他人が現金使おうがどうでもいいじゃねえか
"この記事"のレス番号:4
ムダというか必要ない時間だわな…
現金なんてたまに経費の精算でもらうお札で足りる
"この記事"のレス番号:5
キャッシュレスが使えない店て肉のサービスがいいから少しだけ現金は持ってるよ
"この記事"のレス番号:8
貧困層の年寄りはATMに並ぶ
"この記事"のレス番号:9
サクラだろ
"この記事"のレス番号:24
あれって給料日感を盛り上げるサクラじゃないの?
"この記事"のレス番号:10
お前が塀の中で過ごした時間の方がよっぽど無駄
"この記事"のレス番号:11
遺族年金もらいに行って
死んだダンナに感謝するんだよ
いいじゃんそれで
"この記事"のレス番号:12
振り込みもネットできる時代に何が目的で並んでいるのか謎ではあるな
"この記事"のレス番号:13
何で並んでるの?
"この記事"のレス番号:117
>>13
光熱費や家賃とか色々振込むんじゃないかな
口座引き落としにしとけば済むのに何故かわざわざ毎月時間掛けてやる人が居るんだよな
"この記事"のレス番号:16
給料日を喜ぶフェス感で並んでるんだからほっとけよ。
ライブだよライブ。
"この記事"のレス番号:17
そんな奴いる?今時
なんか幻覚でも見てんじゃないの
"この記事"のレス番号:18
不思議と現金のが、金節約しようという気になるんだよな。
"この記事"のレス番号:19
空いてる時間に行くから問題ないけど
"この記事"のレス番号:20
多くの人が非効率だと思ってるからATMの数は減ってるやん
"この記事"のレス番号:25
そんな事を気にする方が無駄と言うか無意味。
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2065)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【朗報】お前らみたいな猫見つかる・・・・・・・・・・・・・・・」- by 波打ち際の猫使い (06/04)
「豊臣秀吉「ようやく天下統一したぞ!」←こいつがたった25年で滅亡した理由」- by (06/03)
「ふるさと納税そんなに得じゃなくてワロタ」- by (06/03)
「ふるさと納税そんなに得じゃなくてワロタ」- by (06/03)
「【画像】マイナ保険証、年収まで筒抜けだった」- by (06/03)
「【画像】大原優乃さん、最近グラビアの露出が限界突破して激シコ」- by (06/03)
「【嘘だろ・・・】東京オリンピックさん、悪質なデマが多すぎて国が頭を抱えるwwwwwwwwww」- by (06/03)
「【画像】ホロライブの『コーン売り』が破綻しない理由がコチラwwwwwww」- by (06/02)
「【悲報】日本のネット民度がここまで落ちた理由って何?wwwwwwwwwwwwwwwww」- by (06/02)
「【悲報】ワイ「マジで女との会話難しいんだがwwwww」」- by MEIJI (06/02)

この記事へのコメント
誰の言葉だったか。昔からそういう意識を持った人はいたようだ。
ペイペイとか使ったこと無いんだが、審査とかあるんか?
つか主が無知なのかトシヨリガーという反応に持って行きたかったのか、最近はわざわざ作為的な画像をつけて印象操作するパターンが本当に多いよな。まあ踊らされる閲覧者も似たようなもんだけど。
日をずらせないほどカツカツな生活してるんか