- 0件
【悲報】今の子供、しゃがめない、まっすぐ走れない

1: ベア 2022/11/15(火) 07:17:19.04 ID:+sDdtYW00
骨折が40年前の2倍に「しゃがめない・まっすぐ走れない」不良姿勢の子どもが増加する背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c99c3f6404bbb22c8c414da93e20d0eb30abb41
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c99c3f6404bbb22c8c414da93e20d0eb30abb41
2: ベア 2022/11/15(火) 07:17:42.12 ID:+sDdtYW00
「しゃがめない」「バンザイできない」「まっすぐ走れない」できない子どもが増えている。
【写真】運動器健診で指摘が多かった3項目
猫背・あご出し・骨盤後傾姿勢不良の子どもたち
実は今、かかとを床につけたまましゃがめない子どもたちが増えているという。
「かかとを上げないとバランスが取れず、後ろに転びそうになるのは、骨盤が後傾して後ろ重心になっているため」と教えてくれたのは、アスリートの指導も行うプロトレーナーの高林孝光さん。
ほかにも高林さんはバンザイができない、まっすぐ走れない、体育座りができない、片足立ちができないといった子どもを目にしてきた。
実際、基本的な動作ができない子どもは増加傾向にあり、2016年度から学校の健康診断に「しゃがみ込むことができない」「両腕とも痛みなく、完全に上まで上げられない」「身体を前屈、後屈できない」などのチェック項目が追加された。まるで高齢者の健康診断だ。
【写真】運動器健診で指摘が多かった3項目
猫背・あご出し・骨盤後傾姿勢不良の子どもたち
実は今、かかとを床につけたまましゃがめない子どもたちが増えているという。
「かかとを上げないとバランスが取れず、後ろに転びそうになるのは、骨盤が後傾して後ろ重心になっているため」と教えてくれたのは、アスリートの指導も行うプロトレーナーの高林孝光さん。
ほかにも高林さんはバンザイができない、まっすぐ走れない、体育座りができない、片足立ちができないといった子どもを目にしてきた。
実際、基本的な動作ができない子どもは増加傾向にあり、2016年度から学校の健康診断に「しゃがみ込むことができない」「両腕とも痛みなく、完全に上まで上げられない」「身体を前屈、後屈できない」などのチェック項目が追加された。まるで高齢者の健康診断だ。
3: ベア 2022/11/15(火) 07:18:27.28 ID:+sDdtYW00
文部科学省が1964年から行っている「体力・運動能力調査」では、1985年ごろから低下傾向が続く。
「昔は木登りやかけっこ、めんこ遊びなど、身体をめいっぱい使う遊びが中心で、その中で筋肉が発達し、身体の使い方を自然に習得しました。
一方で現代っ子は、外遊びを含めて運動の機会が昔よりも格段に少ないため、身体の使い方を体得することが難しく、筋肉の発達が不十分になりがち。日常的に運動している子どもたちの能力は、現代でもやはり高いのです」
ゲームやパソコンが普及し、それに割く時間が増えたこと、子どもにとって大切な外遊びやスポーツが軽視された影響も大きい。
「昔は木登りやかけっこ、めんこ遊びなど、身体をめいっぱい使う遊びが中心で、その中で筋肉が発達し、身体の使い方を自然に習得しました。
一方で現代っ子は、外遊びを含めて運動の機会が昔よりも格段に少ないため、身体の使い方を体得することが難しく、筋肉の発達が不十分になりがち。日常的に運動している子どもたちの能力は、現代でもやはり高いのです」
ゲームやパソコンが普及し、それに割く時間が増えたこと、子どもにとって大切な外遊びやスポーツが軽視された影響も大きい。
4: ベア 2022/11/15(火) 07:18:30.06 ID:hDVLYQInM
昔からおったろそういう子
86: ベア 2022/11/15(火) 07:44:05.42 ID:PY2gcPfr0
>>4
増えてるって話やろ
増えてるって話やろ
5: ベア 2022/11/15(火) 07:18:45.58 ID:dNnz2rJ10
大人も姿勢や歩き方が変な奴多すぎるしなぁ
6: ベア 2022/11/15(火) 07:19:17.30 ID:aTIqelro0
奇声をあげる子供が異常に多く感じる
7: ベア 2022/11/15(火) 07:19:27.12 ID:O+9MyDDN0
ASIMOに負けるな
8: ベア 2022/11/15(火) 07:20:07.38 ID:QaYAulOrM
ウンコ座りとか不良の姿勢やろ
9: ベア 2022/11/15(火) 07:21:00.95 ID:xuV90Wlfp
都会の子って何して遊んでるんだ?
10: ベア 2022/11/15(火) 07:21:07.62 ID:LitHjk2qa
幼児教育も義務化した方がええんやないか?
6歳までの格差が後に与える影響が大きすぎる
6歳までの格差が後に与える影響が大きすぎる
11: ベア 2022/11/15(火) 07:21:36.56 ID:7LiDeeoX0
踵つけてしゃがむと後ろに転ぶワイ、令和の子だった
12: ベア 2022/11/15(火) 07:22:04.39 ID:rJTf+YU2a
ワイ昔からかかとつけたまましゃがめなかったけどちゃんと理由あったんやねぇ😰
13: ベア 2022/11/15(火) 07:22:17.17 ID:7bR1as5J0
まあ今は確実に平均的な運動能力は落ちてるやろね
スポーツの習い事してるやつは別やが
スポーツの習い事してるやつは別やが
14: ベア 2022/11/15(火) 07:22:26.14 ID:+jXjD7000
「しゃがみ込むことができない」
「両腕とも痛みなく、完全に上まで上げられない」
「身体を前屈、後屈できない」などのチェック項目が追加された。まるで高齢者の健康診断だ。
もう四十肩なのか…
「両腕とも痛みなく、完全に上まで上げられない」
「身体を前屈、後屈できない」などのチェック項目が追加された。まるで高齢者の健康診断だ。
もう四十肩なのか…
15: ベア 2022/11/15(火) 07:22:33.68 ID:vcpLwjmUa
不良姿勢って…
不良はその姿勢ずっとやっとるんやが
不良はその姿勢ずっとやっとるんやが
16: ベア 2022/11/15(火) 07:22:55.20 ID:f97wW9RS0
やーばいでしょ
17: ベア 2022/11/15(火) 07:23:15.71 ID:fjZNjuKi0
ワイはずっと踵つけたまましゃがめない
18: ベア 2022/11/15(火) 07:23:25.43 ID:OIC+bc6O0
スマホがね
19: ベア 2022/11/15(火) 07:23:55.83 ID:92kb+nv40
体硬いんやろ
ワイもしゃがめんわ
和式トイレがしんどかった
ワイもしゃがめんわ
和式トイレがしんどかった
21: ベア 2022/11/15(火) 07:24:28.19 ID:JjBChfAD0
>>19
爺G民さぁ
爺G民さぁ
49: ベア 2022/11/15(火) 07:32:20.11 ID:92kb+nv40
>>21
今和式トイレ中々見ないしタバコも吸わないだろうし困るのスクワットする時ぐらいやろな
今和式トイレ中々見ないしタバコも吸わないだろうし困るのスクワットする時ぐらいやろな
20: ベア 2022/11/15(火) 07:24:21.67 ID:Ix3w+86Wa
和式便器使えないやん
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年03月(907)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(635)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5025)
2021年02月(4319)
2021年01月(5097)
2020年12月(5099)
2020年11月(4926)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2068)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】ガチで駅員に酷い対応をされたんだがwwwwww」- by uBlacklist (03/29)
「東京の通勤ラッシュを見物したいんだけど、おすすめの場所ある?」- by (03/29)
「国立大生ワイ、私立大に行ってビビる」- by 名無し (03/29)
「尾田っち「やっぱシャンクスの片腕の件完全に展開ミスったな・・・」」- by (03/29)
「【悲報】ファーストサマーウイカさん、ガチで訳分からんスピードで消える」- by (03/29)
「【えぇ…】松本人志(39)「千尋の神隠しつまらんわあ。あれ何がええの?」←これ…」- by 山本凌雅83 (03/28)
「【画像】東京さん、車のナンバー独立しまくった結果………」- by ガーゴイル (03/28)
「【悲報】ファーストサマーウイカさん、ガチで訳分からんスピードで消える」- by (03/28)
「親の貯金が多分1億くらいあるんだけど」- by (03/28)
「マナー講師「"了解です"は非常識」←これ」- by (03/28)

この記事へのコメント