- 0件
【悲報】Jリーグ、人気が爆発する気配がない原因がコチラwwwwww
"この記事"のレス番号:1
なんでや
"この記事"のレス番号:2
人気選手は全員海外です
"この記事"のレス番号:25
>>2
全員Jリーグ出身だぞ
"この記事"のレス番号:35
>>25
J1通算3試合の伊藤やJ1通算10試合の冨安って言うほどJリーグ出身か?
"この記事"のレス番号:65
>>35
10試合で海外行くってすげぇな
"この記事"のレス番号:75
>>35
たったそんだけしか在籍しておらんのかよ…
"この記事"のレス番号:81
>>35
冨安ユース出身なのに正気か?
"この記事"のレス番号:82
>>35
伊藤はJ2で出てるじゃん
"この記事"のレス番号:3
サッカーやから
"この記事"のレス番号:4
海外サッカーが無ければね
"この記事"のレス番号:5
レベルが低い
"この記事"のレス番号:26
>>5
低くないぞ
"この記事"のレス番号:6
チーム多すぎ
"この記事"のレス番号:7
レオザさんが監督できないくらい腐敗してるから
"この記事"のレス番号:8
未だにカズが話題になるレベルやし
"この記事"のレス番号:9
J2落ちしたチームを一年応援するとかどんなメンタルなんやろ
"この記事"のレス番号:12
>>9
意外と楽しい
勝てるから
"この記事"のレス番号:20
>>9
降格した年に比べれば試合に勝てるようになるぞ
"この記事"のレス番号:10
チームが多すぎる
"この記事"のレス番号:11
だって代表で注目されてるやつがJリーグにいねーんだもん
見るとしてかいがいさっかーになるだろ
"この記事"のレス番号:15
>>11
海外サッカーも全く見られてないやん
ソンフンミンすら知られてない
"この記事"のレス番号:13
期待の若手はみんな海外行ってしまうしね
"この記事"のレス番号:14
ニワカですまんけどサッカー専用スタジアム?が少ないのもあると思う
っぱ雰囲気って大事やなって
"この記事"のレス番号:16
チームが多すぎる
"この記事"のレス番号:17
神奈川に7チームはやりすぎだと思う
"この記事"のレス番号:18
サッカーを楽しんでるわけでなくワールドカップを楽しんでるだけだからな
"この記事"のレス番号:23
>>18
これな
オリンピックもマイナー競技でも盛り上がるしな
"この記事"のレス番号:29
>>18
これやん
ラグビーも普段みないししゃーない
"この記事"のレス番号:30
>>18
一理ある
世界大会で国内競技が盛り上がるならラグビーはもっと巨大コンテンツになってる
"この記事"のレス番号:31
>>18
これは間違いやな
そんな競技何試合も見れないやろ他国試合まで
"この記事"のレス番号:19
モブしかいないからや
"この記事"のレス番号:21
焼き豚は「日本は永遠に欧州に勝てる訳ない!」とか言ってたけど実際ドイツにもスペインにも勝ったしそのうちプロ野球もJリーグに抜かれるぜw
"この記事"のレス番号:43
>>21
それ同じ仲間のサッカー好きやろ 海外厨のきっしょいヤツら
日本の負けすら願ってて吐き気するわ
"この記事"のレス番号:45
>>21
ドイツやスペインが過去に負けたことないわけでもなしに
過去にドイツやスペインに勝った国のリーグが今どうなってるのさ
"この記事"のレス番号:53
>>21
それ何十年言うとんねん それ言うて四半世紀経っとるぞ
"この記事"のレス番号:22
昔みたいに12チームで良かったよね
"この記事"のレス番号:36
プレミアリーグ見てしまうとJリーグには戻れん
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【驚愕】「関西人」が納得いかない関東の謎の食文化wwwwwwwww」- by (02/03)
「【驚愕】「関西人」が納得いかない関東の謎の食文化wwwwwwwww」- by (02/02)
「【驚愕】「関西人」が納得いかない関東の謎の食文化wwwwwwwww」- by (02/02)
「ウーマン村本「正方形は全ての角度に面がある」ワイ「なにいってだこいつ・・・」」- by 荒木俊47 (02/02)
「【悲報】わい、独身なのに趣味がなくてワロタwwwww」- by (02/02)
「【ファ―w】BBQで持ち込むと「お、やるやんけ!!」ってなる食材がこれwwwwww」- by (02/01)
「【緊急】わい「ヤバイ!スマホ水没したんだけどwwwww」」- by (02/01)
「【緊急】わい「ヤバイ!スマホ水没したんだけどwwwww」」- by (02/01)
「【驚愕】「関西人」が納得いかない関東の謎の食文化wwwwwwwww」- by (02/01)
「【悲報】ガチで『まずい』ラーメンがコチラwwwww」- by は (02/01)

この記事へのコメント
日本代表になってようやくサッカー要素のイメージが強くなるけど
Jリーグくらいならサッカー要素より単に粗野な連中としてのイメージが上回る
今の三十代が5,60ぐらいにならないと全年齢に浸透したことにはならない