本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】わい、何回もブラック企業に転職した結果wwwwww

business_black_kigyou.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2023/01/14(土) 16:33:20.272 ID:WN2F/ajTM

法律くらい守ってほしい






"この記事"のレス番号:2

2: 2023/01/14(土) 16:33:31.868 ID:61zhul4C0

なんかワロタ




"この記事"のレス番号:3

3: 2023/01/14(土) 16:33:45.331 ID:W5n4CZE70

身の丈




"この記事"のレス番号:4

4: 2023/01/14(土) 16:33:46.285 ID:zNx+MeGa0

ちょっとワロタ




"この記事"のレス番号:5

5: 2023/01/14(土) 16:34:40.860 ID:w8NboFxr0

底辺の環境になっていくほど荒れていくしな




"この記事"のレス番号:7

7: 2023/01/14(土) 16:42:29.569 ID:WN2F/ajTM

笑い事じゃないわ
ニートが増えると国も困るだろうに




"この記事"のレス番号:34

34: 2023/01/14(土) 17:20:52.634 ID:w8NboFxr0

>>7
ニートが増えると国が困るというより誰かを奴隷にして儲けたいやつが困るって感じだな
ヨーロッパの方とか若者の無職率もめちゃくちゃ高くても国としては成り立ってるし




"この記事"のレス番号:36

36: 2023/01/14(土) 17:23:58.370 ID:WN2F/ajTM

>>34
いや、無収入の人間は結婚できなくて少子化がさらに進むから国も困るよ
もちろん税収も減るし
ブラックで働いてるやつみんなやめてブラック経営者が困ってほしいけどな




"この記事"のレス番号:39

39: 2023/01/14(土) 17:28:43.496 ID:w8NboFxr0

>>36
本当に困ったらそうせざるを得ないだけじゃないの
国というより悪徳政治家がだけど

ブラックで働くこと自体がぶっちゃけ国を悪くしてるということ
ブラックに対抗するために他の会社もブラック化せざるを得ないし




"この記事"のレス番号:42

42: 2023/01/14(土) 17:32:31.036 ID:WN2F/ajTM

>>39
俺もそう思うからニートやってる




"この記事"のレス番号:9

9: 2023/01/14(土) 16:45:24.940 ID:w8NboFxr0

生活保護でいいよ




"この記事"のレス番号:10

10: 2023/01/14(土) 16:45:42.982 ID:OLO9iCT/r

自分で働く時間を決められる工務店とか開いてみたら?




"この記事"のレス番号:11

11: 2023/01/14(土) 16:46:58.093 ID:WN2F/ajTM

>>10
会社員時代も下請け経験したからわかるけど下請けは地獄だよ




"この記事"のレス番号:12

12: 2023/01/14(土) 16:47:25.393 ID:vfOAcO+2M

人件費をすぐ削ろうとするところはやめてほしい
寿命削りながら無理して働かせてそれで安くしてると競合他社やひいては業界全体の衰退に繋がる




"この記事"のレス番号:14

14: 2023/01/14(土) 16:50:58.102 ID:WN2F/ajTM

>>12
下請けをいじめにいじめて現場はほとんど非正規で回してるような会社ほど儲かってるし日本企業の代表みたいな顔してるじゃん




"この記事"のレス番号:17

17: 2023/01/14(土) 16:51:37.690 ID:XM/h+UaQ0

まさか初年度からボーナスを求人票通りの額貰えるとでも思ってるのか?




"この記事"のレス番号:20

20: 2023/01/14(土) 16:59:43.223 ID:WN2F/ajTM

>>17
まさか1日8時間勤務の求人なのに毎日17時間勤務だったり、土日祝休みの求人なのに30連勤当たり前だったり、デスクワークで入社したのに肉体労働だったりするとは思ってなかったよ




"この記事"のレス番号:23

23: 2023/01/14(土) 17:09:05.139 ID:X+o6OGzF0

こういう法よりも自分が正しいと思ってる人いるよね
いざ裁かれる時になったらなんて言うんだろう




"この記事"のレス番号:24

24: 2023/01/14(土) 17:10:46.205 ID:ClTngsDu0

(´・ω・`)まー気持ちは分かるよ
労基法守ったら負けだと本当に思ってるからね
人件費はお気持ちで安くあげましょうってのが当たり前だからさ




"この記事"のレス番号:29

29: 2023/01/14(土) 17:15:39.340 ID:4Ed4sgxLa

ブラックが採用する人間もまたブラック人材なのであった
ブラックにしか行けないとでも言おうか




"この記事"のレス番号:33

33: 2023/01/14(土) 17:18:39.541 ID:WN2F/ajTM

>>29
ブラック企業は法律違反してる会社だからブラック人材は現在犯罪をおかしてる人間もしくは前科持ちの人間ってことになる
なんの罪も犯してない労働者をブラック企業と比べるのは失礼だよ




"この記事"のレス番号:45

45: 2023/01/14(土) 17:55:55.471 ID:4Ed4sgxLa

>>33
資格も経験も無い使えない人材をブラック人材って言うんやで




"この記事"のレス番号:46

46: 2023/01/14(土) 18:03:20.133 ID:WN2F/ajTM

>>45
俺は学歴もあるし資格もたくさん持ってるし仕事も毎日17時間働いてたから単純計算で普通の会社の倍の経験があるよ




"この記事"のレス番号:31

31: 2023/01/14(土) 17:17:56.178 ID:kqVtAJps0

でも同じ職種でも待遇全然違うところとかあるよね
運ゲーだわ





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 最低限企業分析してから行こう、年齢層や年収の分布がおかしい所はやめておいた方がいい
    2023年01月16日 16:32
  • 親ガチャが昨今話題になっているが、会社ガチャも間違いなくある。
    面接と入社前までいい顔をしていて、入ってみたら高圧的な態度をとってくる会社。
    ホワイト企業は人が辞めないからなかなか募集しないし、大企業でも年中募集しているような会社も多いのが今の日本。
    2023年01月16日 18:44