本日のおすすめフィード

  • 0件

2010年 ブックオフ「安く買い叩いて売るで」日本人「うぅ…」




1: ベア 2021/03/30(火) 03:46:43.78 ID:LpSeXMp30.net

日本人「これブックオフで10円買い取りって言われたんやが50円で買わんか?ブックオフで買ったら100円するで」

日本人「エエやん、買うわ」


買わんか?
エエやん
買わんか?
エエやん

2020年 ブックオフ「アカン閉店ラッシュ止まらん!!」

ネットの普及で買い叩かれるより個人間で売り買いした方がお得って事に気付いてもうたよな皆



6: ベア 2021/03/30(火) 03:49:46.18 ID:PWcwHTVV0.net

>>1
新品売る普通の店もこのパターンやけどな


92: ベア 2021/03/30(火) 04:17:38.82 ID:PcItCfIQ0.net

>>1
しね


2: ベア 2021/03/30(火) 03:47:45.92 ID:rDX2aQ2n0.net

素敵やなぁ


3: ベア 2021/03/30(火) 03:48:00.68 ID:nATzC2YD0.net

ブックオフはゴミ処理して貰うところ


4: ベア 2021/03/30(火) 03:48:34.51 ID:LpSeXMp30.net

せどり屋ってこれからどんどん潰れて行くんやろうな
まぁ転売屋とか言う癌も生まれとる訳やが


15: ベア 2021/03/30(火) 03:52:10.16 ID:PWcwHTVV0.net

>>4
ただ連中はブクオフと違って相場に詳しいからな
損するの見えてる物件には手を出さんし


5: ベア 2021/03/30(火) 03:49:00.07 ID:Sf1NPkq2M.net

劇団ひとりがうるさくて行かなくなった


9: ベア 2021/03/30(火) 03:50:39.21 ID:GyON4kou0.net

>>5
ハードオフは別の会社定期


68: ベア 2021/03/30(火) 04:11:50.36 ID:7MVeJKDE0.net

>>9
系列は同じやろ😅


94: ベア 2021/03/30(火) 04:17:56.96 ID:IxspINbb0.net

>>68
仲いいだけじゃなかった?


7: ベア 2021/03/30(火) 03:50:17.92 ID:LpSeXMp30.net

マジで潰れ倒しとるよな
近場に三店舗あったけど全店閉店したで


8: ベア 2021/03/30(火) 03:50:37.81 ID:Xa4JNsPE0.net

メルカリでええわ


10: ベア 2021/03/30(火) 03:51:07.94 ID:gy1rJIFP0.net

ブックオフに単品で売りに行くやつなんて昔からそんなにおらんやろ

引っ越すときに100冊とか処分する場合のみやん
コレはネットではめんどくさいから今もそうやろ


14: ベア 2021/03/30(火) 03:51:57.36 ID:LpSeXMp30.net

>>10
うん、比喩な

ゴミ捨て場と考えれば悪くは無いけどな


11: ベア 2021/03/30(火) 03:51:24.39 ID:Zfaep58Pp.net

ネットの方が高くね?


12: ベア 2021/03/30(火) 03:51:26.84 ID:cDS5fQDf0.net

そういや近所のつぶれたりわけわからん雑貨とか釣り具とか謎古物売り場になっとるな
短い命の商売やった


13: ベア 2021/03/30(火) 03:51:38.97 ID:GyON4kou0.net

ゲーム機捨てるとき助かるわ


16: ベア 2021/03/30(火) 03:53:04.13 ID:Zfaep58Pp.net

ネットは相場が安定してるというか掘り出し物がない


17: ベア 2021/03/30(火) 03:53:30.52 ID:GyON4kou0.net

>>16
だよな 最近は古いのもチェック行き届いてるわ


27: ベア 2021/03/30(火) 03:55:22.97 ID:PWcwHTVV0.net

>>16
業者出品がほとんどやし
一日中ネット見とるから掘り出し物にも出していい値段まで業者が入札するし結局相場になる


18: ベア 2021/03/30(火) 03:53:31.15 ID:035iOEN/0.net

駿河屋みたいになんでもかんでも引き取るところは拡大してるしブックオフのモデルがもう無理なんやろうな




本日のおすすめフィード

この記事へのコメント