本日のおすすめフィード

  • 0件

【激怒】人をイラつかせる言葉「知らんけど」何故かZ世代の間で流行ってしまうwww

publicdomainq-0041533ldg.jpg

1: ベア 2022/09/26(月) 19:40:42.14 ID:ugZGC42fd

Z世代に「知らんけど」が流行中 関東の若者「エセ関西弁のつもりはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29267cfbd0533ca547190ee7b9a9440485618e8e




3: ベア 2022/09/26(月) 19:41:20.42 ID:6ESqlxpX0

しらんがな



4: ベア 2022/09/26(月) 19:41:27.63 ID:Y6hvAI2X0

知らんけど?



5: ベア 2022/09/26(月) 19:41:27.63 ID:pIO6Na7h0

発言に責任を負わなくて済むし使い勝手が良い



6: ベア 2022/09/26(月) 19:41:58.29 ID:unfdquxS0

それはそう
笑う



7: ベア 2022/09/26(月) 19:42:04.51 ID:RuaEjtPW0

あまり聞いたことないけどな
知らんけど



8: ベア 2022/09/26(月) 19:42:06.95 ID:VXF8OBT40

よく使うわすまんな
知らんけど



9: ベア 2022/09/26(月) 19:42:20.43 ID:D9McZPGf0

間違いない



11: ベア 2022/09/26(月) 19:42:37.19 ID:pudKo5Mz0

よく語尾につけるわ



12: ベア 2022/09/26(月) 19:43:19.13 ID:Wl0sudj5d

別にイラつかない定期



13: ベア 2022/09/26(月) 19:43:44.81 ID:XZFK5P7n0

猛虎魂を感じる



14: ベア 2022/09/26(月) 19:43:59.79 ID:+4Xoc3Qud

若者って責任回避に徹してるよな
まあ物心ついた頃から自己責任連呼されて弱者が叩かれてるの見て育てばそうなるか



20: ベア 2022/09/26(月) 19:47:41.85 ID:D/LpP3AaM

>>14
「とか」の濫用もあるな



30: ベア 2022/09/26(月) 19:52:00.51 ID:5ab3tMNf0

>>20
若者に限らんぞ。年とるほど転嫁を覚えるだけや



15: ベア 2022/09/26(月) 19:44:57.56 ID:e9vN6rWw0

お笑い芸人の真似しとるんやろ



16: ベア 2022/09/26(月) 19:45:45.22 ID:80BpSCov0

自己保身染み付いてんな



31: ベア 2022/09/26(月) 19:52:33.39 ID:D9McZPGf0

>>16
「記憶にございません」とか言ってるバカな大人のせいやな



17: ベア 2022/09/26(月) 19:46:00.13 ID:eD5nqbyk0

いうほど知らんけどって言わんけどな知らんけど



18: ベア 2022/09/26(月) 19:46:12.89 ID:005wYdPm0

おっさんにいつまで使ってんだよと思われる流行り言葉ってどうなん?



19: ベア 2022/09/26(月) 19:46:54.21 ID:n1jDTsTg0

芸人のマネやろ知らんけど



21: ベア 2022/09/26(月) 19:48:04.04 ID:FSNT8R/Ga

今頃流行ってるんかよ?
知らんけど



24: ベア 2022/09/26(月) 19:49:56.55 ID:euOaJtj80

なにがZ世代だよそうやって世代間で分断するの好きだよなくだらね



25: ベア 2022/09/26(月) 19:50:01.66 ID:0Nnto0Yfa

ワイZ世代だが使ってるの聞いたことも見たことないわ、そもそも他人と会話しないから知らんけど



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664188842/

本日のおすすめフィード

この記事へのコメント