- 0件
【戦慄】マジでチビるほど怖いホラーゲームがコチラwwwwww
"この記事"のレス番号:1
個人的には自分の脳内で妄想できちゃうからノベルゲーの方が怖い作品ありそう
"この記事"のレス番号:3
クロックタワー
"この記事"のレス番号:4
ビビらせ系ばかりでな
サイレントヒル1のような常にヒリヒリしてるような感覚のは少ない
"この記事"のレス番号:5
デッドスペース2
"この記事"のレス番号:6
俺はビビらせ系
ビックリ系は絶対にホラーとは認めない絶対に
"この記事"のレス番号:7
ゾクゾク系こそプレイしてて楽しいし怖い
ビックリ系は卑怯じゃん一時的な怖さのみで
"この記事"のレス番号:8
零 刺青の聲はジットリ系の恐怖でゾクゾクしたな
"この記事"のレス番号:13
>>8
俺も好きや
ホラーゲーって固定カメラの方が怖いよね
バイオ1然り操作性云々言われるけどさ、先が見えないうめき声だけ聞こえるとかどこにいるんだろうとか妄想が捗る
"この記事"のレス番号:9
VRのホラーは怖くて腰を抜かしてたり
パニックになって走り出す、みたいなやつが多かったな
まあ専用機みたいなのを使ったイベント会場のアレだから
市販ではあのレベルのVR体験ができないだろうけど
"この記事"のレス番号:10
ドキッとするのは脊髄反射よの
バイオ7の館は久々に先に進みとうないという感じに襲われて面白かった
"この記事"のレス番号:11
バイオ7はビックリ系じゃん
"この記事"のレス番号:12
なぜかファミコン探偵倶楽部2のラストでびびった
"この記事"のレス番号:14
最初だけだぞ
"この記事"のレス番号:15
バイオ7は...
まあナンバリングで言うと4.5.6.8よりはまだ怖いかな
"この記事"のレス番号:16
PT
とかは?
"この記事"のレス番号:18
>>16
最高ですね是非出して欲しかったよ
"この記事"のレス番号:17
PTもあのおばちゃんビビらせにくるべ
"この記事"のレス番号:20
零とSIRENシリーズはお気に入りですわ
鬼ごっこだけじゃないってところもいいよね
"この記事"のレス番号:21
>>20
初代のゴルゴ屍人はヤバい
1歩も動けなくなる
"この記事"のレス番号:27
ノベルゲーなら死印がまあまあ良かったな
"この記事"のレス番号:29
これはアウトラスト2
"この記事"のレス番号:31
>>29
アウトラストって怖いか?
1やったけど別にって感じだった
敵が人間で話しかけてきたりすると恐怖が薄れるんだよな俺だけかもしれんけど
やっぱり異物じゃないと
"この記事"のレス番号:47
>>29
痛いだけだな
とにかく痛い描写ばかりで怖さとかどうでも良くなってくる
主人公よう耐えられるなと
"この記事"のレス番号:30
P.Tの製品版やりたいよお
似たのでレイヤーズオブフィアーってのやったけど怖かった
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ」- by (06/15)
「【悲報】てんかん隠して運転し、死亡事故 責任能力無しと無罪主張 [323057825]」- by (06/14)
「バカ「スイカ?は塩?をかけると甘くなる」←もうね、そんなわけないだろと」- by (06/13)
「若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる」- by (06/13)
「ここから日本経済が発展して超経済大国になる事はありえる?」- by (06/13)
「【緊急】朝目覚めたら枕元に」- by (06/12)
「私「さきに私が払っておくね」→私「お会計4430円だったよ!」さて、この時いくら渡すか書いてね」- by (06/11)
「北海道物産展←うおおお!! 東北物産展←おお! 九州物産展←ほう 沖縄物産展←うーん…」- by (06/10)
「【朗報】ジョージアから来た少年、初めての日本食を振る舞われる」- by (06/09)
「進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ」- by (06/09)

この記事へのコメント