本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】ニートワイ、将来の事で悩んでるんだがwwwwww

nayamu_boy2.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2023/01/30(月) 14:10:58.79 ID:YHFS7R7z0

どうすればええんや.......
もう失う金も地位もないぞ






"この記事"のレス番号:3

3: 2023/01/30(月) 14:12:06.01 ID:WQKCxxSa0

生活保護や




"この記事"のレス番号:5

5: 2023/01/30(月) 14:12:33.89 ID:YHFS7R7z0

生活保護も考えてる
車も免許もないし
生きていけんわこんなん




"この記事"のレス番号:8

8: 2023/01/30(月) 14:13:43.87 ID:n+UUOmYsp

彼女作れ




"この記事"のレス番号:14

14: 2023/01/30(月) 14:15:40.42 ID:YHFS7R7z0

>>8
作れるわけないやろが!😡
まともに楽しく話せたの成人式の同窓会ぐらいやぞ




"この記事"のレス番号:9

9: 2023/01/30(月) 14:13:49.79 ID:jKniWeEp0

何歳?




"この記事"のレス番号:12

12: 2023/01/30(月) 14:14:52.97 ID:YHFS7R7z0

>>9
21
親は高齢出産で親父は小学生で死んだ
片親パンや




"この記事"のレス番号:10

10: 2023/01/30(月) 14:13:59.01 ID:C1yu4NKDM

ワイもいざとなったら西成に行って福祉に頼る生活するかもしれん




"この記事"のレス番号:13

13: 2023/01/30(月) 14:15:04.22 ID:W8zSJm4Na

生活保護受けろ




"この記事"のレス番号:15

15: 2023/01/30(月) 14:16:25.07 ID:ETgQ0gt3d

生活保護受ければ何の問題もないで?




"この記事"のレス番号:16

16: 2023/01/30(月) 14:16:29.24 ID:YHFS7R7z0

生活保護とかよくわからないわ
働いてたとき家に全額入れて全部母さんに任せてたわ
貯金がいくらあるかわからん




"この記事"のレス番号:25

25: 2023/01/30(月) 14:23:59.41 ID:W8zSJm4Na

>>16
実際よくわからなくて生活保護を受けられてない人多いみたいやな。
近くの人権保護NPOを探して相談した方がいい
生活保護は無敵の人を作らないためのセーフティネットや、それを理解してない役所の人は多いと思うわ




"この記事"のレス番号:17

17: 2023/01/30(月) 14:16:46.06 ID:oNwVw8yhr

親孝行はしたったれ




"この記事"のレス番号:19

19: 2023/01/30(月) 14:17:36.80 ID:YHFS7R7z0

>>17
ワイは親孝行で死のうとしてたんや
でも、ルフィが死ぬことは恩返しじゃねえて言ってたからふみとどまった?




"この記事"のレス番号:18

18: 2023/01/30(月) 14:16:49.82 ID:YHFS7R7z0

生活保護を受けてぇ




"この記事"のレス番号:20

20: 2023/01/30(月) 14:17:51.59 ID:25Mgb82K0

どこ住みや?
スペック?




"この記事"のレス番号:23

23: 2023/01/30(月) 14:19:20.78 ID:YHFS7R7z0

>>20
21 高卒
1週間ぐらい前に仕事が嫌すぎて退職代行を使って即日辞めた
大分の田舎の家賃一万のところに住んでる




"この記事"のレス番号:21

21: 2023/01/30(月) 14:18:19.52 ID:/+HIMJpv0

ナマポでええぞ。




"この記事"のレス番号:22

22: 2023/01/30(月) 14:19:01.97 ID:L6gWizz50

まてまて
まずは働こう?




"この記事"のレス番号:24

24: 2023/01/30(月) 14:20:39.64 ID:YHFS7R7z0

>>22
働くぐらいやったら死にたいんや
働いたところで無能すぎて前みたいに物を投げられたりしていじめられる
小中高社全部いじめられてたから俺の存在自体社会に向いてないんや




"この記事"のレス番号:27

27: 2023/01/30(月) 14:24:29.72 ID:YHFS7R7z0

母さんが死ぬまでに生活保護のことを調べとくわ




"この記事"のレス番号:31

31: 2023/01/30(月) 14:28:16.83 ID:YHFS7R7z0

田舎だから就職するところもねえよ
ブラック以外
そもそも退職代行して悪評が広がってるだろうから、ここでは働きたくない
かといって都会でも生きられないし




"この記事"のレス番号:32

32: 2023/01/30(月) 14:28:21.03 ID:25Mgb82K0

ビルの掃除とか人と関わらない仕事したらどうや?




"この記事"のレス番号:33

33: 2023/01/30(月) 14:29:04.57 ID:YHFS7R7z0

>>32
ビルなんて近くにないし。そういう仕事はもう取られてる?




"この記事"のレス番号:42

42: 2023/01/30(月) 14:39:26.52 ID:nxPVDI1va

21の若造なんていくらでもリカバーできる

なんJにはもっと苦しい人も沢山いるんだぞ





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 目の前にある今日の問題から目をそらしてまだ来ぬ将来を悩むことは時間の浪費の最たるもの
    2023年01月31日 16:51