本日のおすすめフィード

  • 0件

【速報】アメコミ映画さん、全てに負けてしまう・・・・・

building_cinema_shitsunai (1).png
"この記事"のレス番号:1

1: 2022/05/31(火) 13:19:58.85 ID:UJYwoIHX0

(独立系を含む)土日上映25分前販売数合計ランキング:20220529
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 432055 1214230 5150 294 ****** トップガン マーヴェリック
*2 179104 *654410 3355 289 *67.3% シン・ウルトラマン
*3 140346 *259185 1023 *96 *80.6% 映画 五等分の花嫁
*4 101687 *332328 2392 289 *79.6% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *34751 *112449 *967 268 *73.0% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
*6 *32085 *109385 *912 201 *80.3% 死刑にいたる病
*7 *30575 *214008 1831 275 *59.6% 大河への道
*8 *30119 *136680 1159 264 *65.7% 流浪の月
*9 *29962 **97387 *519 268 343.6% 劇場版 呪術廻戦0
10 *28193 *137686 1236 289 *58.1% ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

😭😭😭😭😭😭






"この記事"のレス番号:2

2: 2022/05/31(火) 13:20:18.42 ID:UJYwoIHX0

なんで日本人アメコミ見ないの😭😭




"この記事"のレス番号:3

3: 2022/05/31(火) 13:21:16.77 ID:UJYwoIHX0

コナン、クレヨンしんちゃん、ウルトラマン、五等分の花嫁、トップガン、呪術に敗北😭




"この記事"のレス番号:4

4: 2022/05/31(火) 13:21:48.31 ID:kJL/jRFr0

日本の漫画アニメで生まれ育つとアメコミの時系列が分かりにくいのがとっつきにくい




"この記事"のレス番号:6

6: 2022/05/31(火) 13:23:25.72 ID:UJYwoIHX0

>>4
MCUは単純やろ😢




"この記事"のレス番号:30

30: 2022/05/31(火) 13:36:51.32 ID:YvRYX0Ma0

>>6
量が多すぎるし無かったことにされたりマルチバースになったり過去変わったりするし😡




"この記事"のレス番号:5

5: 2022/05/31(火) 13:22:41.31 ID:NEwfSI0Cd

ワイアメコミ好きやけど日本で人気ないの分かってるから話題にしないでほしいわ
煽られる時しか話題聞かないし




"この記事"のレス番号:7

7: 2022/05/31(火) 13:24:12.12 ID:/uVRVvNQ0

>>5
なんJでしか生きてないんか




"この記事"のレス番号:9

9: 2022/05/31(火) 13:24:47.98 ID:UJYwoIHX0

>>5
話題にもなってない定期




"この記事"のレス番号:70

70: 2022/05/31(火) 14:00:20.58 ID:cjFDNe+50

>>5
でも毎回突っかかるのはアメコミオタやん
日本だけ1位取れないの嫌だよぉ…って言ったのはそっちやで




"この記事"のレス番号:8

8: 2022/05/31(火) 13:24:23.73 ID:9PrT1Vk2d

アメコミは最近ダサく感じて無理になったな
アニメの方がまだ大人でも見れる




"この記事"のレス番号:11

11: 2022/05/31(火) 13:26:38.63 ID:UJYwoIHX0

>>8
かっこいいもん😡




"この記事"のレス番号:126

126: 2022/05/31(火) 14:18:21.86 ID:9PrT1Vk2d

>>11
昔のスパイディは好きだったな
孤独だけどNYを守る親愛なる隣人
MCU化してからはクソに成り下がった




"この記事"のレス番号:129

129: 2022/05/31(火) 14:19:11.79 ID:sgSE2WibM

>>126
NWHまでがんばって見ろよ




"この記事"のレス番号:14

14: 2022/05/31(火) 13:28:13.97 ID:UJYwoIHX0

てか呪術なんて去年の映画やん・・・
こいつに負けるのあかんやろ😭




"この記事"のレス番号:16

16: 2022/05/31(火) 13:28:32.12 ID:E4h9b4O30

トップガン凄すぎやろ
当時みてたおっさんでもってる数字なんかな
今の若者もみとんのか?




"この記事"のレス番号:18

18: 2022/05/31(火) 13:29:51.55 ID:XZdW21eRd

>>16
映画館向きだからちゃうかな
それより五等分がこんな人気あるのびびってる
キモオタアニメやと思ってた😢




"この記事"のレス番号:24

24: 2022/05/31(火) 13:33:40.61 ID:ppeISjEe0

>>18
特典ブーストやで




"この記事"のレス番号:65

65: 2022/05/31(火) 13:58:56.27 ID:8GOolgS0a

>>18
言うてキモオタアニメの映画って客入るからな
特典商法やろうけど




"この記事"のレス番号:17

17: 2022/05/31(火) 13:29:14.85 ID:xLSlH57PM

履修科目が多すぎる
それに尽きるわホンマ




"この記事"のレス番号:21

21: 2022/05/31(火) 13:31:51.81 ID:xQXA4ssm0

トランスフォーマーの話してええか?




"この記事"のレス番号:25

25: 2022/05/31(火) 13:33:46.98 ID:Gf1jqqc40

>>21
タカラのダイアクロンをアメリカに輸入する際に
マーベル社に新しい設定とコミックを発注したのが
トランスフォーマーやから、アメコミでええと思うで




"この記事"のレス番号:28

28: 2022/05/31(火) 13:35:53.79 ID:xQXA4ssm0

>>25
さんがつ
最近ビーストウォーズ見始めたから今度やるビースト覚醒の元がビーストウォーズって知ってウキウキや




"この記事"のレス番号:22

22: 2022/05/31(火) 13:32:16.83 ID:71+wrqph0

ウルトラマン😂
ブラピの足元に及ばないヒーロー😂




"この記事"のレス番号:26

26: 2022/05/31(火) 13:34:17.84 ID:ppeISjEe0

>>22
トムクルーズちゃうんか?




"この記事"のレス番号:35

35: 2022/05/31(火) 13:39:21.38 ID:71+wrqph0

>>26
同じやろ




"この記事"のレス番号:27

27: 2022/05/31(火) 13:35:39.84 ID:t6t5FnCj0

ハガレン無くて草




"この記事"のレス番号:31

31: 2022/05/31(火) 13:38:01.09 ID:2FJhAt+f0

MCU全部追ってるけどどんどん閉じコンになってるのを感じる
内容的にもアニメやウルトラマンに負けたからっておかしいと憤慨するほどのものでもない





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント