本日のおすすめフィード

  • 0件

なんで日本だけ賃金が上がらないの?




1: ベア 2022/12/09(金) 06:12:09.50 ID:5LAlNl0cr

なんで日本だけ?



2: ベア 2022/12/09(金) 06:12:34.34 ID:qDIeLQ7W0

日本人は無能だから


3: ベア 2022/12/09(金) 06:13:29.93 ID:P1Hb337lM

経営者がボロ儲けすることが素晴らしいという教えがあるからだよ


4: ベア 2022/12/09(金) 06:14:15.48 ID:pXdTJQgG0

円高円安すぎるからや
1ドル150円や80円なら賃上げ進む業界出てくるで


30: ベア 2022/12/09(金) 06:23:25.70 ID:H4VW3voH0

>>4
そんな極端な為替じゃ賃下げする業界の方が多いからトータルじゃマイナスや


5: ベア 2022/12/09(金) 06:14:30.48 ID:QaaXmGWi0

中抜きしているから


6: ベア 2022/12/09(金) 06:15:11.99 ID:dtQVFFMp0

バブル崩壊後はどこも内部留保してるから


7: ベア 2022/12/09(金) 06:15:24.03 ID:GOP+6K+c0

努力がたりないから!根性がないから!


8: ベア 2022/12/09(金) 06:16:05.37 ID:GLDgXBdS0

良く言えば無能でも給料下がりにくいし解雇されにくいシステムだから
だから経営陣も給料上げるの渋るし内部留保エグいことになってる


13: ベア 2022/12/09(金) 06:18:05.03 ID:5MXReVnjM

>>8
統一教会系政党の理屈鵜呑みにしてるよね


20: ベア 2022/12/09(金) 06:19:38.57 ID:GLDgXBdS0

>>13
給料下げられるシステム作ってくれないのはその壺政党だけどな


22: ベア 2022/12/09(金) 06:20:21.33 ID:5MXReVnjM

>>20
なぜ経営者目線なんだ
そこが騙されてるんだよ
日本は全員無能並みの賃金で働いてるから有能が大損してるわけだが


9: ベア 2022/12/09(金) 06:16:15.65 ID:K9IZcP27d

国債発行しなさ過ぎるから


10: ベア 2022/12/09(金) 06:16:47.61 ID:wejREALKa

わしは上がっとるが?


11: ベア 2022/12/09(金) 06:17:37.50 ID:Lihvamw7a

国民の平均年収150万円上がるまであと22日待てや


12: ベア 2022/12/09(金) 06:17:58.80 ID:UHHZ4G/Z0

文句言わないから


14: ベア 2022/12/09(金) 06:18:22.81 ID:QaaXmGWi0

アメリカ人は平均20回転職している


15: ベア 2022/12/09(金) 06:19:04.80 ID:QaaXmGWi0

>>14
11回だった


16: ベア 2022/12/09(金) 06:19:12.08 ID:tJb94A+m0

貯めておかないと自分も逃げ切りできなくなるからな


17: ベア 2022/12/09(金) 06:19:14.06 ID:jTHAlXOd0

中抜きのオンパレードだからな
自民党パソナ、共産党貧困ビジネス、民主党中国韓国、ほぼ全政党に股をかける統一教会とその先にある北朝鮮


21: ベア 2022/12/11(日) 01:05:13

需要過多になることが少ないから
需要過多になるくらい貨幣が溢れてないから

お金は消費しても消失しない
消費(赤字)と所得(黒字)はイコール。消費が無ければ所得はうまれない
貨幣が足りないなら増やせばいい。政府は貨幣を生産出来る。
政府の赤字は誰かの所得になっているだけで
所得税と法人税を上げれば、貨幣が過剰に一部にあふれることは無い(脱税は増えるだろうが)

需要が少ないままでは、供給(企業や仕事)が増える訳がない
減税すると言う方法もあるが(政府の黒字が減る(赤字が増える)ことは国民の所得(黒字が増える事)
政府の無駄遣い(消費)がどうとか言ってる内は、国民の所得(需要)は固定されたままなのだから
この先何十年も消費が延びることは無い




本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • そりゃ景気よくなりそうになったら増税するんだから当たり前。
    2023年05月25日 13:46
  • 内部留保を「会社が貯めこんでるお金」だと勘違いしてる知ったかぶり君おもしろい
    2023年05月25日 14:51
  • 現状誰も文句言わないから経営者は酒池肉林な毎日を送れる訳
    社長の取り巻きも旨味のお陰で賃金上げろとは言えない訳
    こうやって日本は衰退して行ってる訳
    上げられないんじゃなくて上げる気がそもそもない訳
    30年も同じ賃金で奴隷のように酷使した結果日本の治安は悪化
    強盗は金持ちの家しか狙わなくなりまたその手口が巧妙化している
    ピンポイントで狙われるため対策が出来ない金持ちざまぁな展開←今ここ
    2023年05月27日 07:40