- 0件
【朗報】トヨタ、空飛ぶクルマを開発
1: ベア 2020/01/16(Thu) 09:00:10 ID:h0CvEBlWM.net
トヨタ自動車は16日、垂直離着陸する「空飛ぶタクシー」を開発する米スタートアップ、ジョビー・アビエーションに3億9400万ドル(約430億円)出資すると発表した。
空飛ぶタクシーは都市の渋滞緩和などにつながるため、新たな移動手段として注目されている。トヨタは生産技術や電動化のノウハウをジョビーに供与し、機体の量産化で協業していく。
空飛ぶタクシーは都市の渋滞緩和などにつながるため、新たな移動手段として注目されている。トヨタは生産技術や電動化のノウハウをジョビーに供与し、機体の量産化で協業していく。
Touching the toes.
2: ベア 2020/01/16(Thu) 09:00:20 ID:h0CvEBlWM.net
トヨタ、「空飛ぶクルマ」に本格参入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54444790W0A110C2I00000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54444790W0A110C2I00000
3: ベア 2020/01/16(Thu) 09:00:43 ID:nMTqn20h0.net
🚁
4: ベア 2020/01/16(Thu) 09:00:49 ID:ryXzMR9ap.net
地上走れるヘリじゃん
5: ベア 2020/01/16(Thu) 09:00:53 ID:pKtfWtiN0.net
いやヘリじゃん
7: ベア 2020/01/16(Thu) 09:01:56 ID:9z4XCiSK0.net
今って投資先足りてないん?
ソフトバンクといいしょーもない事に金ぶっ込んでるよね
ソフトバンクといいしょーもない事に金ぶっ込んでるよね
29: ベア 2020/01/16(Thu) 09:06:35 ID:vRjBgfDM0.net
>>7
企業は金余りや
モノより情報やから
企業は金余りや
モノより情報やから
8: ベア 2020/01/16(Thu) 09:02:15 ID:pjgGHS710.net
夢がないンゴねえ
9: ベア 2020/01/16(Thu) 09:02:33 ID:/rH7HFxF.net
こんなん大量に空飛ばれたら危ねえ
10: ベア 2020/01/16(Thu) 09:03:05 ID:x6wnKhDC0.net
電線に絡まるヤツ
36: ベア 2020/01/16(Thu) 09:10:42 ID:iSZ9SlOE0.net
>>10
海外は電線が地下にあったりするんや
日本は地震あるから無理やけど
海外は電線が地下にあったりするんや
日本は地震あるから無理やけど
11: ベア 2020/01/16(Thu) 09:03:06 ID:JBfS2f0v0.net
まあこうだよな
この形態じゃ怖い
この形態じゃ怖い
12: ベア 2020/01/16(Thu) 09:03:13 ID:2Ulasc+EM.net
言うほど道路走れるか?
13: ベア 2020/01/16(Thu) 09:03:25 ID:HBSW+igVa.net
こういうのじゃないんだよ
14: ベア 2020/01/16(Thu) 09:03:51 ID:ZOba3xMMd.net
ヒュンダイのパクリじゃん
15: ベア 2020/01/16(Thu) 09:04:15 ID:xHQQlTR10.net
ただの小型ヘリやんけ…
16: ベア 2020/01/16(Thu) 09:04:20 ID:PK4rKUjc0.net
なんやこれプロペラで上昇下降してジェットエンジンで前に進むんか
17: ベア 2020/01/16(Thu) 09:04:27 ID:SABHPHMi0.net
ドラゴンボールでよくみるタイヤない車みたいなのは出来ないんか
18: ベア 2020/01/16(Thu) 09:04:31 ID:nxkTh3lg0.net
翼は収納式じゃないと地上走行ができん
19: ベア 2020/01/16(Thu) 09:04:37 ID:x6wnKhDC0.net
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年12月(398)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/09)
「エアコン専用コンセント増設するのに4~5万かかるらしい」- by 名無し (12/09)
「【悲報】医療ドラマ、内科医を扱う作品が無い」- by (12/08)
「【悲報】外国人、日本人が会話の中でいちいち相づちをするあの癖をウザいと思っていた」- by (12/08)
「【悲報】女さん「女が料理できると思ってる男、気持ち悪い」」- by (12/08)
「野球選手(年収億です。モテます。人気者です。)←こいつを応援する理由」- by (12/08)
「【悲報】女さん「女が料理できると思ってる男、気持ち悪い」」- by (12/08)
「【悲報】マジで『弱者』男性の特徴がこちら・・・・・・・」- by (12/08)
「絵が上手い人ってどうやって上手くなったの?」- by (12/08)
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/08)

この記事へのコメント