本日のおすすめフィード

  • 0件

俺「Uber eats配達員始めるか」バッグ「4000円な」俺「え?」




1: ベア 2021/09/30(木) 00:47:54.793 ID:YIYXkruYd

スマホホルダー「1500円ね」
中に敷き詰める何か「800円!」

俺「あばばばば」ジョボボボボ(失禁)


俺は諦めた



2: ベア 2021/09/30(木) 00:48:53.768 ID:yvN/wgjD0

キャッシュバックで1万円くらい貰えるだろ


3: ベア 2021/09/30(木) 00:49:02.617 ID:e7XfPg1Kd

うむ正しい選択


4: ベア 2021/09/30(木) 00:49:04.148 ID:eEj3b+Uy0

紹介料3万貰えるだろう


5: ベア 2021/09/30(木) 00:49:10.071 ID:udOvaW1K0

ロードバイク買えば効率上がるよ
100万ね


98: ベア 2021/09/30(木) 02:50:54.757 ID:CxNKQCeZ0

>>5
ポケモンかな


6: ベア 2021/09/30(木) 00:49:49.274 ID:GqZp+Hnw0

入社祝いで7万貰えるだろう


7: ベア 2021/09/30(木) 00:49:50.844 ID:TYVEtdl00

中に敷き詰めるやつって売ってるのか


8: ベア 2021/09/30(木) 00:50:07.209 ID:vNOXBnEKd

あれって都会じゃないと生活できなくね?


49: ベア 2021/09/30(木) 01:43:36.382 ID:AeP0Z0WIM

>>8
都会に出てきてやるんだぞ


53: ベア 2021/09/30(木) 01:46:19.073 ID:VzHEiF4y0

>>49
ウーバーで働く為? 地方から出てきて狭いへやに住んでる
趣味は今のところ考えられないと言うのをテレビで観たな


57: ベア 2021/09/30(木) 01:48:36.763 ID:AeP0Z0WIM

>>53
誰でも簡単に稼げる手段だからだろうな
ガチれば月収100万とか行く


66: ベア 2021/09/30(木) 01:53:57.210 ID:eEj3b+Uy0

>>57
フーデリ月収100万いけるけど
絶対に継続できないよなwww
俺でも月収40万行けたけど、継続は無理だわ
30日休み無しで働いたのなんて人生で初めての経験


59: ベア 2021/09/30(木) 01:49:40.442 ID:eEj3b+Uy0

>>53
どこに住んでるの?


69: ベア 2021/09/30(木) 01:55:37.773 ID:VzHEiF4y0

>>59
すまん俺の事じゃない東京住みの方を取り扱ってた


9: ベア 2021/09/30(木) 00:50:18.495 ID:sQvy2ZhSd

チップで稼ぐらしいな


10: ベア 2021/09/30(木) 00:50:45.178 ID:xv2xLtQr0

会社負担に決まってんだろ
マジならどんなクソ企業だよw


13: ベア 2021/09/30(木) 00:52:03.021 ID:yvN/wgjD0

>>10
ウーバーは個人事業主だぞ


11: ベア 2021/09/30(木) 00:50:50.650 ID:eEj3b+Uy0

てかバッグの4000円とかホルダーの2000円の6000円くらい1日で稼げる
電動アシストの15万くらいも1か月で余裕で稼げる
原付20万も1か月で余裕で稼げる


12: ベア 2021/09/30(木) 00:51:15.410 ID:oYJhrcMN0

あれ原付きでもいいんだろ?
プロ仕様ならともかく、普通のチャリこいで配達とか時間かかるぞ


14: ベア 2021/09/30(木) 00:55:37.437 ID:eEj3b+Uy0

>>12
原付だと信号無視とか一時停止無視とか出来ないから
近場だとチャリのが速いけど疲れるから専属ならバイクじゃないと続かない
でも原付はマジで駐禁含めて警察のお世話になっていく


29: ベア 2021/09/30(木) 01:17:45.929 ID:ZNAt+v4I0

>>14
は?チャリも信号や標識は守れ


36: ベア 2021/09/30(木) 01:30:48.026 ID:eEj3b+Uy0

>>29
チャリなんて警察無視だぞ
一般人がスマホで電話しながら逆走して一時停止無視してるのとか山ほどおる
というかチャリで一時停止してる奴なんて一人もいねえ・・・やり方も知らなそう


55: ベア 2021/09/30(木) 01:46:27.738 ID:AeP0Z0WIM

>>29
>>36
一時停止は自転車も義務だが
一通は自転車除くって基本書いてあるから基本的にチャリは一通逆走はできる


62: ベア 2021/09/30(木) 01:51:24.067 ID:eEj3b+Uy0

>>55
俺も知らんかったけどイッツーの進入禁止の道路で
チャリは除くって書いてあるの知らんドライバーいるよね
かなり危険だけど逆走みたいな形で侵入していくと
明らかにキレてるようなドライバー見かける
でも進入禁止の下にチャリは除くだからセーフなんだよなぁといいながら逆走してるわw


32: ベア 2021/09/30(木) 01:18:19.122 ID:oYJhrcMN0

>>14
そういうもんか
都会は世知辛いな


40: ベア 2021/09/30(木) 01:36:19.927 ID:eEj3b+Uy0

>>32
神奈川県は厳しいらしいよ
地方によっては厳しい所もあるみたいだから注意したほうがいいと思われる
何かチャリでも警察に止められて警告書?みたいなの貰うらしい
免許持ってないと赤切符になると思うから前科者になるぜ


15: ベア 2021/09/30(木) 01:00:08.146 ID:vXmN/z/r0

こんなん日頃の運動不足解消に平日の夜に一時間とか
休みの日に数時間やるくらいがちょうどいいだろ

主でやるもんじゃない


17: ベア 2021/09/30(木) 01:01:59.595 ID:eEj3b+Uy0

>>15
主で稼げるのがあればそれでいいと思うけど
大体の奴が主で稼げないから
ウーバー専属のが稼げるのが現状
問題点があるとすると厚生年金に入れないくらいだな
あと事故ったら終了


16: ベア 2021/09/30(木) 01:01:53.762 ID:LIfLMqKvd

原付でやってるウーバーは99%無保険だと思ってる


18: ベア 2021/09/30(木) 01:03:55.623 ID:eEj3b+Uy0

>>16
自賠責保険は100%加入しないと乗ったら犯罪になる
ピックアップ中と、配達中はウーバーの保険に入ってる
回送中のウーバーは任意保険入ってなかったら微妙だなぁ・・・
そんな高くないから経費で払えるし問題ないけど
どちらかというとチャリのが無保険多い


20: ベア 2021/09/30(木) 01:08:04.737 ID:LIfLMqKvd

>>18
あんだけ個人事業主ですからで逃げてたウーバーが保険なんて用意したんか
回送中は対象外だとしたら片手落ちもいいとこだけどな任意保険だってウーバーってバレて業務用途とみなされたら払われない可能性も高い


23: ベア 2021/09/30(木) 01:11:20.416 ID:eEj3b+Uy0

>>20
一番最初から保険はあったんじゃないのかなぁ知らんけど
たぶんおまえが車の免許すら持ってないから知らんのだろうけど
車も基本的に自賠責保険強制加入だから人ひいても金は出る


30: ベア 2021/09/30(木) 01:18:04.483 ID:LIfLMqKvd

>>23
事故った時のウーバーの対応はクソって有名すぎて最初からあったのは意外だな
あとお前は車持ってないらしいから一個教えてやるけど自賠責は物損には対応しないし一般的な賠償額にまるで足りない額しか出ないぞ


37: ベア 2021/09/30(木) 01:31:57.557 ID:eEj3b+Uy0

>>30
俺は免許持ってるからお前と一緒にされたくないけどwww
物損より人身のが高いんですwwww
車なんてベンツにぶつかっても50万くらいだよ


42: ベア 2021/09/30(木) 01:38:59.598 ID:LIfLMqKvd

>>37
ウーバーで食い繋いでるような奴が50万ポンと払えるの?
人身事故で人死なせたら億も超えるような賠償のうち3,000万しか自賠責は払ってくれないけどその差額も余裕なんか
もはやなんでウーバーなんてやってるのか謎だな


45: ベア 2021/09/30(木) 01:42:09.016 ID:eEj3b+Uy0

>>42
ウーバーをバカにしてるみたいだけど
専業の奴は稼げるぞ?


52: ベア 2021/09/30(木) 01:44:59.975 ID:LIfLMqKvd

>>45
1億賠償って言われてもしゃーなしで払えるんかよ今の仕事辞めてウーバーやるわ


58: ベア 2021/09/30(木) 01:48:56.797 ID:eEj3b+Uy0

>>52
1億の賠償なんてそんなにないと思うけどな
人一人の相場なんて3000万くらいじゃねえの?
そもそもチャリや原付で人の命を奪うって相当難易度高いと思うけど?
30キロくらいでぶつかっても骨折くらいな気がする
原付で40キロでノンブレで当たれば会心の一撃が出れば死ぬのかもだけど


63: ベア 2021/09/30(木) 01:51:58.524 ID:LIfLMqKvd

>>58
可能性低いから無保険でいいかの精神かよ
その万一が人生終わるレベルなのにウーバーに人生賭けてんなお前
とりあえず二度と公道出てくんな


68: ベア 2021/09/30(木) 01:55:35.583 ID:eEj3b+Uy0

>>63
だから自賠責保険は強制だと言ってんだろ
ほんと免許持ってないクソガキってウゼえな


72: ベア 2021/09/30(木) 02:00:08.639 ID:LIfLMqKvd

>>68
自賠責で足りない時の話してるのに自賠責は強制だからって反論になってないけど頭大丈夫?
やっぱウーバーってやべーやつばっかだな


77: ベア 2021/09/30(木) 02:05:43.615 ID:eEj3b+Uy0

>>72
自賠責保険で3000万まで出るから
後遺障害でも4000万まで出る
人の命なんて3000万くらいだよ
運悪く医者とか公務員みたいな上級国民ひき殺したら億いくんだろうけど
そもそも原付やチャリで人の命を奪うなんて相当危険な運転してない限り無理だわ


80: ベア 2021/09/30(木) 02:09:22.183 ID:NOXEKUM60

>>77
自賠責で賄えるなら誰も任意保険に入らんのだがw


81: ベア 2021/09/30(木) 02:11:05.733 ID:eEj3b+Uy0

>>80
だから物損だろ
バカなのかおまえ?www


19: ベア 2021/09/30(木) 01:04:51.818 ID:3HXK050r0

カーナビとかないのに目的地までどうやっていくんだ?


21: ベア 2021/09/30(木) 01:08:27.049 ID:eEj3b+Uy0

>>19
ウーバーのアプリが地図になってて
客の家が地図上にピンで表示される
ちなみに自動的にグーグルマップで経路検索とナビまでしてくれる機能が紐づいてる
俺はピンだけで行くけど
常連の家はマンション名見ただけで地図無しで行けるようになる


22: ベア 2021/09/30(木) 01:09:37.859 ID:VzHEiF4y0

>>21
ウーパー配達員見たがかなり迷ってたぞ


51: ベア 2021/09/30(木) 01:44:46.102 ID:AeP0Z0WIM

>>22
それは地図読めないだけ


25: ベア 2021/09/30(木) 01:12:47.545 ID:eEj3b+Uy0

>>21
新規の注文の奴で袋地とかは基本わかんねえよ
袋地、戸建て、表札無しはマジでわからん
しかも置き配指定だと笑えてくる


31: ベア 2021/09/30(木) 01:18:10.531 ID:3HXK050r0

>>21
参考なったわ
原付でやると寿司とかごちゃごちゃなっちゃわないの


38: ベア 2021/09/30(木) 01:33:55.211 ID:eEj3b+Uy0

>>31
超安全運転するしかない
道を知らない場合最初は寿司はスルーしたほうがいい
慣れれば余裕になる


24: ベア 2021/09/30(木) 01:12:34.607 ID:aNk1QNiE0

歩きでもできるってきいた


26: ベア 2021/09/30(木) 01:13:19.710 ID:eEj3b+Uy0

>>24
銀座とかだと時給2000円になるらしいけど
2時間もやると足がパンパンになるらしいwww


27: ベア 2021/09/30(木) 01:13:58.367 ID:cJu5G6zV0

全然詳しくないけどガチで稼ぐなら経費で落とせるんじゃねえの


28: ベア 2021/09/30(木) 01:17:15.718 ID:eEj3b+Uy0

>>27
副業でも経費だよ
バッグ代の4000円なんてママチャリでも1日で稼げる


33: ベア 2021/09/30(木) 01:18:47.075 ID:rbt9Qy3Y0

ママチャリでもいける?


41: ベア 2021/09/30(木) 01:37:30.085 ID:eEj3b+Uy0

>>33
ママチャリは副業で3~5件くらいならいける


34: ベア 2021/09/30(木) 01:19:45.767 ID:oYJhrcMN0

電動自転車(バッテリー3つ持ち)が一番良いのかもしれんね
ウーバー専業でやるなら



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント