本日のおすすめフィード

  • 0件

【あるあるw】ガチで「マッドサイエンティスト」なキャラにありがちなことがこちらwwwww

job_scientist_mad.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2022/12/08(木) 10:56:15.77 ID:LZKO7aMR0

実験台をモルモットと呼ぶ






"この記事"のレス番号:2

2: 2022/12/08(木) 10:57:03.63 ID:MTaJ7s2F0

話し方に特徴あり




"この記事"のレス番号:3

3: 2022/12/08(木) 10:57:25.15 ID:rG7gz75c0

白衣着てる




"この記事"のレス番号:4

4: 2022/12/08(木) 10:57:46.10 ID:LZKO7aMR0

自分自身も改造してる




"この記事"のレス番号:5

5: 2022/12/08(木) 10:58:17.84 ID:TBuhg3vap

人の生きた証とか言い出す




"この記事"のレス番号:6

6: 2022/12/08(木) 10:59:44.84 ID:7pJ1HEBda

興味深いって言いがち




"この記事"のレス番号:7

7: 2022/12/08(木) 11:00:20.04 ID:mx0YaM1x0

おやおや




"この記事"のレス番号:8

8: 2022/12/08(木) 11:00:52.91 ID:CmJBMBP50

一緒に生活してきた子供を実験体にする




"この記事"のレス番号:9

9: 2022/12/08(木) 11:01:46.18 ID:LZKO7aMR0

>>8
愛情自体はあるタイプと全くないタイプがあるな
ある方がサイコっぽくて好き




"この記事"のレス番号:10

10: 2022/12/08(木) 11:01:58.38 ID:LZKO7aMR0

作った生物に殺される




"この記事"のレス番号:11

11: 2022/12/08(木) 11:02:09.72 ID:LZKO7aMR0

学会で異端視されてる・追放されてる




"この記事"のレス番号:12

12: 2022/12/08(木) 11:02:17.98 ID:t32bGQEm0

二重人格




"この記事"のレス番号:13

13: 2022/12/08(木) 11:03:49.45 ID:Aq5y1SZz0

変なペット飼ってる




"この記事"のレス番号:14

14: 2022/12/08(木) 11:04:18.43 ID:LZKO7aMR0

>>13
意外と可愛い名前つけてそう




"この記事"のレス番号:15

15: 2022/12/08(木) 11:05:00.31 ID:Eg+9SeSo0

マッドになったいい感じのきっかけがある




"この記事"のレス番号:16

16: 2022/12/08(木) 11:05:02.58 ID:+V9QG82N0

メガネ




"この記事"のレス番号:17

17: 2022/12/08(木) 11:06:08.08 ID:zGDVe6XeM

最後は自分の研究の成果によって死ぬ




"この記事"のレス番号:18

18: 2022/12/08(木) 11:06:55.77

ジゴワッツ




"この記事"のレス番号:19

19: 2022/12/08(木) 11:07:28.97

勘の良い子供が嫌い




"この記事"のレス番号:20

20: 2022/12/08(木) 11:09:20.63 ID:HS7ToaJe0

何故だ…計算は完璧だったはずなのに…




"この記事"のレス番号:30

30: 2022/12/08(木) 11:19:09.15 ID:LZKO7aMR0

>>20
マユリにダメ出しされそう




"この記事"のレス番号:21

21: 2022/12/08(木) 11:09:56.65 ID:lje3GDCO0

家がない




"この記事"のレス番号:22

22: 2022/12/08(木) 11:10:30.47

大抵ヒドい目にあう助手がいる




"この記事"のレス番号:31

31: 2022/12/08(木) 11:19:28.08 ID:LZKO7aMR0

>>22
ギャグ系だといるな
だいたいツッコミ役




"この記事"のレス番号:23

23: 2022/12/08(木) 11:10:40.58 ID:lXFbMxCNp

死ぬ時も「おお…これは凄い新たな発見だ」と反省の色ゼロ




"この記事"のレス番号:32

32: 2022/12/08(木) 11:19:38.69 ID:LZKO7aMR0

>>23
こういう奴好き




"この記事"のレス番号:24

24: 2022/12/08(木) 11:11:31.24 ID:d99oU/ZG0

ライトサイドに進んだ同期がいる




"この記事"のレス番号:33

33: 2022/12/08(木) 11:19:54.48 ID:LZKO7aMR0

>>24
大抵そいつのが上だったりする




"この記事"のレス番号:25

25: 2022/12/08(木) 11:13:03.21 ID:zsPIhTIh0

偏食




"この記事"のレス番号:26

26: 2022/12/08(木) 11:13:27.40 ID:tTnxqAOU0

なかなか退場しない




"この記事"のレス番号:34

34: 2022/12/08(木) 11:20:21.36 ID:LZKO7aMR0

>>26
死んだと思っても頭脳をコンピュータに移していたとかやりがち




"この記事"のレス番号:27

27: 2022/12/08(木) 11:14:32.04 ID:pNNcrKgv0

敵にするとやっかい
味方にするともっとやっかい




"この記事"のレス番号:41

41: 2022/12/08(木) 11:24:27.45 ID:LZKO7aMR0

>>27
味方にいても正義感などはなく
「お前といた方が色々研究できるから」ぐらいの理由でくっついてる




"この記事"のレス番号:35

35: 2022/12/08(木) 11:20:38.98 ID:bTFA9u63r

バトル物の敵だと大概主人公サイドキレさせつつ最後は因果応報気味にやられる





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント