本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】『コンビニ飯』が底辺だと言われてる『理由』がコチラwwwww

food_bentou_waribiki.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2022/06/29(水) 18:07:14.11 ID:x+SBJ+LbaNIKU

一理ない
普通に美味いだろ今のビニ飯






"この記事"のレス番号:2

2: 2022/06/29(水) 18:07:52.88 ID:x+SBJ+LbaNIKU

ファミマのビーフハンバーグ弁当とか食べてみ
ちびるほど美味いで




"この記事"のレス番号:3

3: 2022/06/29(水) 18:07:55.98 ID:kZ+o5jEW0NIKU

セブンはまぁうまいけど600円出すならすーぱーで肉買ったほうがいい




"この記事"のレス番号:5

5: 2022/06/29(水) 18:10:24.05 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>3
セブンはミートソースドリアと、のり弁くそうまいわ
明太子もっと増やしてくれや




"この記事"のレス番号:77

77: 2022/06/29(水) 18:42:48.64 ID:3d6tdY5HaNIKU

>>3
そう自分で野菜入れて炒める缶ビールも買える




"この記事"のレス番号:4

4: 2022/06/29(水) 18:09:00.35 ID:sid+jh3D0NIKU

底辺の主食なのは間違いないからそういうとこだろ




"この記事"のレス番号:9

9: 2022/06/29(水) 18:11:16.17 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>4
普段何食べてるんや




"この記事"のレス番号:127

127: 2022/06/29(水) 18:53:37.27 ID:g0TU5mjsdNIKU

>>4
底辺の主食はスーパーの半額弁当やぞ
底辺エアプか?




"この記事"のレス番号:6

6: 2022/06/29(水) 18:10:38.51 ID:SKQLEODD0NIKU

大昔コンビニ夜勤で廃棄食ってヨシやった頃は死ぬほど食って底辺感感じてたわ




"この記事"のレス番号:12

12: 2022/06/29(水) 18:12:49.17 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>6
コンビニバイトてマジで弁当もらえるんか
冷凍したら最高じゃね




"この記事"のレス番号:15

15: 2022/06/29(水) 18:15:24.15 ID:PCOP+Eo/dNIKU

>>12
昔やぞ
今はもうほとんど無理ちゃうか




"この記事"のレス番号:27

27: 2022/06/29(水) 18:21:00.35 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>15
捨てるのもったいねーよな




"この記事"のレス番号:7

7: 2022/06/29(水) 18:10:40.77 ID:bcKhLvU20NIKU

高い不味い底辺
終わってるわ




"この記事"のレス番号:14

14: 2022/06/29(水) 18:13:46.77 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>7
高い「美味い」底辺な




"この記事"のレス番号:8

8: 2022/06/29(水) 18:10:50.56 ID:d9iITTd50NIKU

そもそも値段かなり高いからな
あんなん毎日食えるん富豪やろ




"この記事"のレス番号:16

16: 2022/06/29(水) 18:15:45.69 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>8
そら自炊に比べりゃ高いけどさ
外食したらもっといくしな




"この記事"のレス番号:10

10: 2022/06/29(水) 18:11:57.16 ID:S5gGj49l0NIKU

コンビニ飯常用してる奴大抵エンゲル係数高過ぎやからな
そら貯蓄できんわって感じ




"この記事"のレス番号:19

19: 2022/06/29(水) 18:17:28.57 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>10
コンビニ飯を節約して例え自炊に変えたとこで言うほど違うか?




"この記事"のレス番号:11

11: 2022/06/29(水) 18:12:29.23 ID:SKQLEODD0NIKU

漫画喫茶の無料モーニングとかの方がコスパええやろ




"この記事"のレス番号:22

22: 2022/06/29(水) 18:19:00.87 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>11
ネカフェとか朝以外はドリンクアイスくらいだろ?無料なのは




"この記事"のレス番号:13

13: 2022/06/29(水) 18:13:03.07 ID:kDMUPXyi0NIKU

何気に高いよな
この前セブンでイクラおにぎり買ったら
270円した




"この記事"のレス番号:26

26: 2022/06/29(水) 18:20:24.13 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>13
おにぎりはわかるわ
最近海苔すら巻いてないおにぎりが220円とかする




"この記事"のレス番号:18

18: 2022/06/29(水) 18:16:22.31 ID:9HunJFjt0NIKU

聞いたことはないが仮に底辺飯と言われてるとしたら、絶対的な評価として不味いから言われてるんちゃうやろ
価格には相対的に見合わない味と栄養価だから言われるなら納得、正確に表すなら知的底辺飯




"この記事"のレス番号:42

42: 2022/06/29(水) 18:30:39.02 ID:x+SBJ+LbaNIKU

>>18
栄養価は自分が何選んで食べるかによらないか?
外食するにしても普通の弁当屋で買うにしても。

相対的に高いとイメージされてるのは事実なんだろうが




"この記事"のレス番号:20

20: 2022/06/29(水) 18:18:47.13 ID:QuOIAdC5aNIKU

たしかに
真の底辺はスーパー半額弁当だき
コンビにはブルジョア





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント