本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】ガチで駅員に酷い対応をされたんだがwwwwww

job_ekiin_man_mask.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2022/05/07(土) 17:22:42.023 ID:2SoCrEAIa

電車に乗っていた時、電車内で駅員が切符を売りに徘徊しており、切符を買おうとしたらちょっとまっててと言われた。なので待っていたが一向に来る気配がなく降りる駅まで来てしまった。なので改札で現金で払おうとしたら、電車内で払って下さいねー。と言われました。それも高圧的な態度でめちゃめちゃうざかったです。この場合どうすればいいですか?JR東海です。
ちなみに田舎なので、電車内での切符の販売や降車してからの現金払いがあります。






"この記事"のレス番号:3

3: 2022/05/07(土) 17:24:36.595 ID:C+250zIc0

読んでないけどおまえが悪い




"この記事"のレス番号:4

4: 2022/05/07(土) 17:25:04.799 ID:PdHAOLJHM

JR東海はそういう会社だから仕方ない




"この記事"のレス番号:5

5: 2022/05/07(土) 17:25:11.677 ID:b1ijc0Xb0

切符買ってから乗れよ




"この記事"のレス番号:9

9: 2022/05/07(土) 17:26:38.180 ID:2SoCrEAIa

>>5
田舎だから無人駅、
電車内で買うか、降りてから現金払うかしか無い




"この記事"のレス番号:27

27: 2022/05/07(土) 17:35:00.194 ID:a+4OO/3fr

>>5
無人駅は券売機すら無いんだよ




"この記事"のレス番号:32

32: 2022/05/07(土) 17:36:03.315 ID:XJ9e4Jwv0

>>5
青春十八切符で旅すればわかるよ




"この記事"のレス番号:7

7: 2022/05/07(土) 17:25:51.264 ID:HkOmR3K/0

なげえ




"この記事"のレス番号:8

8: 2022/05/07(土) 17:26:34.391 ID:L7ZQnMkha

どんなど田舎だよ




"この記事"のレス番号:10

10: 2022/05/07(土) 17:26:55.434 ID:2SoCrEAIa

>>8
無人駅しかないよ。




"この記事"のレス番号:11

11: 2022/05/07(土) 17:27:28.697 ID:pTOEQQYK0

虚を突かれた思いでもしとけ




"この記事"のレス番号:12

12: 2022/05/07(土) 17:27:40.170 ID:PdHAOLJHM

日本一高飛車な鉄道会社を使うのが悪い




"この記事"のレス番号:13

13: 2022/05/07(土) 17:28:15.930 ID:nGZt09Vk0

入れてから立てろよ
なんなら入れながら立てろ




"この記事"のレス番号:15

15: 2022/05/07(土) 17:29:14.535 ID:2SoCrEAIa

>>13
どうやったらより効果でる?その駅員の態度めちゃめちゃうざかったから、ちゃんとして欲しい。アイデアない?




"この記事"のレス番号:14

14: 2022/05/07(土) 17:28:34.848 ID:VRSG1DOS0

態度が気に入らない系のクレームは本人に届かない




"この記事"のレス番号:16

16: 2022/05/07(土) 17:29:33.989 ID:2SoCrEAIa

>>14
対応が理不尽すぎるのもダメかな?




"この記事"のレス番号:17

17: 2022/05/07(土) 17:29:49.902 ID:87Id7vDq0

もう少し開けた街に住め
精算機改札の手前にあるからそこに切符入れて精算したら自動改札機通れるから
自動改札機ないいなかはしらんし
は?おたくの車掌が怠慢のせいでこんなことになったんだけど?って言えないお前が悪い




"この記事"のレス番号:19

19: 2022/05/07(土) 17:31:01.295 ID:2SoCrEAIa

>>17
注意されてなんも言えんかった。はい、、、しか言えんかった。
もっと俺が強い人間だったらな( ; ; )




"この記事"のレス番号:18

18: 2022/05/07(土) 17:30:08.819 ID:OMWRjku70

単にお前が悪い




"この記事"のレス番号:21

21: 2022/05/07(土) 17:31:38.644 ID:ckYWVWT4d

こういう事後クレームみたいのやめなよ
自分でお客様センターから事細かに改善クレームも出せない
クレームその場で言えない
後からグチグチネットで文句言うも賛同も得られない
お前なんのために生きてんの?




"この記事"のレス番号:28

28: 2022/05/07(土) 17:35:18.699 ID:FNZs7ZZU0

儲からない路線でクレーム入れても響かないだろうな





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 敬語対応なだけマシ。
    昔はタメ口がデフォな会社だったし。
    2023年03月09日 00:07
  • uBlacklist

    便所の落書きを外に持ち出してくるなよ
    2023年03月29日 12:58