本日のおすすめフィード

  • 0件

都道府県平均年収ランキングがガチのマジでヤバすぎる




1: ベア 2022/03/24(木) 23:03:47.37 ID:wdAQvKjI0

アカン



31: ベア 2022/03/24(木) 23:14:32.22 ID:MvDzrix10

>>1
山梨県にある忍野村なんて村民9000人のうち1000人がファナックの社員なせいで、
マジで平均年収493万円だからな

ソース
https://smart-flash.jp/lifemoney/146161/image/4

実際はこの1000人はガチで最低でも年収1000万、年収2000万クラスの人間ごときならゴロゴロいる会社だからそりゃそうなるわな

なお入社難易度・・


2: ベア 2022/03/24(木) 23:04:10.11 ID:wdAQvKjI0



45: ベア 2022/03/24(木) 23:19:14.15 ID:L1abucPi0

>>2
ワイ、平均の2倍あるんやがひょっとしてエリートなんか?


54: ベア 2022/03/24(木) 23:23:52.40 ID:HW62f1PS0

>>45
成人人口の半分は無職定期


56: ベア 2022/03/24(木) 23:24:29.58 ID:r1Q3I5TKp

>>54
そう考えると恐ろしいな


89: ベア 2022/03/24(木) 23:33:10.27 ID:L1abucPi0

>>54
マジか
地方田舎で800万やからちょっとエリート気分になってしもたわ😢


3: ベア 2022/03/24(木) 23:04:20.66 ID:wdAQvKjI0

やばい


4: ベア 2022/03/24(木) 23:04:40.52 ID:wdAQvKjI0

大阪はんw


5: ベア 2022/03/24(木) 23:04:55.64 ID:Jnfq9rjm0

軒並み下がってて草


6: ベア 2022/03/24(木) 23:05:39.76 ID:wdAQvKjI0

関東以外ゴミや


7: ベア 2022/03/24(木) 23:06:16.43 ID:jmjUx+eZ0

ワイ群馬、1人だけ仲間はずれ寂しいよ


8: ベア 2022/03/24(木) 23:06:22.94 ID:AfER9FyGM

大阪民「維新の会で経済回って年収アップや!」

見事に騙された模様


9: ベア 2022/03/24(木) 23:06:52.87 ID:TuxDyvWY0

1位で438万円とか悲しすぎる


22: ベア 2022/03/24(木) 23:09:59.37 ID:YL51Brlga

>>9
でも子供や老人が世帯主のデータも含まれてるからな?


10: ベア 2022/03/24(木) 23:06:55.39 ID:mZjM+QCVM

東京たけーな都会は稼げるってマジなんだな


14: ベア 2022/03/24(木) 23:07:51.63 ID:TuxDyvWY0

>>10
出る金も多いけどな


11: ベア 2022/03/24(木) 23:07:02.80 ID:HDavZ6lU0

平均年収のデータなんて集計期間によって違いすぎて当てにならん
最低賃金のデータの方が正確や


12: ベア 2022/03/24(木) 23:07:09.64 ID:wdAQvKjI0

沖縄は笑えんくらい底辺や…


13: ベア 2022/03/24(木) 23:07:38.52 ID:TtXX98ED0

よりにもよって福島が他の東北に比べて高いのなんでなん?


15: ベア 2022/03/24(木) 23:08:21.36 ID:wdAQvKjI0

>>13
あっ…


17: ベア 2022/03/24(木) 23:08:55.92 ID:TtXX98ED0

>>15
なんやねん


16: ベア 2022/03/24(木) 23:08:42.67 ID:AmgOZkHv0

東京でこれは低いやろ
家賃クソ高いのに


21: ベア 2022/03/24(木) 23:09:51.98 ID:TtXX98ED0

>>16
給料大して変わらんなら神奈川の方がええな


18: ベア 2022/03/24(木) 23:08:57.07 ID:ZUNGWnHWd

九州とか四国行けば万さんが安く買えたりするの?



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント