本日のおすすめフィード

  • 0件

【速報】ワイ、『電子書籍』買ってるやつに言いたい事があるんだけどwwww

ebook_reader_yoko.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2023/01/29(日) 18:34:00.400 ID:P+HZ3Ah8aNIKU

サービス終了したら読めなくなるよ?
紙の本買えばいいのに






"この記事"のレス番号:2

2: 2023/01/29(日) 18:34:24.455 ID:F2otNd1tFNIKU

そか




"この記事"のレス番号:3

3: 2023/01/29(日) 18:34:46.464 ID:Kd56ldl90NIKU

自炊オンリーだ




"この記事"のレス番号:4

4: 2023/01/29(日) 18:34:51.626 ID:0JaD4ZW/dNIKU

Amazonって潰れるか?




"この記事"のレス番号:17

17: 2023/01/29(日) 18:38:30.244 ID:P+HZ3Ah8aNIKU

>>4
そか
紙の本なら売れるよ?旧作なら本屋で10円で買えるし




"この記事"のレス番号:5

5: 2023/01/29(日) 18:34:52.109 ID:Grb6rfduaNIKU

どうせそんなに何度も読み返すような本ないし




"この記事"のレス番号:6

6: 2023/01/29(日) 18:34:58.952 ID:aubBkO7HdNIKU

でも電子なら実質タダらしいな




"この記事"のレス番号:20

20: 2023/01/29(日) 18:39:26.294 ID:P+HZ3Ah8aNIKU

>>6
漫画アプリとかゴミ!読むのに動画再生するとかアホか!時間の無駄!




"この記事"のレス番号:8

8: 2023/01/29(日) 18:35:02.399 ID:T88BXtu30NIKU

サービス終わっても読めるぞ
だから心配する必要ない




"この記事"のレス番号:9

9: 2023/01/29(日) 18:35:12.878 ID:RQ27aRsa0NIKU

紙は置き場所に困るからなぁ




"この記事"のレス番号:10

10: 2023/01/29(日) 18:35:56.782 ID:Gr90dJX70NIKU

5000冊電子で買ったわ




"この記事"のレス番号:30

30: 2023/01/29(日) 18:43:53.469 ID:P+HZ3Ah8aNIKU

>>10
紙の本は売れないよ?レンタルの電子書籍でいいじゃん




"この記事"のレス番号:32

32: 2023/01/29(日) 18:45:14.307 ID:LUgIj5WadNIKU

>>30
本とか売らなくね?
運ぶの重いし時間も交通費もかかるし金にならんし普通に資源ごみやけど




"この記事"のレス番号:11

11: 2023/01/29(日) 18:36:35.901 ID:Z9ta538D0NIKU

電子書籍リーダーでおすすめある?




"この記事"のレス番号:12

12: 2023/01/29(日) 18:36:45.269 ID:HAESt+ztMNIKU

俺みたいに電子買ったら抜き出してzipにしてる奴どれくらい居るんだろうな




"この記事"のレス番号:40

40: 2023/01/29(日) 18:53:10.032 ID:l1KeWlzH0NIKU

>>12
どうやってる?




"この記事"のレス番号:13

13: 2023/01/29(日) 18:37:08.725 ID:fG24So6iaNIKU

一応読めるけど持ってるの2つ販売停止されてる




"この記事"のレス番号:14

14: 2023/01/29(日) 18:37:10.920 ID:hhFer4k10NIKU

サ終するより俺が死ぬ方が早そうだから




"この記事"のレス番号:15

15: 2023/01/29(日) 18:37:15.076 ID:UV1dw8EH0NIKU

Kindle終了したら少なくとも6万は死ぬ




"この記事"のレス番号:16

16: 2023/01/29(日) 18:37:37.440 ID:zlAZkpLo0NIKU

DMMとFanzaは潰れないよな?




"この記事"のレス番号:21

21: 2023/01/29(日) 18:39:34.519 ID:4IJT9Fva0NIKU

>>16
Fanzaは販売停止されたの見れなくなったりしてるのかな




"この記事"のレス番号:25

25: 2023/01/29(日) 18:40:23.333 ID:IZ+Jaf2jdNIKU

>>21
買ってれば読める
新たに買えなくなるだけ




"この記事"のレス番号:19

19: 2023/01/29(日) 18:39:09.602 ID:F2otNd1tFNIKU

ヤマダ電機潰れてないけど電子書籍は辞めたし不採算事業の撤退は普通にあるやろ
それでもKindleは現状一番強いとは思うが




"この記事"のレス番号:22

22: 2023/01/29(日) 18:39:54.787 ID:2MgAYe8w0NIKU

どっちも買うんだよなぁ...




"この記事"のレス番号:23

23: 2023/01/29(日) 18:40:04.628 ID:6AG0b26VrNIKU

Amazonってクラウドストレージあっさり辞めたじゃん




"この記事"のレス番号:24

24: 2023/01/29(日) 18:40:09.625 ID:LaT2BisjdNIKU

実物は絶版で高値がついてて電子なら安いのだけは利用してる





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント