本日のおすすめフィード

  • 0件

【速報】ワイ君、住民税を二年ほど滞納した結果wwwww

sick_panic_man.png
"この記事"のレス番号:1

1: 2023/01/30(月) 17:40:27.39 ID:NhGXKU180

これどうなるんや?






"この記事"のレス番号:2

2: 2023/01/30(月) 17:40:47.51 ID:NhGXKU180

ちな差し押さえ予告はもう届いた模様




"この記事"のレス番号:3

3: 2023/01/30(月) 17:41:34.55 ID:Jv16EtetM

やばいね




"この記事"のレス番号:5

5: 2023/01/30(月) 17:42:21.23 ID:HCaa6V9ZM

差し押さえられそうなもんは何がある?




"この記事"のレス番号:7

7: 2023/01/30(月) 17:42:58.22 ID:NhGXKU180

>>5
はっきり言うとワイの名義はGalaxyの携帯のみ




"この記事"のレス番号:6

6: 2023/01/30(月) 17:42:35.03 ID:NhGXKU180

差し押さえされるような資産もないけどこれどうなるんやろ




"この記事"のレス番号:8

8: 2023/01/30(月) 17:43:08.03 ID:Jv16EtetM

パソコンとかもないの?




"この記事"のレス番号:9

9: 2023/01/30(月) 17:43:16.61 ID:S4C9E4a80

普通職場に給料から差し押さえて払ってくれって連絡行くけど働いてないんか?




"この記事"のレス番号:11

11: 2023/01/30(月) 17:43:38.42 ID:NhGXKU180

>>9
日雇いやから完全手渡しやね




"この記事"のレス番号:12

12: 2023/01/30(月) 17:44:46.74 ID:UdiuvJC00

>>11
ほな大丈夫やね




"この記事"のレス番号:10

10: 2023/01/30(月) 17:43:22.14 ID:NhGXKU180

それ以外はなーんにもないンゴね
通帳もすべて空にしてある




"この記事"のレス番号:13

13: 2023/01/30(月) 17:44:50.07 ID:97U8yXXyM

引っ越し繰り返してるやつも後々督促くるから安心して待っとくんやで




"この記事"のレス番号:14

14: 2023/01/30(月) 17:45:22.99 ID:bTDHlDfA0

黄色い封筒来るまではセーフや




"この記事"のレス番号:15

15: 2023/01/30(月) 17:45:30.86 ID:0csRhm6t0

払う気はあるってことを示せ
ちょっとは優しくなる




"この記事"のレス番号:16

16: 2023/01/30(月) 17:45:31.00

貯金60万以上ないと差し押さえできんやろ




"この記事"のレス番号:17

17: 2023/01/30(月) 17:46:02.08 ID:NhGXKU180

ワイの名義はガチで携帯しかない
ランクル乗ってるけど残クレやから当然差し押さえできないし
口座振替やけど連帯保証人の口座に変えてるからこれもできんやろし
せやからワイの通帳は空っぽや
まじぇ払わなかったら逮捕されるん?




"この記事"のレス番号:18

18: 2023/01/30(月) 17:46:06.55 ID:Dc1nhlRJa

脱税は見逃してくれんぞ




"この記事"のレス番号:21

21: 2023/01/30(月) 17:46:54.21 ID:NhGXKU180

>>18
これ言うほど脱税か?
仕事辞めたから金払えるわけないやん




"この記事"のレス番号:25

25: 2023/01/30(月) 17:47:38.19 ID:UdiuvJC00

>>21
所得ないなら住民税非課税世帯やん
手続きしたら払わんでええんとちゃうん?




"この記事"のレス番号:28

28: 2023/01/30(月) 17:48:20.83 ID:NhGXKU180

>>25
してた年の分は次の年にくるぞガキ




"この記事"のレス番号:35

35: 2023/01/30(月) 17:50:28.69 ID:UdiuvJC00

>>28
じゃあなんで2年分?




"この記事"のレス番号:37

37: 2023/01/30(月) 17:50:56.32 ID:NhGXKU180

>>35
経過した月日の話やぞ




"この記事"のレス番号:39

39: 2023/01/30(月) 17:52:36.71 ID:UdiuvJC00

>>37
あーなる
源泉されてないってことは個人事業主やったん?




"この記事"のレス番号:41

41: 2023/01/30(月) 17:53:15.00 ID:NhGXKU180

>>39
普通にリーマンやったで




"この記事"のレス番号:48

48: 2023/01/30(月) 17:54:58.70 ID:UdiuvJC00

>>41
ん?なんで源泉されてないの?
会社に源泉徴収義務あるで




"この記事"のレス番号:52

52: 2023/01/30(月) 17:56:21.84 ID:NhGXKU180

>>48
源泉はされてるわ
辞めたら自分で確定申告するやろ?
それはしてない




"この記事"のレス番号:19

19: 2023/01/30(月) 17:46:10.83 ID:DoAQ2c0+0

税金の差し押さえはガッチリくる




"この記事"のレス番号:24

24: 2023/01/30(月) 17:47:33.30 ID:NhGXKU180

>>19
いやいや
きてええねん
でも差し押さえできる資産がなかったらタイーホとかになるのかきいてんねん




"この記事"のレス番号:34

34: 2023/01/30(月) 17:50:28.59 ID:DoAQ2c0+0

>>24
タイーホより怖い人くるで




"この記事"のレス番号:20

20: 2023/01/30(月) 17:46:17.38 ID:LtPP/oui0

住民税はだけは納めておけよ




"この記事"のレス番号:22

22: 2023/01/30(月) 17:47:30.41 ID:dig6nEAe0

完全無視にはガチで厳しいぞ。何らかの連絡すればどうにでもなる




"この記事"のレス番号:29

29: 2023/01/30(月) 17:48:35.52 ID:Zyv+6R590

免除手続きせえ





本日のおすすめフィード

この記事へのコメント