本日のおすすめフィード

  • 0件

コミュ障ボッチ高校3年間不登校の俺が33歳で早稲田大に入校した結果WWWWWWWWWWWWWWWW




1: ベア 2022/01/28(金) 09:55:22.578 ID:TP1V8sDH0

こんなに浮くもんかね…



45: ベア 2022/01/28(金) 11:02:45.947 ID:PwD3sLe90

コミュニケーション能力ってEQだしIQを求められる受験勉強とは違うしな
>>1も多分練習次第でコミュ力なんて余裕でつくでしょ


2: ベア 2022/01/28(金) 09:55:57.595 ID:nice6kInr

髪がね…


3: ベア 2022/01/28(金) 09:55:58.071 ID:l1z8T4+QM

助教授キャラでいけ


4: ベア 2022/01/28(金) 09:56:00.534 ID:AA0u6qEYa

沈んでんぞ


5: ベア 2022/01/28(金) 09:56:05.528 ID:aOcXB6yO0

大丈夫だよ18で入ってても浮いてたよ


6: ベア 2022/01/28(金) 09:56:21.222 ID:O81pBAjs0

学部により


7: ベア 2022/01/28(金) 09:56:51.229 ID:YW1DhFTrp

年齢でういてる訳じゃないからね…


8: ベア 2022/01/28(金) 09:57:04.025 ID:x4H1PbEc0

大人という時点で浮くだろうね
でも年上でも普通に友達付き合いするタイプもいるでしょ


14: ベア 2022/01/28(金) 10:00:40.023 ID:TP1V8sDH0

>>8

なんていうかね

年下のやつにタメ口利かれるのもムカつくんだけど
ずっと敬語で全然盛り上がらないのもムカつくんだよね

中学も不登校で高校も定時制なのに不登校で6年かけて高校卒業して
バイトもずっと工場の仕分け夜勤しかしてなかったからね
たしかに年齢のことを言い訳にしているけど俺自身に問題がありそうだと最近思う


16: ベア 2022/01/28(金) 10:01:57.430 ID:KmwHG5OZa

>>14
この文章だけでもお前に問題あるのはわかるぞ


18: ベア 2022/01/28(金) 10:04:18.274 ID:Ck57K9XH0

>>14
それは相手からしたらどうしたら良いんだよ!って感じだな
言いたいことはわかるがね
1の考え方を変えれば改善するんじゃないかと思う


21: ベア 2022/01/28(金) 10:09:48.046 ID:TP1V8sDH0

>>18

一応ね、嫌だったけどせっかく大学生になったし
クラス会に出席したんだわ

その時の自己紹介とグループワークが地獄だった
文学部だから半分は女子なんだ
俺は女はおろか同世代の男ともまともに会話できないから

いきなり好きなゲームの話と好きな女性のタイプ(綾波レイ)について
延々と語ってグループだけじゃなくてクラスごと凍り付かせてしまった
そっからは二度とクラス単位の授業には出席しなかった(単位落とした)


25: ベア 2022/01/28(金) 10:28:03.026 ID:Ck57K9XH0

>>21
やってしまったことは仕方ない
何らかで誰かと関わる時は引かれないような会話を心がけるしかない


9: ベア 2022/01/28(金) 09:57:04.728 ID:JZvtPp8Ja

まずなんで入ったか


10: ベア 2022/01/28(金) 09:58:10.708 ID:q6H9xCRK0

本当なら質問したいけど釣りだろうからなあ


11: ベア 2022/01/28(金) 09:58:25.640 ID:TP1V8sDH0

早稲田大か京都大に行けば人種の坩堝だからどんなやつでも気の合うやつが見つかるって聞いたから

28歳から独学で参考書集めて猛勉強してようやく合格したってのに…


12: ベア 2022/01/28(金) 10:00:03.792 ID:9vLZuShTp

誇れよ自分の才能に


13: ベア 2022/01/28(金) 10:00:19.621 ID:JZvtPp8Ja

ほーん
学部は?


15: ベア 2022/01/28(金) 10:01:56.914 ID:TP1V8sDH0

>>13
文学部

俺が高校生の途中までは第二文学部ってのがあって
そこに行きたかった
タモリとかそのまんま東も通っていたらしいと聞いてね


17: ベア 2022/01/28(金) 10:04:02.213 ID:aOcXB6yO0

中高で周囲とまともなコミュニケーション学べなかったやつが
年齢重ねると重症化するだけだろ


20: ベア 2022/01/28(金) 10:07:30.081 ID:TP1V8sDH0

>>17

まじでそう

この時間にこんなところで言っても仕方ないけど
学校って机の勉強だけじゃないぞ
リア充になれなかったとしてもリア充の行動を見ながら
いろいろ学んでいかないとそのまま社会に出ると詰む


19: ベア 2022/01/28(金) 10:05:34.391 ID:5v6lk097a

びっくりするぐらい自分の意思を持たずに学部決めてて草



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント