本日のおすすめフィード

  • 0件

【爆笑】正直「ブライダル業界」が衰退して嬉しいやつwwwwww

publicdomainq-0049151llc (1).jpg

1: ベア 2022/12/22(木) 11:56:16.96 ID:CO2cyDNR0

わかる




2: ベア 2022/12/22(木) 11:56:43.58 ID:CO2cyDNR0

もうネットとかアニメだけでいいわ



3: ベア 2022/12/22(木) 11:56:45.06 ID:UTvHYIKId

なぜ?



5: ベア 2022/12/22(木) 11:57:25.37 ID:CO2cyDNR0

>>3
陽キャしか楽しくない結婚式がなくなる
金ばかりかかるのに陽キャ御用達みたいな趣味でうざい旅行業界嫌い



23: ベア 2022/12/22(木) 12:09:15.47 ID:UTvHYIKId

>>5
陰陽関係なく結婚も旅行もするだろ



75: ベア 2022/12/22(木) 12:40:41.33 ID:8vm3f8TJd

>>5
無関心ならともかく嫌いってなんやねん
イッチには無関係なグループやろ?



4: ベア 2022/12/22(木) 11:57:14.70 ID:0FwrFqxf0

ブライダルは衰退やべーな
まぁしゃーない



6: ベア 2022/12/22(木) 11:57:33.96 ID:/B66L8D80



結婚式はマジでぼったくりやわ



82: ベア 2022/12/22(木) 12:42:46.28 ID:+fQtCC780

>>6
クッソたけーな



83: ベア 2022/12/22(木) 12:44:17.40 ID:tKVRTzror

>>82
44人でこれやで、高いよな



8: ベア 2022/12/22(木) 11:57:37.05 ID:LMi8eD680

代わりに葬式にシフトするぞ



9: ベア 2022/12/22(木) 11:58:03.47 ID:CO2cyDNR0

ブライダルはもともとぼったくり過ぎてて歪だったわ
きしょ過ぎ



11: ベア 2022/12/22(木) 11:58:47.16 ID:CO2cyDNR0

旅行が復活するのうぜえ
金払って遠出するのだる過ぎ



13: ベア 2022/12/22(木) 11:59:51.46 ID:jWz0F5Jcd

ブライダル業界を何でそんなに目の敵にするんや?
一生縁のない業界なんやからほっといてええやろ



15: ベア 2022/12/22(木) 12:00:27.87 ID:CO2cyDNR0

>>13
呼ばれるのも怠いやろ



126: ベア 2022/12/22(木) 12:56:52.41 ID:Hh6x7w8na

>>15
そもそも呼ばれすらない



14: ベア 2022/12/22(木) 12:00:25.12 ID:ijtHw7Srd

旅行業界はガンガン伸びてるだろ
ここ2、3年でホテルの数は倍くらいに増えたんやで



17: ベア 2022/12/22(木) 12:01:32.60 ID:9tO0PZIva

旅行は衰退してほしくない



19: ベア 2022/12/22(木) 12:04:14.47 ID:Aw3T/OHZa

安い旅行パックは生き残ってほしい
ブライダルは縁がないから別に...



22: ベア 2022/12/22(木) 12:08:58.45 ID:XpFaXivIa

結婚関係はガチのマジでぼったくりすぎたから因果応報やろ



25: ベア 2022/12/22(木) 12:10:09.00 ID:85k1YUV00

旅行業って代理店のこと?
ホテルとか観光施設まで含めるなら全然衰退してない



28: ベア 2022/12/22(木) 12:10:59.30 ID:u8E9t798d

旅行の代理店は存在しなくていいことがバレてて大変よね



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671677776/

本日のおすすめフィード

この記事へのコメント