本日のおすすめフィード

  • 0件

【唖然】日本のアニメーター「給料低いです…」←これずっと言ってるよねwww

job_animator.png

1: ベア 2023/01/27(金) 02:13:13.892 ID:vfu65Hvj0

何十年もずっと言ってるな




2: ベア 2023/01/27(金) 02:16:19.735 ID:lZOqubl0a

手塚治虫の功罪



3: ベア 2023/01/27(金) 02:16:53.735 ID:T35onyVT0

カテゴリーごとに見るとOVAは終了、資金がある週間アニメはデジタル化で多少品質は上がってるけど時間が足りない、アニメ映画は資金と時間が足りなくて品質低下で全体的な品質低下が止まらない



4: ベア 2023/01/27(金) 02:17:51.763 ID:umK2jIYN0

自転車操業と低賃金が諸悪の根元
アニメ事業への税優遇措置でも出来りゃいいんだけどな



5: ベア 2023/01/27(金) 02:20:21.101 ID:ZKFDk5mI0

大体手塚治虫



6: ベア 2023/01/27(金) 02:21:09.048 ID:T35onyVT0

>>5
それは視聴者が手塚治虫しか知らないだけであってw



7: ベア 2023/01/27(金) 02:23:19.387 ID:OlV7xzoix

まだ出来て100年も経ってない業界で
しかも発信媒体だったTVが潰れ掛かってるからな

金人材がサイクルしてない



8: ベア 2023/01/27(金) 02:29:16.639 ID:8mTfVVLW0

手塚ばっか悪者にされるけど手塚が悪いならアトム人気に追従しようとしてアニメ作り始めた東映やTCJもダメだろ



9: ベア 2023/01/27(金) 02:32:21.994 ID:umK2jIYN0

一強だったTVが低迷したことでサブスク配信にも回すようになって収益増えたとか聞いたけどな



12: ベア 2023/01/27(金) 02:37:57.007 ID:8mTfVVLW0

>>9
1枚◯円で働いてる人はサブスク収益増えても還元されんのじゃなかろうか



10: ベア 2023/01/27(金) 02:32:55.342 ID:T35onyVT0

手塚治虫の評価ポイントは絵じゃなくてスポンサーの存在だと思うねスポンサーいなかったら手塚治虫なんて凡人だろ



11: ベア 2023/01/27(金) 02:33:46.142 ID:QM2ILhIE0

ゲーム業界なら一部のブラック以外の会社行けば一応人並みの給料がもらえる

アニメ業界なら有名なアニメ監督の下についてヒット作に関わり続けることでしか
人並み以上の収入にならんだろうね



14: ベア 2023/01/27(金) 02:42:52.513 ID:pK22v3GE0

肩書きを持ち指名される様になってやっと並のリーマン位の収入だから夢が無い



16: ベア 2023/01/27(金) 02:46:04.247 ID:T35onyVT0

>>14
夢がないっていうか音楽だって名義でCD売る人と演奏だけ担当する人がいるんだしそういうもんなんじゃないの



20: ベア 2023/01/27(金) 02:53:15.610 ID:pK22v3GE0

>>16
音楽や漫画だと狭き門とはいえ大ヒットすれば成功と言えるけどアニメーターはどこまで行っても脇役でしかない
アニメの監督で年収500万前後だそうだ



24: ベア 2023/01/27(金) 02:57:24.125 ID:T35onyVT0

>>20
デザイナーだって高級ブランドのデザイン考えても脇役だよデザイナーや設計士は絵も人並み以上に上手いけどそれが評価されることはない



15: ベア 2023/01/27(金) 02:44:09.977 ID:T35onyVT0

そういう専門分野は大学とか専門学生の領域でデザイナーと競合するから漫画書けるってだけじゃ弱いよ



17: ベア 2023/01/27(金) 02:48:07.765 ID:umK2jIYN0

ストリートミュージシャンが音楽で食っていこうくらいの感覚だと思う



18: ベア 2023/01/27(金) 02:49:17.689 ID:7XkNE+AvM

個人事業主の下請け扱いだから作品がヒットしても儲かるのは上澄みだけ
まさにやりがい搾取な業界だし滅んでいいぞ



19: ベア 2023/01/27(金) 02:50:38.185 ID:pVuwxFHi0

アニメ会社も放送枠も多すぎるから減らそうぜ



21: ベア 2023/01/27(金) 02:53:32.098 ID:BaFXtjnKa

時給換算で500~600円
これでも昔よりだいぶ良くなってる



22: ベア 2023/01/27(金) 02:54:49.018 ID:RukySrm50

コミケに本出すくらいには暇あるし当然



23: ベア 2023/01/27(金) 02:55:22.617 ID:mrRh64sd0

普通に絵師やってた方が金になりそう



25: ベア 2023/01/27(金) 03:22:59.542 ID:twh+QftP0

最近はスタジオ拘束費というのがあってよその仕事勝手に請けないと言うことで
月収50万くらいもらえたりするらしいな



引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674753193/

本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • コミケで本出せるぐらい余裕
    ではなくて
    薄い本の時給が良すぎて、コミケの売り上げが貴重な臨時収入になってるんだぞ
    それでも同人を専業にせずアニメーターやってる奴は偉いよ。本当にアニメーションが好きなんだなって
    2023年01月30日 19:23