- 0件
【超絶悲報】サッカー少年人口が急激に減少した『原因』がコチラ・・・・・・
"この記事"のレス番号:1
スポーツ少年団登録者数
・2016年
軟式野球 124,646
サッカー 136,577
・2021年
軟式野球 113,355
サッカー 100,253
・2022年
軟式野球 115,984
サッカー 98,783
中学サッカー部員数
https://nippon-chutairen.or.jp/data/result/
2017 227,735人
↓
2022 158,337人
"この記事"のレス番号:2
そもそもこどもがおらんからな
"この記事"のレス番号:3
そらヘディング脳になったら困るからな
"この記事"のレス番号:5
サッカスはホンマにゴミやで
ワイが学生のころめっさイジメてきたんや
"この記事"のレス番号:10
>>5
YouTubeで話題の尼崎イジメもサッカー部だったな
"この記事"のレス番号:15
>>5
酷すぎる…
"この記事"のレス番号:6
てっきり右肩上がりなんかと思ってた
"この記事"のレス番号:9
>>6
習い事としては完全にオワコンやしスポーツとしても個人競技の水泳に何1つ勝てないからな
"この記事"のレス番号:7
なぜ
"この記事"のレス番号:12
>>7
コロナ
"この記事"のレス番号:8
おやおや
"この記事"のレス番号:11
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
"この記事"のレス番号:13
金がかからんだけでスポーツとしては欠陥だもんな
フィジカルとかろくに鍛えられんし
"この記事"のレス番号:26
>>13
空き地でサッカーするなら金かからんがクラブに入るならそれなりに金かかるからな
"この記事"のレス番号:14
スポーツするよりゲームで遊んだほうが楽しいし
"この記事"のレス番号:16
なんか登録自体してないとこが増えてるとか聞いたけどどうなん?
ワイの地元では子供が減りまくってて野球も1つの小学校だけではチーム組めないからクラブになってるって聞いたなあ
"この記事"のレス番号:17
親が休日駆り出されるからな
"この記事"のレス番号:18
ワールドカップの成績次第ではこれが続く可能性あるよなあ
"この記事"のレス番号:24
>>18
言うほどワールドカップの成績関係あるか?
前回ベスト16入ったのに減ってるし
優勝でもせん限り無理やろうね
"この記事"のレス番号:19
田舎やとチーム組めへん
剣道と卓球や
"この記事"のレス番号:20
ディフェンダーやりたいやつとかおらんやろ
"この記事"のレス番号:29
子供にやらせたくないスポーツナンバーワンやしな
野球も大概やがサッカーは子供がクソガキになる確率が高杉
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
「【画像】「閉じないカツ丼」、ガチでタピオカ屋さん並に増えだすwwwwwwwwwwwwww」- by (01/11)
「「傷ついたらごめん、ワキガだよね。きついんだよね」と言われ仕事辞めてから人が怖くて何も出来ない」- by (01/10)
「わいの隣で女友達が寝てるんやが」- by (01/10)
この記事へのコメント
サッカー指導者のレベルがヤバいんだよ
今40-50で少年チームの指導をしてるのは昔の脳筋世代で、練習も理論も非常にレベルが低い
今の若い世代と断然を起していて、子供にさせるスポーツとして敬遠されてしまっている
一部にはちゃんと勉強してる指導者もいるけど
残りはウイイレ以下の感覚でチーム運営してる素人だらけ
あれは見るものだ