本日のおすすめフィード

  • 0件

工場のライン作業って地獄だろ




1: ベア 2020/12/26(土) 00:09:05.252 ID:PLmQrQuJr

ペース設定してるやつ頭おかしい
まずおまえ毎日8時間以上やってみろや
どんだけこき使うねん
奴隷かよ



2: ベア 2020/12/26(土) 00:09:29.048 ID:KQ8FvCEh0

奴隷だな
すぐやめたわ


3: ベア 2020/12/26(土) 00:09:37.912 ID:3lV4Xa5oa

職制はだいたい現場も経験してる


4: ベア 2020/12/26(土) 00:09:38.710 ID:4pRvAvlD0

そのペースじゃないと利益でないんだろ
そういう目線もてない奴は一生底辺だぞ


9: ベア 2020/12/26(土) 00:11:39.840 ID:B8ZdTgoyr

>>4
糞企業が!


5: ベア 2020/12/26(土) 00:10:59.833 ID:89pentyl0

2,3ヶ月経つと新しい工員が入ってきて
そいつに引き継がせるから大丈夫


6: ベア 2020/12/26(土) 00:11:02.045 ID:y1qj2X1i0

音楽聞きながらやれるならやってみたい


7: ベア 2020/12/26(土) 00:11:06.938 ID:SGSyS4KZa

まじでドカタでもやった方がまだ時間たつのはえーわ


10: ベア 2020/12/26(土) 00:12:41.163 ID:sEWZK+YG0

>>7
バイトならドカタが一番楽しいしコスパいいと思うわ


93: ベア 2020/12/26(土) 00:54:44.710 ID:z5Cu5voka

>>10
造園興味あるわ


8: ベア 2020/12/26(土) 00:11:23.621 ID:sbaxmXiN0

経営コンサルとかいう奴が来て、もっと効率化できますって言って無茶苦茶なペースを提案して工場からみんな辞めていった
先輩が辞める前に上に残した「人間はロボットじゃない」という名言を今でも覚えている
俺も辞めた


11: ベア 2020/12/26(土) 00:12:45.240 ID:a3IkR4kb0

>>8
気がついてないだけで本当はロボットなのかもしれんぞ


14: ベア 2020/12/26(土) 00:14:06.668 ID:sbaxmXiN0

>>11
やっぱりずっと単純作業ばっかりやらされてたらロボットも苦しいと思うんだろうか


12: ベア 2020/12/26(土) 00:13:45.952 ID:i5e5WtOwr

安い賃金でありえない作業量
機械は待ってくれず常に動きっぱなし
狂ってるわ


19: ベア 2020/12/26(土) 00:15:19.389 ID:lxue8iTx0

>>12
旋盤工やってるけど本当地獄チョコ停多すぎるし
毎日頭痛が痛い


75: ベア 2020/12/26(土) 00:40:41.624 ID:OqwRdv430

>>12
そうじゃなきゃ利益でないんだよ
ならば賃金安い海外に工場持ってくしかなくなる
雇用が丸々減るぞ


13: ベア 2020/12/26(土) 00:13:58.407 ID:qC1xMQmX0

だが不思議とああいう作業が好きで得意って人がちょいちょいいるんだよな
俺だったら気が狂うわ
それこそイヤホンで音楽なりラジオなり聴いていい職場だったらありだけど
もちろんWi-Fi完備で


15: ベア 2020/12/26(土) 00:14:39.976 ID:e8jC5JQw0

他の人は出来てるのについていけてないやつは多分人に比べて劣っているんだと思う
そういう人はどこ行ってもついていけず挫折して給料の上がりも遅い


36: ベア 2020/12/26(土) 00:20:06.194 ID:3F197uBhr

>>15
できるやつが残って続けてるだけだからそうとは言い切れないだろう


39: ベア 2020/12/26(土) 00:20:43.873 ID:IHaSC6Ev0

>>36
何言ってんだこいつ


16: ベア 2020/12/26(土) 00:14:58.185 ID:3g4C49g00

正直飲食や小売の方が楽だと思うが時給は安いんだよな
納得いかないが本当に接客が嫌なら仕方ないのだろうか




本日のおすすめフィード

この記事へのコメント