本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】浪人して大学行ったワイ「現在ニートになってるんだがwwwwww」

gorogoro_neet (1).png
"この記事"のレス番号:1

1: 2022/08/02(火) 14:15:01.753 ID:Oy7LuvaY0

お金の無駄じゃん!






"この記事"のレス番号:2

2: 2022/08/02(火) 14:15:39.702 ID:sYDTCzdO0

俳句か




"この記事"のレス番号:6

6: 2022/08/02(火) 14:16:04.127 ID:Oy7LuvaY0

>>2
だいぶ字余りだね




"この記事"のレス番号:3

3: 2022/08/02(火) 14:15:40.049 ID:U8HoYcwv0

高学歴コミュ障とかいう就活でガチで淘汰される悲しき存在




"この記事"のレス番号:8

8: 2022/08/02(火) 14:16:53.163 ID:Oy7LuvaY0

>>3
学歴なんて意味ないから
1番大事なのは人間性と社会性なんだよ




"この記事"のレス番号:17

17: 2022/08/02(火) 14:19:06.153 ID:Fgu2FTJM0

>>8
本当にそれらが無いやつは大学卒業できないぞ俺みたく




"この記事"のレス番号:23

23: 2022/08/02(火) 14:22:47.084 ID:Oy7LuvaY0

>>17
まぁたしかにそうだけど実際僕はニートなわけだし…
中退とも何も変わらないよ




"この記事"のレス番号:5

5: 2022/08/02(火) 14:16:00.534 ID:K+pfFyho0

時期が悪かったな




"この記事"のレス番号:10

10: 2022/08/02(火) 14:17:30.693 ID:Oy7LuvaY0

>>5
時期が悪かったおじさんだ




"この記事"のレス番号:12

12: 2022/08/02(火) 14:17:59.033 ID:U8HoYcwv0

書類は通るんだよ高学歴だから
その先は学歴一切関係なく人間力が見られるからな




"この記事"のレス番号:18

18: 2022/08/02(火) 14:19:56.169 ID:Oy7LuvaY0

>>12
仕事できるかだよね
仕事できないや
厳密にはコミュニケーション能力が壊滅的すぎて仕事どころではない




"この記事"のレス番号:14

14: 2022/08/02(火) 14:18:55.445 ID:6aZFcQJp0

大卒のプライドさえ捨てれば余裕のよっちゃん




"この記事"のレス番号:19

19: 2022/08/02(火) 14:20:43.785 ID:Oy7LuvaY0

>>14
プライドなんてないよ
ただ社会に馴染める気がしない




"この記事"のレス番号:15

15: 2022/08/02(火) 14:18:57.241 ID:aIPq/Qo00

発想がおかしい
ニートだからこその大卒
ニートで高卒だったらと想像してみろよ




"この記事"のレス番号:21

21: 2022/08/02(火) 14:21:22.613 ID:Oy7LuvaY0

>>15
似たようなもんだよ
どちらにせよニートなんだから
非力ニートでもできる仕事ないかなぁ




"この記事"のレス番号:20

20: 2022/08/02(火) 14:21:05.787 ID:37CxGo2+p

お前の人生コスパ最低じゃね?




"この記事"のレス番号:26

26: 2022/08/02(火) 14:24:25.393 ID:Oy7LuvaY0

>>20
僕の人生じゃなくてコスパ悪いのは金出した親の人生だと思う
申し訳ないなと思います




"この記事"のレス番号:22

22: 2022/08/02(火) 14:21:30.380 ID:4/xxyX6e0

偏差値どのくらいの大学?




"この記事"のレス番号:27

27: 2022/08/02(火) 14:24:49.948 ID:Oy7LuvaY0

>>22
65くらい




"この記事"のレス番号:24

24: 2022/08/02(火) 14:22:47.508 ID:3QwBDoxL0

健康状態に異常がなく働ける状態であれば親もいつまでも衣食住をニートに提供する義理はないから、そこのリスクマネジメントはするべきだろうな




"この記事"のレス番号:34

34: 2022/08/02(火) 14:32:46.036 ID:KtG3zmM/0

学歴あるだけまし
今からなんとでもなるし
さすがに40歳以上職歴なしは障がい者になって年金やナマポもらわないと生きていけなさそうだが





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 新聞配達とか工場派遣とか仕事選ばなければ普通に受かりそうだけどなぁ
    ちなF欄大22卒でこの2つ経験した
    2022年08月03日 19:38