- 0件
【悲報】友人がスマフォをした結果、解雇されてしまったんだがwwwww
"この記事"のレス番号:1
法律破ったのと同じだから私共(会社の人)にはどうにもできないとの事
業務に支障をきたしたわけではなく家の緊急で必要だった
"この記事"のレス番号:2
そんなんで解雇になったりあるんか?
"この記事"のレス番号:3
会社用のスマホを使ったってこと?
"この記事"のレス番号:4
>>3
自分のスマフォやで
持ち込み禁止やけど家族のことでやむを得なかったらしい
"この記事"のレス番号:5
>>4
持ち込み禁止なら許可とらないとあかんかったのやないか?
"この記事"のレス番号:7
>>5
それは伝えたけど解雇までいくんや!とびっくりしとる。不当解雇にならんのかと
"この記事"のレス番号:9
>>7
伝えたってのは友人にか?
どんな職種かわからんけど持ち込み禁止ならやっぱ許可とらないとあかんやろな
"この記事"のレス番号:11
>>9
解雇された友人に「雇用契約」のルールやから許可は必要だったけど、解雇まではびっくりやな俺もって伝えた
厳重注意とか甘いもんではなくサラっと首
"この記事"のレス番号:10
どうにかして戻れないか?と聞いたが頭下げてもダメだったらしいわ
"この記事"のレス番号:12
労基署に行けば解雇手当くらい貰えるだろ
"この記事"のレス番号:16
>>12
解雇手当てって自分の失態で当日首になっても会社に申請できるん?
"この記事"のレス番号:21
>>16
それは労基署が判断する
"この記事"のレス番号:26
>>21
伝えてみるか、
しかも90日のハロワの金無くなってやっと正社員になれた会社だったみたいで自殺してぇわと言っとる。
戦略練ってすぐ面接→就職すれば差が出ないやろ、だから今すぐ行動や!と半ニートの俺がアドバイスしてる。
"この記事"のレス番号:13
イッチは外国人?
"この記事"のレス番号:17
>>13
クオウターだが日本人よ
"この記事"のレス番号:20
友人社員になって10日目の今日、携帯使用で首になって今ハロワ行ってる
"この記事"のレス番号:22
ただのドカタなら日本しぐさの犠牲者やけど
機密や個人情報あるとこでカメラつきのデバイス持ち込んだら、そらそうなるよ
"この記事"のレス番号:27
>>22
医療関係の事務入ったんや
"この記事"のレス番号:31
>>27
個人情報扱いまくってそうやし、復帰は無理やな
"この記事"のレス番号:38
>>31
無理みたい。会社がリカバーできないレベルだと
それも本当?って聞いて疑問じゃった
"この記事"のレス番号:23
セキュリティ扱う会社ならともかく普通の業務でその扱いだとしたら学校みたいな会社だな
"この記事"のレス番号:30
>>23
医療事務やりながら患者さん送り出しとか半ヘルパー的役目もしてたらしい。
セキュリティになんのかな医療事務って
"この記事"のレス番号:24
外国人技能実習生が助け求めてんのかとおもった
"この記事"のレス番号:33
>>24
俺じゃない
笑ってもうたわ
"この記事"のレス番号:25
セキュリティルームならしゃーない
機密性高い情報扱ってると会社間の契約の条件にされてることもある
一社員でどうこうできないならそっちの法務でやばい
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「みんなしてWindows11を無視する理由😔」- by (04/24)
「アメリカさん、核のボタンを持って広島平和記念資料館に入館してしまう」- by (04/23)
「ぶっちゃけフリーWi-Fiって犯罪してもバレようがなくね?」- by (04/22)
「ぶっちゃけフリーWi-Fiって犯罪してもバレようがなくね?」- by (04/22)
「遊べるエロゲに手を出してしまったワイ、もう戻れない」- by (04/22)
「【悲報】フォークリフトで遊んでいた小学生、死亡」- by (04/22)
「【悲報】漫画とかでよく見る「剣に炎を纏わせて斬るやつ」、マジで意味が無い」- by (04/21)
「【悲報】会社さん会社説明で横文字使いたすぎて何言ってるかわからない……」- by (04/21)
「人事「ラフな格好で来てください」」- by (04/21)
「通販生活「殺せ、殺せ、殺せ、殺されろ、殺されろ、殺されろ」 [128776494]」- by (04/21)

この記事へのコメント