- 0件
【朗報】男性のあのコンプレックス…女性は全然気にしてなかった!
1: ベア 2021/05/29(土) 22:49:26.55
Buzzfeed 5月9日(日)2021/05/09(日) 09:34
https://www.buzzfeed.com/jp/ajanibazile/men-insecurities-women-dont-care-about-3
米掲示板Redditで、ユーザーu/GorillaS0upさんが女性に投げかけた質問。
「ぶっちゃけ女性はぜんぜ?ん気にしていないのに、多くの男性が抱いているコンプレックスってなに?」
寄せられた回答をご紹介します!
1. コンプレックス:贅肉
「個人的に、男性のお尻をみるのが好き。柔らかいお腹は、触ったり、枕にするのに最高。そんな愛しい人を後ろから、ギューっと抱きしめるのが好き」
2. コンプレックス:背の高さ
「私は、あなたが身長2mだろうが、150cmだろうが、どうでもいいです。イライラするのは、身長を気にしている人!」
3. コンプレックス:白髪がある
「現在、32歳の夫は、白髪が多いからってパニック状態に…。けど、私はそんなこと気にしていません。今でも、彼はハンサムだと思うし、何が問題なのか本当にわからない」
4. コンプレックス:上腕二頭筋の大きさ
「子供の頃はガリガリだった夫。その影響からか、自分の上腕二頭筋の大きさをすごく気にします。マッチョで強い体に憧れがあるかも」
「今は筋肉があるのに、1日に何回も『腕がどう見えるか』聞いてきます。ぶっちゃけ、上腕二頭筋の大きさがどうであろうと、私はあなたに夢中。重いものを持ち上げられなかったとしても、あなたと別れることなんてありえません」
5. コンプレックス:高い声
「元彼は自分の声が嫌いで、高すぎると言っていました。私は彼の声の高さなんて気づいてもいませんでしたが、そのコンプレックスのせいで壁を作られていた気がします」
「そのせいか、私たちは破局。けど、私は言いたい!高い声も、低い声も、全ての声は完璧だと思います」
6. コンプレックス:感情的
「多くの男性は、泣くことすらできないということが分かりました。それは、幼い頃から『男の子は泣くな』『男らしく強くいろ」と言われ続けているからだと思います」
7. コンプレックス:金持ちじゃない
「デートの印象を良くするため、お金を持っているように振る舞おうとして、月末に自分の首をしめている男性をたまにみます」
「(少なくとも私は)豪華なディナーよりも安定している誠実な男性のほうがいいです」
8. コンプレックス:性行為の時間の長さ
「誰も8時間もヤりたくないから。大丈夫だよw」
9. コンプレックス:完璧じゃない
「多くの男性は、自分が一番でいること、頭の良さ、強さ、おもしろさを気にしすぎていると思います。優秀でいようとするよりも、趣味や容姿、ユーモアのセンスなどで『自分らしく』いられる人のほうがいい」
10. コンプレックス:オタク
「自分自身のことを勉強して、自分の趣味を楽しんで!情熱を持っている人を好きな女性は多いと思うし、深い会話ができる人はもっと魅力的!」
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:オリファント・ジャズミン
https://www.buzzfeed.com/jp/ajanibazile/men-insecurities-women-dont-care-about-3
米掲示板Redditで、ユーザーu/GorillaS0upさんが女性に投げかけた質問。
「ぶっちゃけ女性はぜんぜ?ん気にしていないのに、多くの男性が抱いているコンプレックスってなに?」
寄せられた回答をご紹介します!
1. コンプレックス:贅肉
「個人的に、男性のお尻をみるのが好き。柔らかいお腹は、触ったり、枕にするのに最高。そんな愛しい人を後ろから、ギューっと抱きしめるのが好き」
2. コンプレックス:背の高さ
「私は、あなたが身長2mだろうが、150cmだろうが、どうでもいいです。イライラするのは、身長を気にしている人!」
3. コンプレックス:白髪がある
「現在、32歳の夫は、白髪が多いからってパニック状態に…。けど、私はそんなこと気にしていません。今でも、彼はハンサムだと思うし、何が問題なのか本当にわからない」
4. コンプレックス:上腕二頭筋の大きさ
「子供の頃はガリガリだった夫。その影響からか、自分の上腕二頭筋の大きさをすごく気にします。マッチョで強い体に憧れがあるかも」
「今は筋肉があるのに、1日に何回も『腕がどう見えるか』聞いてきます。ぶっちゃけ、上腕二頭筋の大きさがどうであろうと、私はあなたに夢中。重いものを持ち上げられなかったとしても、あなたと別れることなんてありえません」
5. コンプレックス:高い声
「元彼は自分の声が嫌いで、高すぎると言っていました。私は彼の声の高さなんて気づいてもいませんでしたが、そのコンプレックスのせいで壁を作られていた気がします」
「そのせいか、私たちは破局。けど、私は言いたい!高い声も、低い声も、全ての声は完璧だと思います」
6. コンプレックス:感情的
「多くの男性は、泣くことすらできないということが分かりました。それは、幼い頃から『男の子は泣くな』『男らしく強くいろ」と言われ続けているからだと思います」
7. コンプレックス:金持ちじゃない
「デートの印象を良くするため、お金を持っているように振る舞おうとして、月末に自分の首をしめている男性をたまにみます」
「(少なくとも私は)豪華なディナーよりも安定している誠実な男性のほうがいいです」
8. コンプレックス:性行為の時間の長さ
「誰も8時間もヤりたくないから。大丈夫だよw」
9. コンプレックス:完璧じゃない
「多くの男性は、自分が一番でいること、頭の良さ、強さ、おもしろさを気にしすぎていると思います。優秀でいようとするよりも、趣味や容姿、ユーモアのセンスなどで『自分らしく』いられる人のほうがいい」
10. コンプレックス:オタク
「自分自身のことを勉強して、自分の趣味を楽しんで!情熱を持っている人を好きな女性は多いと思うし、深い会話ができる人はもっと魅力的!」
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:オリファント・ジャズミン
91: ベア 2021/05/30(日) 00:44:48.44
>>1
英語圏のどこかでの調査じゃん
日本ではまた違うだろ
贅肉とオタクと金持ちは多少は結果が違う気がする
英語圏のどこかでの調査じゃん
日本ではまた違うだろ
贅肉とオタクと金持ちは多少は結果が違う気がする
93: ベア 2021/05/30(日) 00:52:04.71
>>1
大変残念では御座いますが、ご質問者様がおっしゃる通り背が低い男性を擁護できるデータはほとんど御座いません。
モテるモテないの問題は勿論で御座いますが、それ以外の面でも、男性の低身長は基本的にデメリットでしかないのです。
あくまでも客観的な統計として、男性の低身長にメリットはほぼ御座いません。
まずは恋愛。
これは皆様も経験的にご理解頂けることと思いますが、高身長のほうがモテるのは間違いありません。
数多くの文献を調べましたが、低身長の方がモテるというデータは1つも見つかりませんでした。
ちなみに私がツイッターで行った調査の結果でも、178cm以上の男性の方がモテるという結果が出ております。
私のアンケートでも「高身長のほうがモテる」というデータは出てしまっておりますが、女性誌などのアンケートではもっと悲劇的なデータがたくさん存在します。
個人的に一番悲惨だったのはCanCanが実施したアンケート。
「年収VS身長」結婚相手として選ぶならどっち?
身長が15cm高い年収400万・・・78%
身長が10cm低い年収1000万・・・22%
【婚活調査】結婚するなら低身長の年収1000万?高身長の400万?女子の8割が選んだのは…?より
なんと「背が低くても将来お金を稼げばモテるよ」という説すら怪しいのです。
大変残念では御座いますが、ご質問者様がおっしゃる通り背が低い男性を擁護できるデータはほとんど御座いません。
モテるモテないの問題は勿論で御座いますが、それ以外の面でも、男性の低身長は基本的にデメリットでしかないのです。
あくまでも客観的な統計として、男性の低身長にメリットはほぼ御座いません。
まずは恋愛。
これは皆様も経験的にご理解頂けることと思いますが、高身長のほうがモテるのは間違いありません。
数多くの文献を調べましたが、低身長の方がモテるというデータは1つも見つかりませんでした。
ちなみに私がツイッターで行った調査の結果でも、178cm以上の男性の方がモテるという結果が出ております。
私のアンケートでも「高身長のほうがモテる」というデータは出てしまっておりますが、女性誌などのアンケートではもっと悲劇的なデータがたくさん存在します。
個人的に一番悲惨だったのはCanCanが実施したアンケート。
「年収VS身長」結婚相手として選ぶならどっち?
身長が15cm高い年収400万・・・78%
身長が10cm低い年収1000万・・・22%
【婚活調査】結婚するなら低身長の年収1000万?高身長の400万?女子の8割が選んだのは…?より
なんと「背が低くても将来お金を稼げばモテるよ」という説すら怪しいのです。
2: ベア 2021/05/29(土) 22:49:43.12
藤木直人包茎手術失敗
3: ベア 2021/05/29(土) 22:50:04.32
ハゲは?・・・
4: ベア 2021/05/29(土) 22:50:33.74
ハゲがない
5: ベア 2021/05/29(土) 22:50:47.74
薄毛はどこよ
6: ベア 2021/05/29(土) 22:51:35.79
白髪とかどうでもいいから
気にしてないから
それより
気にしてないから
それより
7: ベア 2021/05/29(土) 22:52:21.68
どちらにしてもハロカスには雲の上のお話
8: ベア 2021/05/29(土) 22:54:16.89
これら全てを踏まえた上で
でも生理的にイヤ
でも生理的にイヤ
9: ベア 2021/05/29(土) 22:54:28.72
アメリカの女が男をどう見てようと我々には関係ないし何の参考にもならない
10: ベア 2021/05/29(土) 22:54:43.48
このハゲー
11: ベア 2021/05/29(土) 22:55:34.38
欧米か!!
12: ベア 2021/05/29(土) 22:55:48.33
ふざけんなよハゲ
13: ベア 2021/05/29(土) 22:55:49.47
期待させといて
酷い…
酷い…
14: ベア 2021/05/29(土) 22:56:26.31
ハゲは無理ごめんね
15: ベア 2021/05/29(土) 22:56:40.09
ハゲはアウトなのか
16: ベア 2021/05/29(土) 22:56:47.02
17: ベア 2021/05/29(土) 22:56:49.63
むしろこれは日本の女性に見せるべき
18: ベア 2021/05/29(土) 22:57:03.14
欧米の方がハゲが多いからハゲに寛容だというのは幻想だったのか
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年01月(654)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「女友達「終電逃した……どうすればいいのかな……」俺「俺の家泊まる?」女友達「……ごめん、それは無理」俺「……」」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
この記事へのコメント