本日のおすすめフィード

  • 0件

最低年収600万無いと子育ては厳しい




1: ベア 2022/12/09(金) 22:27:44.52 ID:FJPIU2gq0

塾行かせて大学まで卒業してほしい



2: ベア 2022/12/09(金) 22:28:47.22 ID:nx9FwizVd

塾行かせないでなら600万でいけんじゃね。知らんけど


13: ベア 2022/12/09(金) 22:33:33.22 ID:FJPIU2gq0

>>2
塾は行かないと大学受験はヤバイで


3: ベア 2022/12/09(金) 22:28:49.92 ID:KHwYtxpad

塾行かせないで奨学金でイケルやん


16: ベア 2022/12/09(金) 22:34:44.56 ID:FJPIU2gq0

>>3
なんぼ優秀でもムリなんやで


32: ベア 2022/12/09(金) 22:45:13.34 ID:KHwYtxpad

>>16
金の問題やろ?
イケるやん


4: ベア 2022/12/09(金) 22:29:56.97 ID:nx9FwizVd

それか息子をプロ野球選手にさせるか


5: ベア 2022/12/09(金) 22:30:17.76 ID:XoGgksMW0

塾行かせんでFラン奨学金から就職させればええやん


20: ベア 2022/12/09(金) 22:36:25.33 ID:FJPIU2gq0

>>5
それが理想や
Fランでも卒業出来たらエエねん


6: ベア 2022/12/09(金) 22:30:34.34 ID:xK+wuaxH0

世帯年収がそれぐらいあればええやろ
奥さんにも100.200稼いでもらえば行ける


22: ベア 2022/12/09(金) 22:38:09.87 ID:FJPIU2gq0

>>6
2馬力でやっとこさや


26: ベア 2022/12/09(金) 22:40:59.09 ID:xK+wuaxH0

>>22
別に悪いことやないやろ
むしろ社会参加もできて奥さんも嬉しいやろ


30: ベア 2022/12/09(金) 22:42:07.60 ID:FJPIU2gq0

>>26
そうやな
それが人生なんやな


7: ベア 2022/12/09(金) 22:30:51.18 ID:P1d8u5080

共働きで世帯年収600余裕やろ


8: ベア 2022/12/09(金) 22:31:25.43 ID:FJPIU2gq0

奨学金はワイも受けたけど
サギやで


9: ベア 2022/12/09(金) 22:31:54.11 ID:HfE6vEjQd

塾行かせないで公立小中高から国公立大ならいける
大学も奨学金にすれば問題ない


10: ベア 2022/12/09(金) 22:32:27.62 ID:L5Qofusl0

実際大卒までいくらかかるの?


11: ベア 2022/12/09(金) 22:33:01.63 ID:wdGbXjaG0

奨学金詐欺なんてあるんか


12: ベア 2022/12/09(金) 22:33:32.74 ID:bL1BZblX0

世帯年収1200万あれば毎年800万くらいは貯まるから余裕


17: ベア 2022/12/09(金) 22:34:52.20 ID:jp+BgAWz0

>>12
こども居たらたまらんよ


18: ベア 2022/12/09(金) 22:35:55.75 ID:bL1BZblX0

>>17
子供作る前に800万×3年くらい貯めれば余裕やろってことや


19: ベア 2022/12/09(金) 22:36:01.54 ID:F4oulJbk0

>>12
税金年金払ったら生活費残らんやん


14: ベア 2022/12/09(金) 22:34:14.92 ID:TVntTXEj0

世帯年収でひっかかって無利子で奨学金借りれないかも
こんなアホなことあるか



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント