本日のおすすめフィード

  • 0件

【速報】ワイ君のボーナス、たった『20万円』の模様でワロタwwwwwww

money_kyuuyo_kyuuryou_meisai (1).png
"この記事"のレス番号:1

1: 2022/11/24(木) 12:39:17.369 ID:yArK0Srza

27歳 正社員 工場






"この記事"のレス番号:2

2: 2022/11/24(木) 12:39:32.813 ID:89s6Z6RRp

いいね!




"この記事"のレス番号:3

3: 2022/11/24(木) 12:39:40.422 ID:e1EhFafTd

貰えるだけありがたいと思え




"この記事"のレス番号:4

4: 2022/11/24(木) 12:39:57.647 ID:Qaso5pIvM

俺の20万倍もある😢




"この記事"のレス番号:5

5: 2022/11/24(木) 12:40:05.101 ID:KUxs4fljd

なんでもできるじゃん




"この記事"のレス番号:6

6: 2022/11/24(木) 12:40:06.750 ID:J0Dot+Sw0

どんな工場?
一次の下請け?




"この記事"のレス番号:8

8: 2022/11/24(木) 12:40:21.279 ID:V7opyYJrM

年何回支給?




"この記事"のレス番号:9

9: 2022/11/24(木) 12:40:25.531 ID:yArK0Srza

町工場
金属加工




"この記事"のレス番号:10

10: 2022/11/24(木) 12:40:44.079 ID:yArK0Srza

年に2回
前回は儲かったからと40万円だった




"この記事"のレス番号:11

11: 2022/11/24(木) 12:40:46.874 ID:Qp7XcWnOM

入社歴が浅いんだろ




"この記事"のレス番号:12

12: 2022/11/24(木) 12:41:05.924 ID:REJ4rkMVa

俺は賞与毎回3万だよ




"この記事"のレス番号:34

34: 2022/11/24(木) 12:47:05.392 ID:REJ4rkMVa

>>12の三万ガチなんだけど
どこも普通にそんなもらえるの?
うちは封筒で渡されて大概その日はみんなで飲みに行くのが恒例になってる




"この記事"のレス番号:38

38: 2022/11/24(木) 12:48:21.092 ID:V7opyYJrM

>>34 月々が多いなら良いんじゃない?




"この記事"のレス番号:39

39: 2022/11/24(木) 12:49:01.822 ID:111rZJ+3a

>>38
4年目で手取り24万




"この記事"のレス番号:13

13: 2022/11/24(木) 12:41:10.495 ID:VJ/DzR+s0

ぼく、ない!




"この記事"のレス番号:15

15: 2022/11/24(木) 12:41:24.579 ID:Z2PXBKeaM

Uber専業だから無い!




"この記事"のレス番号:17

17: 2022/11/24(木) 12:41:32.618 ID:aQYVe1Hap

ないよりかはいいけどよっしゃ贅沢するぜってほどでもないな




"この記事"のレス番号:19

19: 2022/11/24(木) 12:41:55.469 ID:zsWeyRJ8r

中小かな




"この記事"のレス番号:20

20: 2022/11/24(木) 12:41:57.508 ID:44/vD3nNd

大丈夫しばらく働いたら80万くらいにはなるよ




"この記事"のレス番号:23

23: 2022/11/24(木) 12:43:34.557 ID:yArK0Srza

誰か助けてくれ
貯金は56万円 投資信託で40万円ほどしかない

一人暮らしで毎月給料もらっても5000円~1万円しか貯金は増えない




"この記事"のレス番号:24

24: 2022/11/24(木) 12:43:35.485 ID:W/CbmJwFM

5年もいてそれは酷い
なんなら今は円安だし額面は上がってるくらいのはずなのに




"この記事"のレス番号:28

28: 2022/11/24(木) 12:44:05.686 ID:J0Dot+Sw0

金属加工5年なら同業なら即戦力やろ
転職したんがええで





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント