- 0件
【衝撃】図書館司書さん、手取り月9万8千円の現実に「最低手取り35は必要www」

1: ベア 2022/11/26(土) 16:01:42.93 ID:I8LbOO5k0
図書館司書、手取り月9万8千円 「待遇変えたい」声あげる女性たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03e41559c3b768698bebb2a1567bb6d9fe84ea1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03e41559c3b768698bebb2a1567bb6d9fe84ea1
4: ベア 2022/11/26(土) 16:02:17.62 ID:I8LbOO5k0
■「仕事は好き、だけど一人で暮らせない」
東京都内の公立図書館に務める司書の50代女性は、署名提出の場に駆けつけた。「一生懸命働いても、自立すら難しい状態を何とかしたい。いい仕事をするには、安心して働ける職場でないと」
この女性は週4回、1日7時間45分働き、月収は手取り18万円程度。低賃金の背景には、「家庭内で男性が稼ぎ、女性は扶養家族になるという前提があるのでは?」と感じてきた。文科省の調査によると、4万3865人の図書館員のうち、約8割が女性。さらにそのうち約8割が非常勤もしくは指定管理者の職員だ。「国は同一労働同一賃金、男女間賃金格差解消を掲げている。仕事にふさわしい賃金と待遇の改善を求めたい」と話す。
署名に賛同した東京都の司書の40代女性は、職場を去った同僚たちの言葉を思い出した。「司書の仕事は好きだけど、この給料では一人で生きていけない」「家族を養える仕事に就かなきゃ」と話していた。
女性自身、求人募集を毎日眺め、転職を考えたこともあった。「図書館への情熱や愛情があっても、生活は苦しい。どうか、安心して働かせてほしい」
文科省によると、司書の数などは把握しているが、賃金や待遇は調べていない。学校司書の中には複数校兼務している人もいる。要望を受け、待遇面を含めた調査ができるか検討するという。
東京都内の公立図書館に務める司書の50代女性は、署名提出の場に駆けつけた。「一生懸命働いても、自立すら難しい状態を何とかしたい。いい仕事をするには、安心して働ける職場でないと」
この女性は週4回、1日7時間45分働き、月収は手取り18万円程度。低賃金の背景には、「家庭内で男性が稼ぎ、女性は扶養家族になるという前提があるのでは?」と感じてきた。文科省の調査によると、4万3865人の図書館員のうち、約8割が女性。さらにそのうち約8割が非常勤もしくは指定管理者の職員だ。「国は同一労働同一賃金、男女間賃金格差解消を掲げている。仕事にふさわしい賃金と待遇の改善を求めたい」と話す。
署名に賛同した東京都の司書の40代女性は、職場を去った同僚たちの言葉を思い出した。「司書の仕事は好きだけど、この給料では一人で生きていけない」「家族を養える仕事に就かなきゃ」と話していた。
女性自身、求人募集を毎日眺め、転職を考えたこともあった。「図書館への情熱や愛情があっても、生活は苦しい。どうか、安心して働かせてほしい」
文科省によると、司書の数などは把握しているが、賃金や待遇は調べていない。学校司書の中には複数校兼務している人もいる。要望を受け、待遇面を含めた調査ができるか検討するという。
6: ベア 2022/11/26(土) 16:03:02.87 ID:VMrHWGCd0
非正規だろ 何時間働いてんだよ
8: ベア 2022/11/26(土) 16:03:28.93 ID:zLuKliE20
全部バイトにしろ
13: ベア 2022/11/26(土) 16:04:51.48 ID:aDZKDtVk0
>>8
郵便局みたいになるぞ
郵便局みたいになるぞ
55: ベア 2022/11/26(土) 16:19:58.88 ID:/RhEJdI30
>>8
2割の男はめっちゃ貰ってるんやろ
2割の男はめっちゃ貰ってるんやろ
9: ベア 2022/11/26(土) 16:03:50.19 ID:+yB6sK+10
非正規と週4に手取り18万で草
11: ベア 2022/11/26(土) 16:04:01.25 ID:EHouVFym0
蔵書全部電子化したら全員クビになる
12: ベア 2022/11/26(土) 16:04:38.24 ID:b4ZF80lt0
そもそも司書って要らないよね
16: ベア 2022/11/26(土) 16:05:58.41 ID:1sAGnmGb0
週4回、1日7時間45分働き、月収は手取り18万円程度
ワイよりええな
ワイよりええな
176: ベア 2022/11/26(土) 16:55:00.58 ID:Tyd2xUT4M
>>16
週4ならめちゃくちゃええやんけ
週4ならめちゃくちゃええやんけ
17: ベア 2022/11/26(土) 16:06:09.59 ID:AIr8OlKL0
遊んでるだけやん
18: ベア 2022/11/26(土) 16:06:10.22 ID:4UDkXvyL0
やることないだろ図書館司書とか
39: ベア 2022/11/26(土) 16:14:54.21 ID:PjLUH6ZW0
>>18
受付で本の貸し出しや予約の確認
裏手で本の修繕とか回収とか寄付本の手続きとか
資料の確認と他図書館への予約本の配達とかやること一杯らしいで
受付で本の貸し出しや予約の確認
裏手で本の修繕とか回収とか寄付本の手続きとか
資料の確認と他図書館への予約本の配達とかやること一杯らしいで
19: ベア 2022/11/26(土) 16:06:36.66 ID:XYUcP4sn0
むしろ給料払われる事自体おかしい職業
20: ベア 2022/11/26(土) 16:06:44.69 ID:cC8hydIY0
普通に事務職公務員くらいでいいんじゃないの
公益性高いじゃん
公益性高いじゃん
22: ベア 2022/11/26(土) 16:07:43.22 ID:VMrHWGCd0
手取りで18万だから時給換算したら1500円以上あるな
23: ベア 2022/11/26(土) 16:08:04.10 ID:XFvsIyO50
そんなに大変な仕事なの?
27: ベア 2022/11/26(土) 16:08:27.69 ID:XYUcP4sn0
>>23
AIで完全代用してる国が多いほど単純な仕事
AIで完全代用してる国が多いほど単純な仕事
24: ベア 2022/11/26(土) 16:08:07.04 ID:cC8hydIY0
と思ったけど週47時間45分で手取り18万て
あの仕事ならそんなもんだろ贅沢言うな
あの仕事ならそんなもんだろ贅沢言うな
25: ベア 2022/11/26(土) 16:08:20.09 ID:utiHF3wU0
パートみたいなもんやろ
26: ベア 2022/11/26(土) 16:08:27.35 ID:dcJUWJhM0
趣味でやってるのに金までもらおうとすんなよ
28: ベア 2022/11/26(土) 16:08:50.50 ID:P6O55unj0
楽なバイト感覚なんだから妥当だろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669446102/
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年03月(905)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】ガチで駅員に酷い対応をされたんだがwwwwww」- by uBlacklist (03/29)
「東京の通勤ラッシュを見物したいんだけど、おすすめの場所ある?」- by (03/29)
「国立大生ワイ、私立大に行ってビビる」- by 名無し (03/29)
「尾田っち「やっぱシャンクスの片腕の件完全に展開ミスったな・・・」」- by (03/29)
「【悲報】ファーストサマーウイカさん、ガチで訳分からんスピードで消える」- by (03/29)
「【えぇ…】松本人志(39)「千尋の神隠しつまらんわあ。あれ何がええの?」←これ…」- by 山本凌雅83 (03/28)
「【画像】東京さん、車のナンバー独立しまくった結果………」- by ガーゴイル (03/28)
「【悲報】ファーストサマーウイカさん、ガチで訳分からんスピードで消える」- by (03/28)
「親の貯金が多分1億くらいあるんだけど」- by (03/28)
「マナー講師「"了解です"は非常識」←これ」- by (03/28)

この記事へのコメント