- 0件
【唖然】なんで日本の「賃金」が上がらないのか分からないwwwwww

1: ベア 2023/01/28(土) 00:56:11.14 ID:GllV/vVs0
分かったら苦労しないかw
2: ベア 2023/01/28(土) 00:56:50.99 ID:jFYXF41bM
金刷らんからちゃうんか
3: ベア 2023/01/28(土) 00:59:14.03 ID:H7xA97mZH
上げない理由としては、経営者が得をしたいかバブルのような事が起きても大丈夫なようにしたいんじゃないかな? あとは人件費に割いてもあまり雇用者にメリットがないからじゃね
4: ベア 2023/01/28(土) 01:00:51.14 ID:lstp5d1I0
中小企業優遇のせいやと思っとるで
5: ベア 2023/01/28(土) 01:01:42.44 ID:K3scfAqq0
だって時給1000円のバイトでも安くて真面目に働くやん
6: ベア 2023/01/28(土) 01:01:44.84 ID:3gf/NN8e0
上げたら潰れる中小が多過ぎるからや
7: ベア 2023/01/28(土) 01:04:35.97 ID:H7xA97mZH
個人による税の負担を軽くしたらマシになるのにな? あと、国債をもっと刷れば安泰では?
8: ベア 2023/01/28(土) 01:04:36.34 ID:9PVFCaFI0
給料上げなくてもその額で働きたいという奴が来るから給料上がらんのやろ
9: ベア 2023/01/28(土) 01:05:11.11 ID:9PVFCaFI0
要するに安くても雇われて働かざるを得ないという立場の人間が多いせいやな
10: ベア 2023/01/28(土) 01:05:57.52 ID:H/iez0Zi0
低賃金でも文句言わずに働く
そもそも清貧が善という謎の価値観を持っている
転職しない
そもそも清貧が善という謎の価値観を持っている
転職しない
11: ベア 2023/01/28(土) 01:06:16.25 ID:5LR+GbM+d
雇用の流動性がないからや
日本は労働者の権利が強すぎる
日本は労働者の権利が強すぎる
12: ベア 2023/01/28(土) 01:06:54.35 ID:I6YX2IcR0
やっすい給料でなぜか延々働くからな。誇張抜きで頭おかしいで
13: ベア 2023/01/28(土) 01:07:37.26 ID:H7xA97mZH
この貧乏ビジネスが変わらない限りは給料は上がりそうにないね…この時期に改装したり新規店舗を開拓してるとこを見てると資金は潤沢にあるみたいだし
15: ベア 2023/01/28(土) 01:07:59.28 ID:H/iez0Zi0
長いことデフレで給料もあがってない上に
税金で手取りは減ってるのに
未だにローン組んで家買ったりするからな
謎や
税金で手取りは減ってるのに
未だにローン組んで家買ったりするからな
謎や
16: ベア 2023/01/28(土) 01:08:01.78 ID:zj/RDUM20
人手が不足してるのに賃金上がらないとかいう御冗談
17: ベア 2023/01/28(土) 01:09:11.26 ID:H/iez0Zi0
>>16
不足してる(し人材にスキルが必要)な業界はポコポコ給与水準上がってるけどな
ITエンジニアなんかわかりやすいけど
不足してる(し人材にスキルが必要)な業界はポコポコ給与水準上がってるけどな
ITエンジニアなんかわかりやすいけど
18: ベア 2023/01/28(土) 01:09:28.80 ID:H7xA97mZH
労働に関する事は、最低賃金上げるか正社員だけでも基本給は必ず上げる必要があるよね
20: ベア 2023/01/28(土) 01:09:48.27 ID:GllV/vVs0
30年前くらいからストが激減してるって聞いたんやが関係あるかな?
25: ベア 2023/01/28(土) 01:11:44.65 ID:H7xA97mZH
>>20
ストが減ったというよりはネットが普及してそっちで出来るからじゃね?
ストが減ったというよりはネットが普及してそっちで出来るからじゃね?
28: ベア 2023/01/28(土) 01:13:37.10 ID:I6YX2IcR0
>>20
そらストやらんと上がるもんも上がらんわ
雇う側にリスクないと給料上げるモチベなんて発生しないもん
そらストやらんと上がるもんも上がらんわ
雇う側にリスクないと給料上げるモチベなんて発生しないもん
21: ベア 2023/01/28(土) 01:09:51.14 ID:E+LpI7EU0
法人税が安いから
22: ベア 2023/01/28(土) 01:10:58.55 ID:I6YX2IcR0
陰湿やから囚人のジレンマのお互いを裏切るパターン続けてるんやな
組合なりストなり全員でやれば状況は良くできるのにな
組合なりストなり全員でやれば状況は良くできるのにな
27: ベア 2023/01/28(土) 01:13:12.79 ID:5LR+GbM+d
>>22
物流なんか一回マジで停めてみればええと思うわ
再開したときみんな喜んで配達料払うやろ
物流なんか一回マジで停めてみればええと思うわ
再開したときみんな喜んで配達料払うやろ
30: ベア 2023/01/28(土) 01:14:44.83 ID:B3MQJ46a0
>>27
それは会社の契約であって社員の給与とは関係ないぞ
それは会社の契約であって社員の給与とは関係ないぞ
42: ベア 2023/01/28(土) 01:21:51.78 ID:5LR+GbM+d
>>30
物流が止まって困るのは会社の契約先だから関係あるやろ
見てる世界が狭いんとちゃうか?
物流が止まって困るのは会社の契約先だから関係あるやろ
見てる世界が狭いんとちゃうか?
29: ベア 2023/01/28(土) 01:14:09.60 ID:E+LpI7EU0
労働者の野党がまったく機能してないから
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674834971/
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年12月(101)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【1ドル138円】日本一人勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/02)
「【爆笑】 政府「『新・マイナンバーカード』作るわw 早く取得しろ!!!」」- by (12/02)
「【悲報】日本のEスポーツ界隈、夢が無さすぎる・・・」- by (12/02)
「【動画】橋本環奈の全盛期みたいなJK、TikTokで発見される」- by (12/02)
「【朗報】三菱デリカミニ、売れそうwwwwwwww」- by (12/01)
「【音楽】聴くと、元気が出る曲を教えてくれ。年代・ジャンル・洋邦楽は問わない。 [633829778]」- by (12/01)
「イーロンマスクの資産 35兆9279億円 ←」- by (12/01)
「【急募】おとなしい女を落とす方法」- by (11/30)
「自転車片道6km通勤って現実的?」- by (11/30)
「彼女(30)の娘が小6でワロタwwwwww」- by (11/30)

この記事へのコメント